平成9年度社会保険事業の概況 I.社会保険事業の給付規模

統計情報 報道発表資料 HOME


目 次 戻 る 進 む


平成9年度社会保険事業の概況


I.社会保険事業の給付の規模

しろまる 社会保険庁は、国民年金、厚生年金保険、政府管掌健康保険及び船員保険の事業を行っており、平成9年度の給付の規模は32兆8千億円となっている。

表1 社会保険事業の給付の年次推移

(単位:億円、%)

年 度 年 金 医 療 合 計





平成5年度 201,943 43,426 245,369
6 224,264 45,167 269,431
7 243,022 46,386 289,407
8 255,085 48,096 303,181
9 282,160 45,359 327,519
( 269,537) ( 314,896)





平成5年度 7.5 3.0 6.7
6 11.1 4.0 9.8
7 8.4 2.7 7.4
8 5.0 3.7 4.8
9 10.6 しろさんかく 5.7 8.0
( 5.7) ( 3.9)





平成5年度 5.4 1.2 6.6
6 6.0 1.2 7.2
7 6.4 1.2 7.6
8 6.5 1.2 7.7
9 7.2 1.2 8.4
( 6.9) ( 8.1)
注1. 年金は厚生年金保険及び国民年金(福祉年金を含む)の受給者年金総額(各年度末現在)であり、新法船員保険の職務上を含まない。
注2. 医療は政府管掌健康保険、法第69条の7被保険者及び船員保険の保険給付費(各年度)である。
注3. 平成9年度の年金、合計欄の( )内は、平成9年4月1日に統合された旧三共済分を除いた数値である。


目 次 戻 る TOP 進 む

統計情報 報道発表資料 HOME

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /