結果の概要

HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ

4 事業所のない市区町村は全体の68.9%

平成9年12月末現在事業所の整備状況をみると、全国3,371市区町村のうち、2,321(68.9%)の市区町村で事業所が設置されていない。
都道府県別では、山梨県、長崎県、三重県などで事業所のない市区町村割合が多い。(表3)

表3 都道府県別にみた事業所数と市区町村の状況







平成9年7月
事業所数



平成8年7月
事業所数



増 加 率



平成 9 年 12 月 末 現 在

事業所数


市 区 町 村 数
総 数


事業所あり


事業所なし


構成割合
(%)
全 国 2 048 1 374 49.1 2 360 3 371 1 050 2 321 68.9
北 海 道 126 89 41.6 143 221 56 165 74.7
青 森 30 24 25.0 34 67 11 56 83.6
岩 手 13 12 8.3 15 59 12 47 79.7
宮 城 25 18 38.9 29 75 17 58 77.3
秋 田 27 23 17.4 27 69 14 55 79.7
山 形 18 10 80.0 17 44 12 32 72.7
福 島 28 16 75.0 35 90 15 75 83.3
茨 城 47 33 42.4 53 85 35 50 58.8
栃 木 34 23 47.8 37 49 21 28 57.1
群 馬 43 23 87.0 54 70 19 51 72.9
埼 玉 60 44 36.4 65 92 35 57 62.0
千 葉 50 32 56.3 65 85 34 51 60.0
東 京 145 96 51.0 169 63 48 15 23.8
神 奈 川 68 44 54.5 87 60 41 19 31.7
新 潟 38 27 40.7 46 112 22 90 80.4
富 山 13 7 85.7 16 35 9 26 74.3
石 川 13 8 62.5 20 41 13 28 68.3
福 井 23 18 27.8 26 35 10 25 71.4
山 梨 10 6 66.7 12 64 7 57 89.1
長 野 63 39 61.5 73 120 35 85 70.8
岐 阜 25 17 47.1 28 99 16 83 83.8
静 岡 30 17 76.5 35 74 18 56 75.7
愛 知 48 29 65.5 65 103 42 61 59.2
三 重 18 11 63.6 20 69 11 58 84.1
滋 賀 19 12 58.3 21 50 14 36 72.0
京 都 70 59 18.6 76 54 31 23 42.6
大 阪 173 94 84.0 193 67 58 9 13.4
兵 庫 93 59 57.6 106 99 40 59 59.6
奈 良 32 19 68.4 34 47 17 30 63.8
和 歌 山 30 26 15.4 38 50 18 32 64.0
鳥 取 22 14 57.1 25 39 10 29 74.4
島 根 22 16 37.5 27 59 18 41 69.5
岡 山 57 31 83.9 68 78 21 57 73.1
広 島 69 45 53.3 77 93 34 59 63.4
山 口 36 23 56.5 38 56 16 40 71.4
徳 島 18 13 38.5 19 50 9 41 82.0
香 川 10 8 25.0 12 43 9 34 79.1
愛 媛 36 23 56.5 42 70 13 57 81.4
高 知 38 24 58.3 44 53 15 38 71.7
福 岡 100 77 29.9 109 109 48 61 56.0
佐 賀 14 9 55.6 18 49 11 38 77.6
長 崎 20 14 42.9 23 79 10 69 87.3
熊 本 56 44 27.3 60 94 30 64 68.1
大 分 31 26 19.2 37 58 17 41 70.7
宮 崎 31 18 72.2 36 44 13 31 70.5
鹿 児 島 51 34 50.0 61 96 30 66 68.8
沖 縄 25 20 25.0 25 53 15 38 71.7
注:平成9年12月末事業所数は、「老人訪問看護・訪問看護報告」による。


HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /