[フレーム]

「奈良県まちかどトーク」

現在位置

  1. 県民情報
  2. 県の組織
  3. 総務部知事公室
  4. 政策推進課
  5. 「奈良県まちかどトーク」
メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
「奈良県まちかどトーク」

「奈良県まちかどトーク」

県政に関わる地域固有の課題を解決していくため、地域毎に奈良県の事業を説明、知事・市町村長等による意見交換を

行う、「奈良県まちかどトーク」を開催します。

令和7年度

《動画配信のお知らせ》

令和7年度「奈良県まちかどトーク」について、アーカイブ配信しています。知事・市町村長による意見交換の様子などを是非ご覧ください。

視聴はこちら

当日の資料はこちら

__________________________________________________________________________________________________

《開催のお知らせ》

令和7年度「奈良県まちかどトーク」を、以下のとおり開催します。

【日時】令和7年8月24日(日曜日) 14時00分〜17時00分(13時30分開場)


【会場】奈良県社会福祉総合センター (奈良県橿原市大久保町320番11)


【参加市町村】大和高田市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・葛城市・宇陀市・曽爾村・御杖村・高取町・明日香村・

吉野町・大淀町・下市町・黒滝村・天川村・野迫川村・十津川村・下北山村・上北山村・川上村・東吉野村


【テーマ】1.地域医療の充実

2.スポーツ・観光の振興


【内容】奈良県の事業について説明

知事・市町村長等による意見交換

質疑応答(質疑応答の質問は申込時に併せて募集します)

【応募資格】県内在住・在勤・在学者

令和6年度

《動画配信のお知らせ》

令和6年12月22日(日)に実施した「奈良県まちかどトーク」について、アーカイブ配信しています。知事・市町村長による意見交換の様子などを是非ご覧ください。

視聴はこちら

当日の資料はこちら

当日の議事録はこちら


《開催のお知らせ》

【日時】令和6年12月22日(日曜日) 14時30分〜16時30分(14時00分開場)


【会場】トーク安堵カルチャーセンター (奈良県生駒郡安堵町大字東安堵879番地)


【参加市町村】大和郡山市・生駒市・香芝市・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・上牧町・王寺町・広陵町・河合町


【テーマ】1.西和地域における医療提供体制の充実

2.駅周辺のまちづくり及び利用環境の整備

3.道路整備の加速化


【内容】奈良県の事業について説明

知事・市町村長等による意見交換

質疑応答(質疑応答の質問は申込時に併せて募集します)

【応募資格】県内在住・在勤・在学者

【応募締切】令和6年12月2日(月曜日)必着

お問い合わせ

政策推進課
〒 630-8501奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


政策推進係TEL : 0742-27-8472
広域調整係TEL : 0742-27-8306
統計企画分析係TEL : 0742-27-8439
人口統計係TEL : 0742-27-8441
生活・産業統計係TEL : 0742-27-8452

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /