農業総合研究 第13巻 第2号(1959年4月)
「永続不均衡」下の日本の経済と農業
農村高利貸資本の展開過程(一)
―宮城県登米郡における一高利貸業の分析―(PDF:3,707KB)
人民公社化の過程とその所有制の問題
ゴム生産の経済(PDF:1,936KB)
東井 金平
―宮城県登米郡における一高利貸業の分析―(PDF:3,707KB)
渋谷 隆一
山本 秀夫
深沢 八郎
書評
ノート
明治前期末における大分県農業
―『大分県農事調査』を中心として―
農業兼業化についての一資料(PDF:1,065KB)
外資導入と農業開発
―愛知用水の場合―(PDF:919KB)
―『大分県農事調査』を中心として―
大橋 博
渡辺 兵力
―愛知用水の場合―(PDF:919KB)
滝川 勉
お問合せ先
企画広報室広報資料課
ダイヤルイン:03-6737-9012
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。