1.レースのライブ中継が観たい!
競馬場・場外発売場にいなくても、地方競馬の全てのレースが「地方競馬ライブ(映像専用版)」にて無料でご視聴いただけます。
画面右側よりご覧になる競馬場を選択してください。
「地方競馬ライブ」は「出馬表」からも遷移することができます。
(ライブ中継)ボタンをクリックすると、当該場のライブ中継が表示されます。
また、お使いのブラウザでサポートされている「ピクチャーインピクチャ機能」をご利用いただくことで、出馬表を表示しながらライブ中継をご覧いただくことも可能です。
その他、BS放送、CS放送、インターネットにてライブ中継をご視聴いただけるほか、地上波でも一部レースをご覧いただけます。詳しくは「ライブ中継特集」をご覧ください。
2.特別観覧席でレースが観たい!
一部の競馬場・場外発売場では特別観覧席を設置しており、より快適にレースがお楽しみいただけます。
「競馬場ガイド」各競馬場のページより〈特別観覧席情報〉をご確認ください。
3.レース中の注目ポイントを教えて!
レース中は、本命にした馬を全力で応援しましょう!
競走馬の見分け方は、ゼッケンの馬番号はもちろん、騎手の帽色と勝負服(馬主服)にも注目してください。
騎手の帽子について、枠番号と同じ色の帽子を着用します。
同じ枠に同じ勝負服の騎手が入った場合は、一部の主催者では、馬番の大きい方の騎手が2色4つ分けの帽子を着用します。
騎手の勝負服について、基本的に騎手ごとに勝負服が定められており、馬主ごとに定められているJRAとは異なります。
勝負服のデザイン(服色指定)は、各主催者によって定められた規程に基づき決定します。
各騎手の勝負服は、「騎手情報」または「競馬場ガイド」騎手一覧ページよりご確認いただけます。
なお一部競馬場および競走において、JRAの馬主登録を受けている馬主に対し、JRAでの服色の使用が認められているケースがあります。事前に発表されている場合がありますので、詳細は各主催者公式サイトをご確認ください。