財務省の対日直接投資総合案内窓口(INVEST JAPAN MOF)について
財務省の対日直接投資総合案内窓口(INVEST JAPAN MOF)について
1.
対日直接投資総合案内窓口(INVEST JAPAN MOF)
対日直接投資総合案内窓口(INVEST JAPAN MOF)は、財務省の所管事務に係る対日直接投資に関する相談の受付及び情報の提供等を行う窓口です。
2.
対日直接投資総合案内窓口の設置場所
財務省国際局調査課投資企画審査室 「INVEST JAPAN MOF」担当
(〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1)
電 話
03-3581-8015(直通)
(月〜金 09:30〜12:00、13:00〜17:00)
(月〜金 09:30〜12:00、13:00〜17:00)
お問い合わせはこちらから
3.
対日直接投資総合案内窓口の業務内容
対日直接投資に関する相談の受付及び情報の提供等を行います。
4.
照会の対象
民間企業等の事業活動に係るもので、以下に該当するものです。
(1)
投資に関する施策についての情報の提供依頼
(2)
投資に関する資料又は情報の提供依頼
(3)
投資に関する許認可等の申請方法の教示依頼
(4)
その他具体的な投資に関する照会の依頼
5.
照会の方法
照会は、電話、郵便又はインターネットでお願いします。照会に際しては、照会者の氏名又は名称、住所又は文書等の送付先、並びに照会内容及び照会の理由が明確にわかるようにしてください。
6.
照会に対する回答
照会に対する回答は、照会を受け付けてから速やか(原則として、10日以内)に行います。
7.
その他
その他、御不明な点は、上記対日直接投資総合案内窓口にお問い合わせください。また、政府全体の対日直接投資総合案内窓口(INVEST JAPAN)に関する考え方については、内閣府が公表している「対日直接投資総合案内窓口の設置・運営に関する基本的考え方」(平成15年5月23日対日投資会議議長決定)で説明されていますので、併せて御参照ください。
関係府省庁等対日直接投資総合案内窓口一覧新しいウィンドウで開きます
[ English ]