English

English
【お知らせ】しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。

団体見学・語り部派遣 お申し込み

コース選択

コース必須
1.
説明員が当館の概要について簡潔にご説明します(所要時間5分)。
2.
概要説明終了後は自由見学となります(見学時間の制約はございません)。
エレベーター利用時のご注意
しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。
1.
始めに、説明員が当館の概要に簡潔についてご説明します(所要時間5分)。
2.
続いて、語り部が講話をおこないます(所要時間30分)。
  • 戦後世代の語り部による講話です。語り部は、当館で3年間の研修を経た20代〜70代の方々です。
  • 若い世代にも当時の体験を分かりやすく、写真やパネルを使って講話をおこないます。
  • 語り部の日程調整の都合上、お申し込みは1か月前までにお願いします。
  • 申し込みの日程によっては、語り部が手配できない場合があります(その際は、その旨をご連絡いたします)。また、万が一の事態により講話ができない場合があります。
3.
語り部講話終了後は、自由見学となります(見学時間の制約はございません)。
語り部は、戦傷病者及びそのご家族ではありません。 エレベーター利用時のご注意
しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。
1.
説明員が1階シアターで、常設展示室の特徴や見どころについて紹介します。(所要時間15分)
2.
展示ガイダンス終了後は自由見学となります(見学時間の制約はございません)。
エレベーター利用時のご注意
しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。
1.
始めに、説明員が当館の概要に簡潔についてご説明します(所要時間5分)。
2.
続いて、シアターで映像を上映いたします。(所要時間10〜30分)
映像は、(1) 当館で収録した証言映像と (2) 先の大戦の概要の映像からお選びいただけます。
・証言映像の時間は映像によって異なりますので、お申し込みの際にご相談ください。上映する証言映像は、見学の目的に合わせて、相談させていただきます。
・先の大戦の概要の映像は、高校生の学習程度の内容で所要時間は10分です。この映像は先の大戦の概要を紹介するもので、満州事変から太平洋戦争までを扱っています。画像や映像を使いながら歴史の流れに沿って作られているため、当時の世界や日本の社会状況を知ることができます。
・希望の映像をご要望欄に記入ください。
3.
映像上映後は、自由見学となります(見学時間の制約はございません)。
エレベーター利用時のご注意
しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。
1.
全て自由見学となります(見学時間の制約はございません)。
2.
見学の目的に合わせて、当館の資料をお渡しします(全員)。
エレベーター利用時のご注意
しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。

語り部派遣内容

1.
語り部1名講話1回の派遣につき、1時間程度(学校の授業では1授業分)のお時間を確保して下さいますようお願いします。(語り部1人あたりの講話時間は、20分〜30分です。)
2.
講話の前に、当館職員が、しょうけい館(戦傷病者史料館)の事業や、次世代の語り部講話の概要を説明いたします(10分程度)。説明時間は、派遣の目的やイベントの時間に合わせて更に盛り込むことができますので、ご相談下さい。
3.
講話後に、質問にお答えする時間を設けることもできます。当日に回答できない場合には、後日しょうけい館より回答いたします。
1.
複数コースを選択の場合は、希望のコースをご要望欄に記入ください。
エレベーター利用時のご注意
しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。

派遣先情報

派遣日時必須
  • -
参加人数必須

合計 0

ご用意可能な機材必須
団体名・会場名必須
団体名・会場名(フリガナ)必須
郵便番号必須
都道府県必須
市区町村番地必須
建物名・部屋番号

来館情報

来館日時必須
  • -
参加人数必須

合計 0

交通手段必須
当館には専用駐車場がございません。近隣の駐車場をご利用ください。
写真撮影必須
写真撮影は見学風景のみとさせていただきます。展示物の撮影は事前申請が必要になりますのでお問い合わせください。
展示ガイド端末の貸出
展示ガイド端末の貸出数は、最大20台となります。ご希望の貸出数が揃わない場合は、お問い合わせください。展示ガイドはスマートフォンにアプリをダウンロード頂くことでも使用できます。

申込者情報

団体名必須
団体名(フリガナ)必須
郵便番号必須
都道府県必須
市区町村番地必須
建物名・部屋番号
担当者名必須
担当者名(フリガナ)必須
Eメールアドレス必須
Eメールアドレス(確認用)必須
電話番号必須
当日電話番号必須
FAX

その他

語り部派遣の目的必須
この事業を知ったきっかけ必須
ご意見ご要望
行程等もお決まりでしたらご記入ください

参加人数

大人
大学生
専門学生
高校生
中学生
小学生
引率者
その他
合計0

参加人数

大人
大学生
専門学生
高校生
中学生
小学生
引率者
その他
合計0

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /