本文
行政視察のご案内
岐阜県では、行政視察を積極的に受け入れています。
岐阜県における視察先や問い合わせ先を紹介します。
視察の申込み
視察を希望される場合は、申込書に必要事項を記入のうえ、各施設の問い合わせ窓口にメールを送付してください。
※(注記)メールの件名は「行政視察申込み」としてください。
※(注記)メールを利用できない場合は、FAXによる申込みも可能です。
- 行政視察申込み様式 [Excelファイル/34KB]
- 行政視察に関する問合せ先
広報課 管理広聴係 電話番号:058-272-1111(内線2133)、FAX:058-278-2506
c11103@pref.gifu.lg.jp - 行政視察の申込み先
各施設の問い合わせ窓口に直接お申し込みください。 - 申込みにあたっての留意事項
- このページで紹介する視察は、主に自治体関係者を対象としています。
(なお、議会関係者は、岐阜県議会事務局(電話番号:058-272-8719)にお問い合わせください) - 視察希望日の概ね1カ月前までに申込みをお願いします。
- 申込みをいただいてから概ね5日以内(土曜日・日曜日・祝日を除く)に、希望された視察先の担当部署から連絡します。
- 詳細は、申込み様式の留意事項を確認ください。
- このページで紹介する視察は、主に自治体関係者を対象としています。
施設・事業の概要(視察先の紹介)
各施設や事業の概要についてお知りになりたい場合は、各施設・事業の<お問い合わせ窓口>に直接お問い合わせください。
1-1 |
新県庁舎の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:管財課】 |
---|
2-1 |
清流の国ぎふ移住・交流センター(東京) 移住・交流センター(東京) <外部リンク> |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:地域振興課】 |
---|---|---|
2-2 |
清流の国ぎふ移住・交流センター(大阪) |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:地域振興課】 |
2-3 |
清流の国ぎふ移住・交流センター(名古屋) |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:地域振興課】 |
3-1 |
最先端の通信システム |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:危機管理政策課】 |
---|---|---|
3-2 |
岐阜県防災交流センター |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:防災課】 |
3-3 | 広域防災センターの外観 岐阜県広域防災センター |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:防災課】 |
3-4 |
消防学校写真 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:消防課】 |
環境エネルギー生活部
4-1 |
中部山岳国立公園奥飛騨ビジターセンター外観写真 中部山岳国立公園奥飛驒ビジターセンター <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:環境生活政策課】 |
---|
5-1 |
希望が丘こども医療福祉センターの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:希望が丘こども医療福祉センター】 |
---|---|---|
5-2 |
中央食肉衛生検査所の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県中央食肉衛生検査所】 |
5-3 |
飛騨食肉衛生検査所 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県飛騨食肉衛生検査所】 |
5-4 |
動物愛護センターの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県動物愛護センター】 |
5-5 | 飛騨寿楽苑の外観 岐阜県立飛騨寿楽苑 <外部リンク> |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:高齢福祉課】 |
5-6 | 福祉友愛プール内の設備 岐阜県福祉友愛プール <外部リンク> |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:障害福祉課】 |
5-7 |
福祉友愛アリーナ内の設備 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:障害福祉課】 |
5-8 |
障がい者総合相談センターの外観 |
【特徴】
[入居機関] 【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:障害福祉課】 |
6-1 |
岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センター |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:男女共同参画推進課】 |
---|---|---|
6-2 |
岐阜県子育て人材支援センター 岐阜県子育て人材支援センター <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:子育て支援課】 |
6-3 |
ひとり親家庭等就業・自立支援センター内の様子 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:子ども家庭課】 |
7-1 |
国際たくみアカデミー短大校外観 岐阜県立国際たくみアカデミー <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県立国際たくみアカデミー(教務・開発援助課)】 電話:0574-25-2423、FAX:0574-25-2489 |
---|---|---|
7-2 |
木工芸術スクール内の様子 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県立木工芸術スクール】 |
7-3 |
障がい者総合就労支援センターの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県障がい者総合就労支援センター】 |
7-4 |
産業技術総合センターの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:産業イノベーション推進課】 |
7-5 |
食品科学研究所の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:産業イノベーション推進課】 |
7-6 |
岐阜県セラミックス研究所 岐阜県セラミックス研究所 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:産業イノベーション推進課】 |
7-7 |
岐阜県生活技術研究所 岐阜県生活技術研究所 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:産業イノベーション推進課】 |
7-8 |
ソフトピアジャパンの外観 |
【特徴】
【関連施策等】
【お問い合わせ窓口:産業デジタル推進課】 |
7-9 |
テクノプラザ |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:産業デジタル推進課】 |
7-10 |
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の展示 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:航空宇宙産業課】 |
7-11 |
モノづくり教育プラザの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口(施設関係):航空宇宙産業課】 【お問い合わせ窓口(教育関係):教育委員会 高校教育課】 |
7-12 |
THE GIFTS SHOP 県産品販売・情報発信拠点 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:県産品流通支援課】 |
8-1 |
岐阜関ケ原古戦場記念館 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜関ケ原古戦場記念館】 |
---|---|---|
8-2 | ぎふ清流文化プラザの外観 ぎふ清流文化プラザ <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:文化創造課】 |
8-3 | 美術館の外観 岐阜県美術館 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県美術館】 |
8-4 | 現代陶芸美術館の展示 岐阜県現代陶芸美術館 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県現代陶芸美術館】 |
8-5 |
岐阜県図書館外観 岐阜県図書館 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県図書館】 電話:058-275-5111、FAX:058-275-5115 |
8-6 | 博物館の外観 岐阜県博物館 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県博物館】 |
8-7 | 高山陣屋の外観 国史跡高山陣屋 <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:高山陣屋管理事務所】 |
8-8 | 先端科学技術体験センターの外観 岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド) <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:文化伝承課】 |
8-9 | 御嶽濁河高地トレーニングセンター 飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:地域スポーツ課】 |
8-10 | スポーツ科学センター内の設備 岐阜県スポーツ科学センター <外部リンク> |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:競技スポーツ課】 |
9-1 |
スマート農業推進センター |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:農政課】 |
---|---|---|
9-2 |
GIFTSPREMIUMの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:農産物流通課】 |
9-3 |
就農支援センター内のハウス |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:農業経営課】 |
9-4 | 岐阜県農業大学校 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県農業大学校】 |
9-5 |
園芸アカデミー |
【特徴】
【関連施策等】 国際園芸アカデミーの概要 <外部リンク> 【お問い合わせ窓口:岐阜県立国際園芸アカデミー】 |
9-6 |
飛騨牛繁殖研修センターの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:畜産振興課】 |
9-7 |
中央家畜保健衛生所の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:家畜防疫対策課】 |
9-8 |
岐阜県飛騨家畜保健衛生所 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:家畜防疫対策課】 |
9-9 |
清流長良川あゆパークの里川あゆハウス |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:里川・水産振興課】 |
10-1 |
森林文化アカデミーの外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県立森林文化アカデミー】 |
---|---|---|
10-2 |
森林研究所の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県森林研究所】 |
10-3 |
ぎふ木遊館 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:ぎふ木遊館】 |
11-1 |
内ケ谷ダム(建設中)の写真 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:長良川上流河川開発工事事務所】 |
---|---|---|
11-2 |
さぼう遊学館の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:砂防課】 |
12-1 |
上空から見た中津川浄水場 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:水道企業課】 |
---|---|---|
12-2 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:水道企業課】 |
|
12-3 |
各務原浄化センターの外観 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:下水道課】 |
13-1 |
アクア・トトぎふの展示 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ】 |
---|---|---|
13-2 |
養老天命反転地内の様子 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:養老公園事務所】 |
13-3 |
花フェスタ記念公園のバラ園 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:ぎふワールド・ローズガーデン】 |
13-4 |
ぎふ清流里山公園の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:ぎふ清流里山公園】 |
13-5 |
百年公園内の庭園 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:岐阜県百年公園】 |
13-6 |
各務原公園の遊具や交通安全を学べる広場 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:各務原公園】 |
13-7 |
リニア中央新幹線 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:リニア推進課】 |
14-1 |
岐阜希望が丘特別支援学校の外観 |
【特徴】
【関連施策等】 【お問い合わせ窓口:教育委員会 特別支援教育課 |
---|---|---|
14-2 |
岐阜清流高等特別支援学校の外観 |
【特徴】
【お問い合わせ窓口:教育委員会 特別支援教育課】 |
15-1 |
|
【特徴】
【お問い合わせ窓口:県警察本部 少年課】 |
---|