[フレーム]
新聞購読とバックナンバーの申込み

やくみつる氏、チョコプラ"流行語大賞落選"に持論「彼らはギャグに依存してない」

[ 2019年11月9日 20:48 ]

漫画家のやくみつる氏
Photo By スポニチ

漫画家のやくみつる氏(60)が11日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。選考委員を努めた「2019ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語選考時の裏話を語った。

早速、「ナイツ」塙宣之(41)が「『お笑い第7世代』とか入らなかったんですか?」とやく氏に尋ねると「最初に事務局からたくさん候補が挙がってくる中で、入ってなかったんですよ」と、まさかの答えが返ってきた。それでもやく氏は個別に候補として入れようかとも思ったそうだが、「ちょっと業界っぽすぎるかな」と最終的に外したそうだ。

お笑い関係では「闇営業」が抜群に強かったらしく、「松本、動きます」はその中に組み込まれてしまったという。お笑いは全体的に「これまで続いたギャグに比べると弱い」という判断となり、「あえて入れないという選択をしてもいいんじゃないか」という結論に至ったと説明した。

お笑いコンビ「チョコレートプラネット」は「TT兄弟」「そろりそろり」などの強力なギャグを持っていたが、結局ノミネートの時点で落選という結果に。長田庄平(39)は「確実にイケると思ったんですけどね。ガックリしてね」と落胆のコメントを残した。チョコプラはかなりの自信があったようだが、やく氏は「(チョコプラのギャグは)まったく(候補として)挙がらなかった」と意外な事実を明かした。

これについて、やく氏は「彼らはギャグに依存してる訳ではないじゃないですか。毎回しっかりネタを作り込んできてるんで。第7世代と言われる人たちもそうだし。だから(流行語として)くくりにくい」と、候補に入らなかった理由を説明。ネタの完成度をトータル的に考えた上で「(チョコプラや第7世代は)むしろ入んない方が...」と、落選の意味を前向きに捉えるべきと主張した。

経緯を聞いた「ナイツ」土屋伸之(41)は「チョコプラとかは、それでも流行語大賞に選ばれても売れ続けてみたいと...ジンクスをくつがえしてみたい、変えたいってのがあったかもしれない」と、チョコプラの気持ちを代弁していた。

続きを表示

芸能の2019年11月9日のニュース

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /