プロジェクト研究 [主要国農業戦略横断・総合] 研究資料 第4号
平成28年度 カントリーレポート : 中国,インド,インドネシア,メキシコ,ケニア(2017年3月)
河原 昌一郎
(国際領域)
1. はじめに
2. 中国農業の最近の動向
3. 食糧価格・所得政策
4. おわりに
河原 昌一郎
(国際領域)
1. はじめに
2. 農村土地制度の沿革
3. 農村土地請負制度
4. 農村土地流動化の制度
5. 農村土地流動化の推進施策
6. 農村土地流動化と新型農業経営主体
7. おわりに
草野 拓司
(国際領域 主任研究官)
1. はじめに
2. インド農業の特徴
3. 食料安全保障法下での公的分配システムの方向性
4. まとめ
伊藤 紀子
(国際領域 研究員)
1. はじめに
2. 主要食料作物の需給動向
3. 農産品貿易・エステート作物の輸出
4. 農業政策
5. まとめ
宮石 幸雄
(国際領域)
1. メキシコの概要
2. メキシコ経済社会35年の動向
3. 構造改革期の農業政策
4. NAFTA後の農業政策
5. NAFTA(北米自由貿易協定)の再交渉(2017年〜)開始について
6. 終わりに
伊藤 紀子
(国際領域 研究員)
1. はじめに:アフリカ農業の特色
2. ケニアにおける農業の概況・近年の農業開発政策
3. 食料作物の生産・貿易:トウモロコシの増産,トウモロコシから小麦・コメへのシフト
4. 輸出用換金作物生産・貿易の概況:コーヒーと花卉を中心に
5. おわりに:アフリカの農業の特色を生かした開発に向けて
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。