国連気候変動枠組条約締約国会議
UNFCCC-COPへの参画
2004年、国立環境研究所はUNFCCC-COPの審査を経て、同会議がオブザーバー参加を認めるNGO(非政府機関)となりました。同年12月よりCOP(締約国会議)にオブザーバー参加し、会場におけるブース展示やサイドイベントの開催などを通じて、研究所の研究成果を積極的に発信しています。
UNFCCC COP29特設ページ
過去のUNFCCC COP
- COP28/CMP18/CMA52023年11月30日〜12.12 アラブ首長国連邦・ドバイ
- COP27/CMP17/CMA42022年11月6日〜18 エジプト シャルム・エル・シェイク
- COP26/CMP16/CMA32021年10月31日〜11.13 英国・グラスゴー
- COP25/CMP15/CMA22019年12月2日〜13 スペイン・マドリード
- COP24/CMP14/CMA1-32018年12月2日〜15 ポーランド・カトヴィツェ
- COP23/CMP13/CMA1-22017年11月6日〜17 ドイツ・ボン
- COP22/CMP12/CMA12016年11月7日〜18 モロッコ・マラケシュ
- COP21/CMP112015年11月30日〜12.11 フランス・パリ
- COP20/CMP102014年12月1日〜12.12 ペルー・リマ
- COP19/CMP92013年11月11日〜11.22 ポーランド・ワルシャワ
- COP18/CMP82012年11月26日〜12.7 カタール・ドーハ
- COP17/CMP72011年11月28日〜12.9 南アフリカ・ダーバン
- COP16以前
関連リンク
-
Asia-Pacific Climate Change Adaptation Information Platform (AP-PLAT)