催事案内やイベント情報など
東京工科大学 HOME > イベント情報 > 2018年のイベント情報 >8月21日に「2018年度先端食品セミナー」を開催
8月21日に「2018年度先端食品セミナー」を開催
東京工科大学応用生物学部では、私たち国民が健康で活動的な生活を送るために、バイオテクノロジーの技術を活用して安全で安心できる食品の開発をめざしています。昨年の本セミナーでは「機能性表示食品の現状と未来」と題し、食品の健康機能について、各分野の専門の先生方に解説して戴きました。今回は、食品の乳酸菌利用について多面的に考えたいと思います。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
2018年度先端食品セミナー「食品における乳酸菌利用の現状」
【日 時】
8月21日(火) 13:00〜18:30(受付開始12:20)
講演会 13:00〜16:30/ポスターセッション・名刺交換会 16:40〜18:30
【開催場所】
東京工科大学蒲田キャンパス3号館(東京都大田区西蒲田5-23-22)
講演会:キャンパス3号館
名刺交換会:キャンパス3号館12Fラウンジ
【主 催】 東京工科大学応用生物学部
【協 賛】 日本食糧新聞社
【参加費】 無料
【定 員】 先着200名様まで
【申込締切】7月24日(火)
(申込〆切日前に定員に達した場合は、その時点で受付を終了させていただきます)
株式会社明治 研究本部 研究戦略統括部 参与 大力 一雄
農業・食品産業技術総合研究機構畜産研究部門 畜産物機能ユニット長 木元 広実
東京工科大学応用生物学部 教授 野嶽 勇一
東京工科大学応用生物学部 准教授 西野 智彦
東京工科大学応用生物学部 教授 松井 徹
名刺交換会
※(注記)スクロールしてご覧いただけます
本イベントのお申し込み受け付けは終了いたしました。
■しかく応用生物学部WEB
https://www.teu.ac.jp/gakubu/bionics/index.html
本セミナー全般に関する問い合わせ先
東京工科大学 応用生物学部 西野
〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1
E-mail.nishino(at)stf.teu.ac.jp
※(注記)(at)はアットマークに置き換えてください。
登録内容の変更等に関する問い合わせ先
東京工科大学 キャリアサポートセンター[八王子]
TEL.042-637-2117(直)