農林水産政策研究所レビューNo.20 (2006年7月14日)
目次
巻頭言
3Dで見る日本の農業(PDF : 314KB)
中島 隆信
(農林水産政策研究所客員研究員 /慶應義塾大学商学部 教授)
動向解析
【連載】食品安全・動植物検疫措置に関するWTO紛争事例の分析 第4回日本-リンゴ(火傷病)事件(PDF : 412KB)
藤岡 典夫
(評価・食料政策部 フードシステム研究室長)
論説
海外諸国の遺伝子組換え体に関する政策と生産・流通の動向(PDF : 449KB)
藤岡 典夫
(評価・食料政策部 フードシステム研究室長)
立川 雅司
(国際政策部 アメリカオセアニア研究室長)
渡部 靖夫
(国際政策部長)
千葉 典
矢部 光保
プロジェクト研究の紹介
1990-2000年における農業集落の構造動態
――世帯構成,集落機能,資源管理活動の変化を中心に――(PDF : 750KB)
――世帯構成,集落機能,資源管理活動の変化を中心に――(PDF : 750KB)
橋詰 登
(地域振興政策部地域経済研究室 主任研究官)
新たな視点からの政策提言
市場経済は万能か?
――非営利組織の役割と限界――(PDF : 39KB)
――非営利組織の役割と限界――(PDF : 39KB)
石原 清史
(企画連絡室長)
環境と農林漁業の相克
――環境史の視点から――(PDF : 167KB)
――環境史の視点から――(PDF : 167KB)
熱田 健一
(政策研究調査官)
現代の『農』のヴィジョン
――財政学からのアプローチ――(PDF : 163KB)
――財政学からのアプローチ――(PDF : 163KB)
熱田 健一
(政策研究調査官)
循環型社会と農業・農村(PDF : 160KB)
平形 和世
(政策研究調査官)
コラム
野生生物に囲まれる日々(PDF : 543KB)
田中 淳志
(評価・食料政策部政策評価研究室 研究員)
地域連携からの想い(PDF : 558KB)
竹ノ内 徳人
(地域振興政策部社会構造研究室 主任研究官)
農産物の生産地と消費地の社会的距離(PDF : 528KB)
明石 光一郎
(国際政策部国際関係研究室 主任研究官)
ブックレビュー
「ニート」って言うな!(PDF : 623KB)
松久 勉
(地域振興政策部 経営構造研究室長)
学会報告
第10回進化経済学会北海道大会(PDF : 157KB)
須田 文明
(国際政策部ヨーロッパ研究室 主任研究官)
TEA研究会(PDF : 161KB)
樋口 倫生
(評価・食料政策部)
平成18年度日本水産学会大会(PDF : 139KB)
高橋 祐一郎
(評価・食料政策部食料需給研究室 主任研究官)
2006年度日本農業経済学会(PDF : 172KB)
上林 篤幸
(国際政策部 ヨーロッパ研究室長)
海外出張報告
APECバイオセイフティ・オプションに関する会議(PDF : 693KB)
立川 雅司
(国際政策部 アメリカオセアニア研究室長)
Agricultural Outlook Forum 2006への出席(PDF : 553KB)
吉井 邦恒
(評価・食料政策部 政策評価研究室長)
フランスにおける新規就農政策の最新動向に関する調査(PDF : 153KB)
須田 文明
(国際政策部ヨーロッパ研究室 主任研究官)
中国の食糧生産をめぐる経営,組織化等に関する調査研究(PDF : 160KB)
河原 昌一郎
(国際政策部 国際関係研究室長)
EUのLEADER+プロジェクトの運営実態および最新の動向調査(PDF : 170KB)
合田 素行
(元 農林水産政策研究所)
平成17年度 駐村研究員会議報告記録
定例研究会報告要旨
第2004回 中国郷鎮企業の株式合作制に関する制度的考察(PDF : 142KB)
河原 昌一郎
(国際政策部 国際関係研究室長)
第2005回 発展途上国の農産物市場の形成における産業集積の役割
―西アフリカ,ガーナの精米市場の事例―(PDF : 132KB)
―西アフリカ,ガーナの精米市場の事例―(PDF : 132KB)
櫻井 武司
(国際政策部アジアアフリカ研究室 主任研究官)
第2006回 アメリカの次期農業法をめぐる状況
―経営安定対策と環境対策を中心に―(PDF : 133KB)
―経営安定対策と環境対策を中心に―(PDF : 133KB)
吉井 邦恒
(評価・食料政策部 政策評価研究室長)
第2007回 食品流通コストのマクロ分析(PDF : 102KB)
薬師寺 哲郎
(評価・食料政策部長)
第2008回 アメリカにおけるGMO関連政策の最近の動向
―規制,援助,地方政府―(PDF : 121KB)
―規制,援助,地方政府―(PDF : 121KB)
立川 雅司
(国際政策部 アメリカオセアニア研究室長)
第2009回 農業経営者の経営者能力に関する一考察
―認定農業者を対象として―(PDF : 138KB)
―認定農業者を対象として―(PDF : 138KB)
鈴村 源太郎
(地域振興政策部経営構造研究室 研究員)
第2010回 産消提携の展開と地域の再生(PDF : 136KB)
佐藤 孝一
(地域振興政策部社会構造研究室 研究員)
特別研究会報告要旨
都市農村交流の展開と課題
―「無茶々園」の運動とCSA運動を事例にして―(PDF : 176KB)
―「無茶々園」の運動とCSA運動を事例にして―(PDF : 176KB)
千葉 修
(政策研究調整官)
韓国における農村観光の最新動向と課題(PDF : 167KB)
合田 素行
(元 農林水産政策研究所)
農業バイオテクノロジーをめぐる政策と倫理(PDF : 128KB)
立川 雅司
(国際政策部 アメリカオセアニア研究室長)
中国における遺伝子組換技術等の進展,規制と農産物貿易(PDF : 115KB)
河原 昌一郎
(国際政策部 国際関係研究室長)
研究活動一覧(PDF : 395KB)
職員名簿(PDF : 124KB)
最近の刊行物(PDF : 243KB)
全文をご覧になりたい方はこちら(PDF : 6,610KB)
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。