農業総合研究 第13巻 第3号(1959年7月)
小商品生産の存在構造
―日本農業の発展段階規定のための方法的序説―(PDF:3,943KB)
農村高利貸資本の展開過程(二)
―宮城県登米郡における一高利貸業の分析―(PDF:2,356KB)
人口稀少国における工業化と農業
―オーストラリアの事例―(PDF:1,659KB)
停滞社会における経済と農業の発展
―アルフレッド・ボネの中東研究―(PDF:1,905KB)
―日本農業の発展段階規定のための方法的序説―(PDF:3,943KB)
持田 恵三
―宮城県登米郡における一高利貸業の分析―(PDF:2,356KB)
渋谷 隆一
―オーストラリアの事例―(PDF:1,659KB)
逸見 謙三
―アルフレッド・ボネの中東研究―(PDF:1,905KB)
斎藤 一夫
書評
大内 力著『地代と土地所有』(PDF:519KB)
F・Cジョーンズ著『北海道-開発の現状と展望』(PDF:531KB)
E・O・へディ, W・キャンドラー著『線型計画法』
白川 清
石関 良司
山内 豊二
ノート
わが国における農業機械化論の検討
続柄別にみた兼業農家(PDF:629KB)
前渡金の金融的効果(PDF:735KB)
生産地における肉牛の流通経済
―鹿児島県の例―(PDF:1,127KB)
アメリカの農産物価格支持政策に関する二つの見解
―とくに農業技術進歩との関連について―(PDF:1,158KB)
陣内 義人
並木 正吉
市岡 幸三
―鹿児島県の例―(PDF:1,127KB)
高橋 伊一郎
松田 昌二
楠原 憲一
―とくに農業技術進歩との関連について―(PDF:1,158KB)
唯是 康彦
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。