[フレーム] [フレーム]

NBU日本文理大学

人と向き合い、
人を幸せにする学び。
社会の動向を的確に捉えてその変化に対応しながら、
未来を読む発想力と行動力を養い、人と地域、そして世界を支えられるキーパーソンへ。

学びの特色

  • 変化するニーズに合致した5コース

    社会環境や消費者ニーズの変化で必要とされる人材は変わっていくため、社会や企業に求められる知識や能力が身につくコースを開設しています。

  • コース配属は2年次夢を少しずつ明確に

    1年次では各コースの入門科目を幅広く履修し、自分の興味や将来の目標をじっくり考えて、2年次に志望コースを選択します。

  • 理論だけではなく実践重視のカリキュラム

    NBUでは、実践にウエイトを置いた教育を推進しています。地域や企業と連携し、より実践的な学びの中で、現場に通じる力を養います。

  • 他コース科目も履修可能横断的な学びを実現

    社会は複雑に変化し、幅広い知識が求められるため、自分の目標に合わせて様々な科目を学ぶことで、人とは違う新しい可能性も拓けます。

  • 多様な企業ニーズに応えた就職実績

    あらゆる分野に通用する発想力や行動力、コミュニケーション力を身につけた卒業生たちは、多種多様な業界・企業に就職しています。

5つのコース

人と社会が求めるものをカタチにする創造力を。 ビジネスソリューションコース

ビジネスでは、将来を見通せる視野と、確かな意思決定力、データ分析に基づく実践力が求められます。本コースでは経営学などに関する基礎を学んだうえで、グローバル化する社会や企業活動についての理解を深めます。社会で活躍するために必要なビジネス感覚も身につけた、即戦力となる人材を育てます。
学びのポイント
  • POINT 1

    人々を幸せにする新しいモノ・コトの創出

  • POINT 2

    新しい発想で企業と消費者を結びつける

  • POINT 3

    人の心や行動を読み解く分析力とイメージ力

主な科目
  • 広告論
  • 企業戦略実習
  • ブランド学
  • マーケティング戦略演習
  • サービスマーケティング論
  • 流通経営論

新しいカタチの地域創生を追究する。 地域マネジメントコース

地域の住民、自治体、企業の方々と協力しながら地域の課題解決に取り組み、論理的思考力、リーダーシップ、フォロワーシップを身につけます。地域でのフィールドワークを通じて、合理的・論理的な解決策を提案できる実践力を身につけることで、地域に活力を与えられる人材を育成していきます。
学びのポイント
  • POINT 1

    人や経済に元気を与える地域創生を牽引

  • POINT 2

    課題発見・解決策は
    フィールドワークを通じて導き出す

  • POINT 3

    ローカルな課題をグローバルに思考できる人材へ

主な科目
  • 社会調査法
  • 観光ビジネス論
  • まちづくりマーケティング
  • 地域経営論
  • 地域ブランド絵音
  • 地域イノベーション論

企業や社会の未来を描くプロフェッショナルへ。 会計ファイナンスコース

会計・ファイナンス分野の基礎から応用までを体系的に学べます。さらに、様々な資格取得もサポート。身につけた知識を実際の社会で試す機会を設け、実践力も養っていきます。企業や自治体の現状を数値面から分析し、将来のビジョンを考えることができる会計・ファイナンスのプロフェッショナルを育てます。
学びのポイント
  • POINT 1

    企業や自治体の現状を数値化できる人材を育成

  • POINT 2

    財務状況を分析し未来を見据えた経営戦略を描く

  • POINT 3

    お金の仕組みを理解し人に優しい社会を創出

主な科目
  • 経営分析
  • 管理会計論
  • 簿記原理
  • 財務諸表論
  • 原価計算論
  • 金融論

スポーツで無限の可能性を創出する。 スポーツビジネスコース

オリンピックなどの世界規模のイベントから、国内や地域での大会まで「スポーツ」は経済発展や地域活性などの大きな原動力となっています。本コースでは多様化するスポーツビジネスに必要なマネジメント力、経営ノウハウを備えた人材を育成します。また、スポーツトレーナー資格プログラムも開設しています。
学びのポイント
  • POINT 1

    する人・見る人支える人の立場から
    「スポーツ」を多角的に考える

スポーツトレーナー資格 [NSCA認定プログラム]
NBUでは、科学的知識に裏づけられたスポーツトレーニングを実践し、指導できる人材を育成するためにNSCA認定プログラムを推奨しています。
ニーズの高い
パーソナルトレーナー
NSCA-CPT
アスリート専門職
CSCS
主な科目
  • スポーツマーケティング
  • 生涯スポーツ演習
  • スポーツ経営学
  • スポーツ法学
  • 地域とスポーツ
  • スポーツ組織論

それぞれの幸せや安心をサポートできる人材へ。 福祉マネジメントコース

少子高齢社会において、福祉はより一層注目されています。本コースでは子育てから高齢者の問題まで幅広い視点から福祉を学び、地域共生のために必要となる知識・スキル・マネジメント力を養います。また、社会福祉士として、すべての人が幸せに生活を送ることのできる環境を実現できる人材も育てます。
学びのポイント
  • POINT 1

    こどもから高齢者まで福祉の視点からすべての世代の
    「しあわせ」を創出

  • POINT 2

    施設運営や組織マネジメントに必要な
    多様な専門知識を学ぶ

[国家資格]社会福祉士とは
生活課題(介護・障がい・失業・子育てなど)を抱えた時に、支援制度などを利用し自立した生活が送れるように、アドバイスや支援を行う相談援助のプロフェッショナルです。
主な科目
  • 福祉経営論
  • 児童福祉論
  • 社会福祉原論
  • 保健医療サービス
  • 高齢者福祉論
  • 公的扶助論

学びの内容

世界を驚かせるビジネスモデルを
創り出す。

自由な発想と社会の変化を的確に捉えた視点で、世界が驚く新しい価値を創り出します。自分のアイデアで未来を動かす。そんな挑戦ができる学びがここにあります。

人間の心理と行動を理解する。

経営も経済も主役は「人」。その心理や行動の理解が、人を動かし社会を動かす力に。市場を読む力に、交渉力、共感力をここで深く養います。

人々の豊かな暮らしのための学び。

経営・経済の知識で暮らしを豊かに。地域課題の解決や新サービス創出に挑戦できます。社会の幸せづくりに貢献できる、そんなやりがいのある学びです。

会計から経営ビジョンを描く。

会計・財務は企業の言葉。その知識を、経営を読み解き未来を描く力に変えます。データに基づき判断し戦略を立て、組織を導く専門性を深く学びます。

マイナスをプラスに変える
発想の転換。

ピンチをチャンスに変える発想転換。固定観念に縛られず視点を変え、課題を可能性へ。逆境を乗り越え未来を切り拓く、しなやかな思考力を磨きます。

フィールドワークがすごい。

  • その1

    企業を分析する。

    実際の企業の売上高などの数値情報から、経営の実態を把握し、課題解決に向けた提案を行う実践型教育を推進。立案した経営戦略は、財務諸表や競合企業の情報なども踏まえたリアルな内容で、モデルにした企業の担当者にプレゼンテーションをし実践力を養います。

  • その2

    まちづくりにアプローチ。

    地域が抱える問題を発見し、理解するには、現場に出向き自分の肌で感じ、そこに住む方々と直接コミュニケーションをとることでしか実現できません。フィールドワークによる実践的な学びを通じて、論理的・合理的・効果的な計画を提案できる力を養っていきます。

目指せる職種

  • コンサルタント
  • 福祉関連ビジネス
  • 広告マスコミ
  • 社会福祉士
  • プロスポーツフロント
  • 公務員
  • 営業・企画
  • 金融機関
  • 中学校教諭(社会)
  • 高等学校教諭
    (公民・商業・福祉)

進路・就職

2024年度
就職率
100%

(注記)就職率は、
「就職者数÷就職希望者数」で算出しています。

進路・就職先

  • (株)JTB
  • (株)ベネッセスタイルケア
  • (株)大分銀行
  • 日本マクドナルド(株)
  • 三和酒類(株)
  • (株)宮崎銀行
  • アイリスオーヤマ(株)
  • (株)一条工務店
  • (株)西日本シティ銀行
  • 三井不動産リアルティ(株)
  • (株)別大興産
  • (株)豊和銀行
  • (株)NTTドコモ
  • ダイハツ九州(株)
  • (株)肥後銀行
  • (株)良品計画
  • (株)九州ケーズデンキ
  • (株)熊本銀行
  • (株)ニトリ
  • 大分石油(株)
  • 大分みらい信用金庫
  • 久光製薬(株)
  • (株)メガスポーツ
  • 大分県信用組合
  • 渡辺パイプ(株)
  • シンコースポーツ九州(株)
  • 大分信用金庫
  • エン・ジャパン(株)
  • (株)ドームユナイテッド
  • 全国農業協同組合連合会
  • 九州旅客鉃道(株) [JR九州]
  • (株)運動通信社
  • JAグループ
  • JR九州リテール(株)
  • 明治安田生命保険相互会社
  • (福)庄内厚生館
  • JR九州コンサルタンツ(株)
  • 九州三菱電機販売(株)
  • (株)九電工
  • (有)大分合同新聞社
  • (株)ザイナス
  • 大分トヨタ自動車(株)
  • (株)ドウシシャ
  • 福岡日産自動車(株)
  • (株)星野リゾート
  • (株)福岡銀行
  • 高等学校教諭
  • 社会福祉協議会
    (佐伯市・都城市・上毛町 等)
  • 公務員
    (大分県・大分市・佐伯市・津久見市 等)
  • 警察
    (大分県・宮崎県・長崎県・熊本県 等)
  • 消防局
    (豊後大野市・杵築速見・福岡など)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /