このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

印刷

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

脱炭素総合サポート窓口

石川県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、中期目標として、2030年の温室効果ガス排出量を2013年度比で50%削減することとしております。

この目標に向けて、県内事業者による脱炭素化の取組を加速させる必要があることから、「脱炭素総合サポート窓口」を設置し、環境カウンセラー等の専門家が、事業者の脱炭素化に向けた取組や課題に対する相談に対応します。

まずはお気軽にお問い合わせください!

「脱炭素総合サポート窓口」ホームページ(外部リンク)

窓口紹介動画(外部リンク)

「脱炭素総合サポート窓口」概要チラシ(横)(PDF:2,447KB)

概要チラシ(縦)(PDF:2,240KB)

1. 対象者

県内事業者

2. 設置場所

公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議

(金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内)

3. 受付時間

9時00分〜17時00分(火〜金曜日)

(注記)月曜日、土日祝日は定休日

4. 申込方法

・電話(076-203-6585)

問い合わせフォームの送付(外部リンク)

申込書をメールで送付(送付先:cnsupport@eco-partner.net)

・窓口での申込

5. 相談場所

いしかわエコハウス2階、もしくは相談者の事業所

(注記)オンラインでもご相談いただけます

6. 費用

無料

7. 問い合わせ先

公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議

〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地 いしかわエコハウス内

TEL : 076-203-6585 Mail : cnsupport@eco-partner.net

お問い合わせ

所属課:生活環境部カーボンニュートラル推進課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1529

ファクス番号:076-225-1479

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /