令和7年11月7日(金)定例閣議案件

一般案件


シナイ半島国際平和協力業務実施計画の変更について(決定)

(内閣府本府・外務・防衛省)

「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定」第2条に基づく施設及び区域の追加提供及び新規提供について(決定)

(防衛省)

海賊対処行動に係る内閣総理大臣の承認について(決定)

(同上)

中東地域における日本関係船舶の安全確保に関する政府の取組の一部変更について(決定)

(内閣官房・外務・防衛省)

ジャマイカ国駐箚特命全権大使丸山浩平外1名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使渥美恭弘外1名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)

(外務省)

国会提出案件


シナイ半島国際平和協力業務の実施の状況について(決定)

(内閣府本府・外務・防衛省)

海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律第7条第3項に基づく国会報告について(決定)

(防衛省)

衆議院議員緒方林太郎(有志)提出連立政権に関する質問に対する答弁書について(決定)

(内閣官房)

衆議院議員緒方林太郎(有志)提出憲法の幾つかの規定に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員櫛󠄁渕万里(れ新)提出外国人との秩序ある共生社会推進室に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員八幡愛(れ新)提出AI導入による実質的生産性低下の懸念に関する質問に対する答弁書について(決定)

(内閣府本府)

衆議院議員八幡愛(れ新)提出株式会社オルツへの政府支出に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

参議院議員牧山ひろえ(立憲)提出物価高対策の緊要性に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

参議院議員石垣のりこ(立憲)提出国立公文書館によるSNS上での寄附の募集に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員八幡愛(れ新)提出風俗求人のアドトラックに対する適切な規制の在り方に関する質問に対する答弁書について(決定)

(警察庁)

参議院議員伊藤孝恵(民主)提出指定病院等における不在者投票等に関する質問に対する答弁書について(決定)

(総務省)

参議院議員ながえ孝子(無所属)提出郵便投票制度の改善及び投票機会の拡充に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員尾辻󠄀かな子(立憲)提出同性婚に関する違憲判決後の法務省の対応方針及び過去の民法違憲判決における検討・審議期間等に関する質問に対する答弁書について(決定)

(法務省)

衆議院議員櫛󠄁渕万里(れ新)提出外国人の受入れの基本的な在り方の検討のための論点整理に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員緒方林太郎(有志)提出歴史認識に関する質問に対する答弁書について(決定)

(外務省)

参議院議員伊勢崎賢治(れ新)提出集団殺害犯罪の防止及び処罰に関する条約批准に向けた同条約と国内法制との関係の整理に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

参議院議員伊勢崎賢治(れ新)提出1936年の危険薬品の不正取引の防止に関する条約第2条(c)の共謀に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

参議院議員牧山ひろえ(立憲)提出食料品に係る消費税率をゼロ%とする提案に関する質問に対する答弁書について(決定)

(財務省)

衆議院議員八幡愛(れ新)提出SORA2と著作権法第30条の4に関する質問に対する答弁書について(決定)

(文部科学省)

参議院議員石垣のりこ(立憲)提出高市早苗内閣総理大臣による上野賢一郎厚生労働大臣への労働時間規制の緩和検討指示に関する質問に対する答弁書について(決定)

(厚生労働省)

政 令


シナイ半島国際平和協力隊の設置等に関する政令の一部を改正する政令(決定)

(内閣府本府・外務・財務・防衛省)

行政書士法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整理に関する政令(決定)

(総務省)

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律の施行期日を定める政令(決定)

(環境省)

資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律第10条第1項の要件を定める政令の一部を改正する政令(決定)

(同上)

人 事


外務大臣茂木敏充の海外出張について(了解)

外務副大臣堀井 巌にボリビア国大統領就任式典に参列する特派大使を命ずることについて(決定)

簡易裁判所判事兼判事榆井英夫外1名を判事兼簡易裁判所判事等に任命することについて(決定)

元佐野市長岡部正英外154名の叙位又は叙勲について(決定)

配 布


令和6年度特別会計財務書類を会計検査院に送付することについて

(財務省)

家計調査報告

(総務省)

関連リンク

用語解説

当サイト内で使用する専門用語についてわかりやすく解説します。

  • 一般案件
    国政に関する基本的重要事項等であって、内閣として意思決定を行うことが必要なもの
  • 国会提出案件
    法律に基づき内閣として国会に提出・報告するもの
  • 法律・条約の公布
    国会で成立した法律又は締結された条約を憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの
  • 法律案
    内閣提出法律案を立案し、国会に提出するもの
  • 政令
    政令(内閣の制定する命令)を決定し、憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの
  • 報告
    国政に関する主要な調査の結果の発表、各種審議会の答申等閣議に報告することが適当と認められるもの
  • 配布
    閣議席上に資料を配布するもの
閣議一覧ページに戻る