このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
更新日:2025年10月1日
上田建設事務所
積雪や雪崩等による通行の危険を防止するため、下記のとおり、県道の冬期通行止(冬期閉鎖)を行います。
なお、降雪等により一般交通の安全を図ることができない場合は、解除日を延期することがありますので、ご承知願います。(その場合には、事前にお知らせします。)
No.
路線名
冬期通行止区間
距離
(km)
冬期通行止
期間
長和町和田和田峠(旧道第2カ-ブ)から
長和町和田和田峠(和田峠トンネル)まで
7.1R7.11.19
(水曜日)
11時
〜
R8.4.21
(火曜日)
11時
上田市武石上本入字焼山(林道美ヶ原線交点)から
上田市武石上本入字巣栗(番所ヶ原スキー場入口)まで
7.1R7.11.19
(水曜日)
11時
〜
R8.4.21
(火曜日)
11時
(主)松本和田線
長和町和田扉峠(松本市境)から
長和町和田黒栂(国道142号交点)まで
9.3
R7.11.19
(水曜日)
11時
〜
R8.4.21
(火曜日)
11時
(一)美ヶ原公園西内線
上田市武石上本入字築地原(美ヶ原料金所跡地手前)から
上田市武石上本入字巣栗(武石観光センター上)まで
12.0
(一)美ヶ原公園東餅屋線
ビーナスライン
上田市武石美ヶ原台上(美ヶ原料金所跡地先)から
長和町和田沢入(県道美ヶ原和田線交点)まで
1.4
長和町和田落合大橋(県道美ヶ原和田線交点)から
長和町和田和田峠(県道霧ヶ峰東餅屋線交点)まで
13.0
(一)霧ヶ峰東餅屋線
ビーナスライン
長和町和田和田峠(諏訪郡境)から
長和町和田和田峠((国)142号旧道交点)まで
1.3
(7)
(一)鹿教湯別所上田線
青木村大字沓掛字女神岳(県道丸子信州新線交点)から
上田市野倉字新田(集落終わり)まで
4.5
R7.11.26
(水曜日)
10時
〜
R8.3.24
(火曜日)
15時
(8)
(一)下奈良本豊科線
青木村大字奈良本字臼川(保福寺1号橋手前)から
上田市西内字峠(松本市境・保福寺峠)まで
8.1
R7.11.26
(水曜日)
11時30分
〜
R8.4.14
(火曜日)
15時
(9)
(一)真田新田線
上田市上室賀字西松尾(東筑摩郡境)から
上田市上室賀字藤庄(集落終わり)まで
4.8
R7.11.26
(水曜日)
14時
〜
R8.4.14
(火曜日)
15時
(10)
(一)田沢中挾線
青木村大字田沢(田沢中挾線起点・横手キャンプ場)から
青木村大字田沢まで
2.4
R7.12.3
(水曜日)
11時
〜
R8.3.24
(火曜日)
15時
上田市真田町傍陽字宗次郎から
上田市真田町傍陽字草茂(洗馬林道交点)まで
2.3R7.12.3
(水曜日)
11時
〜
R8.4.9
(木曜日)
15時
冬期通行止路線 11路線12区間 73.3km
管内の県管理道路延長 50路線 504.7km
○しろまる参考情報
(一)菅平高原線については、公安委員会により令和7年12月1日から令和8年3月31日まで一方通行となります。(一方通行:あずまや高原ホテル入口付近→菅平高原別荘地入口付近)
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください