このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 連絡先一覧 > 石川県能登中部保健福祉センター

印刷

更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

石川県能登中部保健福祉センター

ようこそ石川県能登中部保健福祉センターへ

各種相談

申請等手続き

各種検査

迷い犬迷い猫のお知らせ

研修会・講習会のお知らせ

お知らせ

センターのご案内

食品

食品関係営業の申請|食の安全・安心に関すること(食中毒予防など)|便・飲料水の検査の受付について

環境

旅館・興行場・公衆浴場・理容・美容などの手続きについて|大気汚染、水質汚濁、ダイオキシン類、地下水、温泉、特定建築物に関する手続き等について|簡易専用水道(貯水槽)について|浄化槽の維持管理について|公害苦情について|住宅宿泊事業(民泊サービス)について|その他|

こころの健康

こころの健康・こころの病気・ひきこもり等の相談(精神保健福祉相談)|自殺対策

子育て支援

児童相談|虐待相談|里親|

福祉

生活保護|障害者福祉|療育手帳|母子・父子・寡婦相談|生活困窮の相談

医療

医療費助成の申請(特定医療費(特定難病)、特定疾患(スモン等)、小児慢性特定疾患、不妊治療、肝炎など)|病院及び診療所等の開設許可、変更申請等|医療従事者の免許申請(PDF:117KB)|その他|

健康づくり

生活習慣病について|栄養相談|特定給食施設|食育の案内|健康づくり応援の店について|その他|

感染症

エイズなどの性感染症|肝炎ウイルス|腸管出血性大腸菌(O157など)|ノロウイルス|インフルエンザ|新型コロナウイルス感染症|結核|風しん|感染症情報|集団発生報告について|その他|

薬事

薬局、医薬品、医療機器の販売などの申請|毒物劇物取扱いなどの申請|危険ドラッグ対策

免許の手続き

医師・看護師など(PDF:117KB)|管理栄養士|栄養士|調理師|

ペット・動物

迷い犬のお知らせ|迷い猫のお知らせ|動物の愛護及び管理について|犬猫の譲渡情報について|

その他

沿革|保健所運営協議会|統計資料|教材・ライブラリー|骨髄バンクのドナー登録|各課の業務内容|その他|リンク|

所在地・連絡先

石川県能登中部保健福祉センター

所在地 〒926-0021
石川県七尾市本府中町ソ部27番9 (地図(外部リンク))
電話番号

代表・管理課 (0767)53-2482

企画調整課 (0767)53-6890

地域支援課 (0767)53-6891

食品保健課 (0767)53-6892

生活環境課 (0767)53-6893

健康推進課 (0767)53-6894

FAX番号 (0767)53-2484
メールアドレス nanaohc@pref.ishikawa.lg.jp [画像:能登中部保健福祉センターの写真]

石川県能登中部保健福祉センター羽咋地域センター

所在地

〒925-0026

石川県羽咋市石野町へ31番地 (地図(外部リンク))

電話番号 (0767)22-1170
FAX番号 (0767)22-1370
メールアドレス hakui@pref.ishikawa.lg.jp [画像:羽咋地域センターの写真]

石川県能登中部保健福祉センター児童相談課(七尾児童相談所)

所在地 〒926-0031
石川県七尾市古府町そ部8番1 (地図(外部リンク))
電話番号 (0767)53-0811
FAX番号 (0767)53-3669
メールアドレス na-jisou@pref.ishikawa.lg.jp [画像:児童相談所の写真(H29)]

お問い合わせ

所属課:健康福祉部能登中部保健福祉センター

石川県七尾市本府中町ソ27-9

電話番号:0767-53-2482

ファクス番号:0767-53-2484

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /