お知らせ
Information東京工科大学 HOME > お知らせ > 2021年のお知らせ >CMCセンターの研究成果を「日本セラミックス協会・第34回秋季シンポジウム」にて大学院サステイナブル工学専攻修士2年の勝山卓也さんが発表
CMCセンターの研究成果を「日本セラミックス協会・第34回秋季シンポジウム」にて大学院サステイナブル工学専攻修士2年の勝山卓也さんが発表
CMCセンターでは、セラミックス基複合材料(CMC)に関する、素材/組織、製造方法、評価方法に関する研究開発を実施しております。
このほど、大学院工学研究科サステイナブル工学専攻修士2年の勝山卓也さんが、
炭化ケイ素(SiC)系CMCの基本的な組織構造の一つである界面相について、2021年9月1日〜3日に開催された「日本セラミックス協会・第34回秋季シンポジウム」にて『SiC/SiC複合材料の界面相を目的としたSiC系繊維へのBN被覆について』(勝山卓也、山下俊、佐藤光彦)の演題で発表いたしました。
■しかく日本セラミックス協会・第34回秋季シンポジウム WEB:
https://fall34.ceramic.or.jp/
■しかくセラミックス複合材料センターWEB
https://www.teu.ac.jp/karl/cmc/
■しかく大学院工学研究科サステイナブル工学専攻WEB:
https://www.teu.ac.jp/grad/eng/index.html