行政対応特別研究[主要国横断]研究資料 第3号(平成23年度)
平成23年度 カントリーレポート:米国,カナダ,ロシア及び大規模災害対策(チェルノブイリ,ハリケーン・カトリーナ,台湾・大規模水害)
勝又 健太郎
(国際領域 主任研究官)
1.政治経済の基本状況
2.農業と農業政策
3.貿易と貿易政策
4.まとめ
吉井 邦恒
(国際領域 上席主任研究官)
1.はじめに
2.主要農産物の生産と輸出の状況
3.農業政策の見直しと農業経営安定対策の変遷
4.プログラム支払いの状況
5.おわりに
長友 謙治
(政策研究調整官)
1.はじめに
2.政治体制
3.経済・貿易
4.農業概観
5.農政概観
長友 謙治
(政策研究調整官)
1.2000年代におけるロシアの小麦生産増加要因の分析
2.無機肥料投入量増加の要因分析-投入と経営状況
3.ロシアの小麦生産・輸出の更なる発展に向けた課題
長友 謙治
(政策研究調整官)
1.チェルノブイリ原発事故に係る放射性物質汚染の概要
2.放射性物質汚染に係る土地利用規制
3.食品及び飼料中の放射性核種含有量に関する基準
古橋 元
(政策研究調査官)
1.農業被害推計
2.農業被害の補正予算
3.ハリケーン・カトリーナ後1年間の農務省の活動
4.ハリケーン・カトリーナ後1年間のその他の連邦政府活動
5.連邦緊急事態管理庁等の政府関係機関による災害対応の課題
株田 文博
(政策研究調整官)
1.はじめに
2.ハリケーン・カトリーナ被害の概要
3.頻発する災害への対応と大災害への備え
4.復旧・復興の時間的展望
5.相反する復旧・復興目標と土地利用計画
6.既存の経済社会等のトレンド継続と人口・労働力市場の変化
7.小括
樋口 倫生
(国際領域 主任研究官)
1.はじめに
2.台風8号による被害概要
3.台風復興計画
4.農業被害対策
5.恒久住宅(永久屋)
6.まとめ
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。