法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

人権擁護推進審議会

概要

主管省庁及び庶務担当部局課 法務省人権擁護局総務課
電 話 番 号 03-3580-4111
根 拠 法 令 人権擁護施策推進法第3条
設 置 年 月 日 平成9年3月25日 存置期限 5年間
所 掌 事 務 1.法務大臣,文部科学大臣,総務大臣又は関係各大臣の諮問に応じ,人権尊重の理念に関する国民相互の理解を深めるための教育及び啓発に関する施策の総合的な推進に関する基本的事項を,法務大臣の諮問に応じ,人権が侵害された場合における被害者の救済に関する施策の充実に関する基本的事項を調査審議する。
2. 1.に規定する事項に関し,内閣総理大臣,法務大臣,文部科学大臣,総務大臣又は関係各大臣に意見を述べることができる。
部 会 等 なし
委 員 <定数> 20人以内 学識経験のある者
<任期> なし

開催予定

なし(平成14年3月24日法律の失効に伴い消滅)

名簿

氏 名 職 名 等 氏 名 職 名 等
安藤 仁介
大南 英明
大谷 實
貝原 俊民

河嶋 昭
清原 慶子
にじゅうまる塩野 宏
庄司 洋子
鈴木 正幸
高島 順子
同志社大学教授
帝京大学教授
同志社総長
財団法人兵庫地域政策研究機
構理事長
全国人権擁護委員連合会顧問
東京工科大学教授
東亜大学通信制大学院教授
立教大学教授
近畿大学豊岡短期大学教授
前日本労働組合総連合会副事
務局長
立石 信雄
塚田 佐
寺澤 亮一

中島 元彦
野﨑 幸雄
しろまる野中 俊彦
長谷部由起子
堀野 紀
宮崎 繁樹
森 隆夫
オムロン株式会社会長
前長野市長
奈良県同和問題関係史料セ
ンター専門研究員
前東京都教育委員会教育長
元名古屋高等裁判所長官
法政大学教授
学習院大学教授
弁護士
明治大学名誉教授
お茶の水女子大学名誉教授

(注記) にじゅうまるは会長,しろまるは会長代理

人権擁護推進審議会のページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /