農林水産政策研究所レビューNo.1 (2001年9月28日)
目次
『農林水産政策研究所レビュー』の発刊にあたって(PDF : 24KB)
篠原 孝
(農林水産政策研究所長)
特集 農業環境政策と環境支払い(PDF : 22KB)
多面的機能の考え方と費用負担(PDF : 39KB)
矢部 光保
(評価・食料政策部環境評価研究室 主任研究官)
ドイツにおける農業環境政策の展開
――「アジェンダ2000」以降の動きを中心に――(PDF : 88KB)
――「アジェンダ2000」以降の動きを中心に――(PDF : 88KB)
市田(岩田) 知子
(評価・食料政策部 食料消費研究室長)
フランスにおける環境支払いの展開(PDF : 230KB)
石井 圭一
(国際政策部ヨーロッパ研究室 主任研究官)
アメリカの保全休耕プログラム(PDF : 106KB)
西澤 栄一郎
(法政大学)
CVMによる阿蘇草原の価値評価と保全方策(PDF : 51KB)
矢部 光保
(評価・食料政策部環境評価研究室 主任研究官)
棚田保全施策の仕組みと「中山間直接支払い」(PDF : 61KB)
合田 素行
(評価・食料政策部 環境評価研究室長)
論説
農地政策と農地賃貸借秩序形成(PDF : 51KB)
島本 富夫
(前農業総合研究所 所長)
農村の少子高齢化問題(PDF : 109KB)
相川 良彦
(地域振興政策部 社会構造研究室長)
動向解析
野菜の輸入動向と輸入野菜流通の特徴(PDF : 429KB)
小林 茂典
(評価・食料政策部フードシステム研究室 主任研究官)
海外文献の紹介
WTOにおける農業政策の改革
――今後の展望――(PDF : 51KB)
――今後の展望――(PDF : 51KB)
吉井 邦恒
(評価・食料政策部 政策評価研究室長)
ブックレビュー
環境に優しい,真の循環型社会の条件とは?
――「循環型社会」を考える2冊――(PDF : 30KB)
――「循環型社会」を考える2冊――(PDF : 30KB)
恒川 磯雄
(地域振興政策部地域経済研究室 主任研究官)
The Power of Food(PDF : 92KB)
千葉 典
(国際政策部国際関係研究室 主任研究官)
コラム
タンザニア農村調査余話(PDF : 33KB)
香月 敏孝
(評価・食料政策部 食料需給研究室長)
研究者ゴルファーはなぜ少ないか(PDF : 33KB)
藤岡 典夫
(企画連絡室 企画科長)
学会報告
2001年度日本経済学会春季大会に参加して(PDF : 30KB)
藤栄 剛
(地域振興政策部地域資源研究室 研究員)
2001年度日本フードシステム学会大会(PDF : 30KB)
渡部 靖夫
(国際政策部 国際関係研究室長)
駐村研究員たより
20世紀を終わるにあたって(PDF : 35KB)
岩田 次夫
(香川県豊中町 七宝玉葱採取組合長)
そばやのおばさんとエコロジー(PDF : 30KB)
蒲生 芳子
(宮崎県都城市 現職?)
津和野だより(PDF : 25KB)
糸賀 盛人
(島根県津和野町 農協理事)
特別研究会報告要旨
第1回 政策評価研究会
米国の「政府業績・成果法」の運用について
――農務省行政を中心として――(PDF : 80KB)
米国の「政府業績・成果法」の運用について
――農務省行政を中心として――(PDF : 80KB)
後藤 和久
(農林水産政策情報センター)
第2回 政策評価研究会
新旧基本法における政策評価の位置付け(PDF : 31KB)
新旧基本法における政策評価の位置付け(PDF : 31KB)
堀越 孝良
(評価・食料政策部長)
定例研究会報告要旨
第1835回 フランスにおける農業環境プログラムの限界と課題(PDF : 10KB)
石井 圭一
(国際政策部ヨーロッパ研究室 主任研究官)
第1836回 農業部門のコスト変動要因
――産業連関モデルによる分析――(PDF : 9KB)
――産業連関モデルによる分析――(PDF : 9KB)
薬師寺 哲郎
(評価・食料政策部 フードシステム研究室長)
佐藤 孝一
(評価・食料政策部フードシステム研究室 研究員)
第1837回 農業経営単位の農業経営安定対策
――アメリカ及びカナダの制度を中心に――(PDF : 13KB)
――アメリカ及びカナダの制度を中心に――(PDF : 13KB)
吉井 邦恒
(評価・食料政策部 政策評価研究室長)
第1838回 開発援助下の農民像
――タンザニア・キリマンジャロ農業開発計画の事例から――(PDF : 10KB)
――タンザニア・キリマンジャロ農業開発計画の事例から――(PDF : 10KB)
香月 敏孝
(評価・食料政策部 食料需給研究室長)
第1839回 「安定」兼業労働力とその需要事情(PDF : 16KB)
友田 滋夫
((財)農政調査委員会)
第1840回 “中山間地域問題"把握に関する一考察
――既往研究の東西比較に対する批判的検討――(PDF : 12KB)
――既往研究の東西比較に対する批判的検討――(PDF : 12KB)
橋口 卓也
((財)農政調査委員会)
第1841回 高齢者福祉開発と協同組合(PDF : 12KB)
蟻塚 昌克
(埼玉県立大学)
第1842回 有機性資源とその活用
――スウェーデン等の事例――(PDF : 14KB)
――スウェーデン等の事例――(PDF : 14KB)
田上 貴彦
(科学技術振興事業団)
合田 素行
(評価・食料政策部 環境評価研究室長)
第1843回 農村の結婚問題
――農村の配偶者対策の現状――(PDF : 10KB)
――農村の配偶者対策の現状――(PDF : 10KB)
板本 洋子
(日本青年館結婚相談所)
第1844回 共通テーマ「都市と農村の交流」(PDF : 13KB)
立川 雅司
(国際政策部 アメリカオセアニア研究室長)
第1845回 農産物直売活動の現段階と新たな課題(PDF : 10KB)
櫻井 清一
(千葉大学園芸学部)
第1846-1回 WTO体制下におけるアジア主要国の農業への貿易自由化の影響(PDF : 12KB)
金井 道夫
(元 農林水産政策研究所)
第1846-2回 異性化糖による砂糖需給の変化(PDF : 12KB)
金井 道夫
(元 農林水産政策研究所)
農林水産政策研究所の概要(PDF : 15KB)
農林水産政策研究所組織(PDF : 311KB)
刊行物の変遷(PDF : 24KB)
全文をご覧になりたい方はこちら(PDF : 7,015KB)
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。