令和7年11月11日(火)定例閣議案件
一般案件
「TPP(環太平洋パートナーシップ)に関する主要閣僚会議等の設置について」及び「TPP(環太平洋パートナーシップ)等総合対策本部の設置について」の一部改正について(決定)
(内閣官房)
地域未来戦略本部の設置について(決定)
(同上)
「まち・ひと・しごと創生本部の副本部長の特定について」の一部改正について(決定)
(同上)
公務員の給与改定に関する取扱いについて(決定)
(内閣官房・財務省)
令和7年8月5日から9月21日までの間の豪雨及び暴風雨による災害により被害を受けた中小企業者等に対する災害融資に関する特別措置について(決定)
(財務省・内閣府本府・厚生労働・経済産業省)
「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定」第2条に基づく施設及び区域の共同使用について(決定)
(防衛省)
エルサルバドル国駐箚特命全権大使佐野豪俊外1名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使星野芳隆外1名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)
(外務省)
国会提出案件
「令和6年度政府が講じた死因究明等に関する施策」について(決定)
(厚生労働省)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出公正取引委員会による労働組合結成の促進の適否に関する質問に対する答弁書について(決定)
(公正取引委員会)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出高齢者による火災の防止及び生活支援を含む啓発活動の在り方に関する質問に対する答弁書について(決定)
(総務省)
衆議院議員藤原規眞(立憲)提出更生保護施設委託費減額に関する質問に対する答弁書について(決定)
(法務省)
衆議院議員緒方林太郎(有志)提出所信表明演説の幾つかの点に関する質問に対する答弁書について(決定)
(財務省)
衆議院議員八幡愛(れ新)提出身体障害者手帳の認定基準の透明性及び支援の在り方に関する質問に対する答弁書について(決定)
(厚生労働省)
衆議院議員大石あきこ(れ新)提出介護支援専門員の更新制度及び処遇確保策に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出医師の偏在是正に向けた総合的な対策に関する質問に対する答弁書について(決定)
(同上)
参議院議員石垣のりこ(立憲)提出高市早苗内閣総理大臣の所信表明演説で言及されたTSMCの経済効果に関する質問に対する答弁書について(決定)
(経済産業省)
法律案
ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律案(決定)
(警察庁)
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(決定)
(内閣府本府)
更生保護制度の充実を図るための保護司法等の一部を改正する法律案(決定)
(法務省)
気象業務法及び水防法の一部を改正する法律案(決定)
(国土交通省)
政 令
令和7年8月5日から9月21日までの間の豪雨及び暴風雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令(決定)
(内閣府本府・総務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通省)
金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(決定)
(金融庁)
電気工事士法施行令の一部を改正する政令(決定)
(経済産業省)
輸出貿易管理令の一部を改正する政令(決定)
(同上)
人 事
特命全権大使鈴木秀生の広報外交を担当するための日本政府代表を免ずることについて(決定)
三角育生をデジタル監に任命し、デジタル監浅沼 尚を願に依り免ずることについて(決定)
各府省幹部職員の任免につき、内閣の承認を得ることについて(決定)
斎藤義房外106名の叙位又は叙勲について(決定)
配 布
広島県知事選挙結果調
(総務省)