委員会

まちなみ環境委員会

2018年11月22日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・まちな・み力創出研究会 SWG2 ⇒10/22実施分「吉祥寺まちなみサーベイ」の結果取りまとめ

2018年10月22日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・SWG2 西荻窪〜吉祥寺 まちなみサーベイ
  • ⇒現在の調査項目に合わせたサーベイの再実施

2018年7月19日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・新メンバーに対するこれまでのSWG1、SWG1の活動振り返りと今後の活動方針打ち合わせ
  • ⇒ SWG1 は色彩サーベイの手順を取りまとめ
  • ⇒ SWG1 はこれまでのサーベイの見直し。

2017年4月21日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・活動報告及び方向性の確認⇒「まちな・み力創出研究会」SWGIの活動の進捗状況について、「まちな・み力創出研究会」SWGIIの活動の進捗状況、分譲実物件への対応について。

2017年4月7日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・4/21の「まちな・み力創出研」に向けた、稲毛海岸のサーベイの取りまとめ作業

2017年3月16日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・「まちなみカラープランニング・フロー」における測色値の言語化作業

2017年3月9日 まちなみ環境委員会

  • ・国交省市街地住宅整備室 石坂室長による「戸建て住宅団地の現状と再生への取り組み」について
  • ・積水化学工業(株) 事例紹介
    アップルタウン高田北・ハーモネートタウン陽光台 町内会

2017年2月24日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・SWG2・稲毛でのサーベイ結果を基に各項目の検証

2017年2月16日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・SWG1・「まちなみカラーサーベイ」の経過検証と方向性の確認(林部長)

2017年2月13日 まちなみ環境委員会

  • -平成28年度第3回まちなみ整備に関する問題点検討ワーキング-
  • ・国土交通省住宅局市街地住宅整備室:石坂 聡室長による講演
  • 講演テーマ:『戸建て住宅団地の現状・課題と再生への取り組みについて』
  • ・これまでの住宅団地開発の歴史や高度成長期に開発された住宅団地開発の特徴や現在に至るまでの状況を踏まえ、戸建て住宅団地の事例や課題に対し、広島市や大分市、大和ハウス取り組みを紹介
  • ・積水化学工業(株)住宅カンパニー不動産営業係長:池田 幸代委員より事例発表(アップルタウン高田北、ハーモネートタウン陽光台における同社の取り組みを紹介)

2017年2月2日 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・SWG1活動進捗状況報告
  • 1)一橋学園、市が尾のサーベイ実施に伴う地域色を発見する手順のマニュアル化作業
  • ・SWG2活動進捗状況報告
  • 1)吉祥寺、たまプラーザ、稲毛海岸のサーベイ実施に伴う、まちの個性の定量化を測る手順作成

2016年11月16日 10:00〜12:00 WGまちな・み力創出研究会

  • ・まちな・み力創出研究会SWG1(色彩と住宅地景観)における活動の進捗状況報告
  • ・まちな・み力創出研究会SWG2(まちの個性の定量化)における活動の進捗状況報告

2016年9月8日 10:00〜12:00 まちなみ環境委員会

  • ・WGまちな・み力創出研究会活動報告
  • ・プレハブ建築協会住宅部会環境分科会「まちなみWG」活動報告
  • ・穐本委員より、「子供の安全確保のための製品設計プロセス指針に関するJIS開発」について活動報告
  • ・事務局より、「まちなみ整備」に関する問題点検討WG」立上げについて(中間報告)

2016年9月5日 15:00〜17:00 WG「まちな・み力創出研究会」

  • ・まちな・み力創出研究会SWG1(色彩と住宅地景観)活動進捗状況報告
  • ・まちな・み力創出研究会SWG2(まちの個性の定量化)活動進捗状況報告

2016年6月30日 10:00〜12:00 まちな・み力創出研究会

  • ・住宅リフォームの色彩提案書の評価検討について(SWG1)
  • ・まちの個性の定量化サーベイシートについての評価検討(SWG2)「吉祥寺編」、「たまプラザ編」

2016年3月10日 10:00〜11:30 まちなみ環境委員会

  • ・事務局より平成28年度事業計画(案)をご提案し、テーマ「住宅地整備ガイドラインの作成」、及び「まちなみ整備に関する改善策の提言」について、具体の活動をどうするか議論
  • ・それに伴い、後者を推進するための運営体制(新たなWGの設置、メンバー構成等)を検討
  • ・前者テーマに取り組むWG「まちな・み力創出研究会」の活動報告と、今後の方向性チェック

2016年2月1日 15:10〜17:10 まちなみ環境委員会(まちな・み力創出研究会)

  • ・サブワーキンググループ1「色彩と住宅地の景観」、同2「まちの個性の定量化」の各リーダーより、現在の活動の進捗状況ならびに今後の計画を報告
  • ・上記報告に対し、委員と渡先生を交えたディスカッションを行い、今後の方向性を一部修正

2015年11月13日 10:00〜12:00 まちな・み力創出研究会

  • ・サブワーキング1、同2の各リーダーより現在の進捗状況ならびに今後の活動計画を報告
  • ・上記報告に対して、渡先生と委員より質疑とサジェスション等、フリーディスカッション

2015年9月15日 10:00〜11:30 まちなみ環境委員会

  • ・WG「まちな・み力創出研究会」の上井主査より本年度の活動方針、スケジュールを報告
  • ・具体的には研究会をSWG2チームに再編成し、それぞれのテーマを「色彩の言語化と住宅地景観」、「まちの個性を定量化する指標の作成」とし開催頻度は1回/月とすることを承認
  • ・今後、SWG活動を進めていくに当たり委員の皆様から活発なご議論と有益なアドバイス

2015年8月24日 15:00〜17:00 まちなみ力創出研究会

  • ・平成27年度「研究会」の活動方針につき、上井主査より修正計画(案)を提案し、概ね合意
  • ・全体をSWG2グループの編成とし、それぞれの活動テーマを「色彩の言語化と住宅地景観」、「まちの個性を定量化する評価指標の作成」と仮決めしつつ、SWGの開催頻度は1回/月に

2015年6月11日 15:00〜17:00 まちな・み力創出研究会

  • ・平成27年度の活動テーマ並びに活動スケジュールにつき、全員でフリーディスカッション
  • ・数年来取り組んできた「カラフルタウン〜色を持ち寄るまちづくり」の成果を、今後、まちづくり、家づくり手法へ展開するため、課題図書を全員で読み込み、活動の方向性を検討

2015年4月13日 15:30〜17:30 まちな・み力創出研究会

  • ・「カラフルタウン-色を持ち寄るまちづくり」発行に当たり、その有効な活用方法について
  • ・平成27年度の活動テーマについて
  • ① 玉県八潮市において「カラフルタウン」の活動成果を市民に向けてプレゼンする
  • ② 「色を持ち寄る」というキーワードに繋がる住民主体の景観まちづくり活動の事例を収集する、という2つの方向で活動を進め、具体的成果につなげる

2015年3月9日 15:30〜17:00 まちなみ環境委員会

  • ・WG「まちな・み力創出研究会」が、八潮市での活動をとりまとめた「カラフルタウン-色を持ち寄るまちづくり」の内容および住団連 HPにて活動成果を発信する旨を報告し、承認
  • ・事務局より、平成27年度のワーキンググループも含めた事業計画を説明し、基本的方向性の承認

2015年2月16日 10:00〜12:00 まちな・み力創出研究会

  • ・「カラフルタウン-色を持ち寄るまちづくり」の内容につき、八潮市の意向も踏まえて住団連HPに掲載するに際し、個人情報的な要素をチェック・修正(モザイク掛け)し、コンテンツを制作
  • ・平成27年度「まちなみ環境委員会」&「まちな・み力創出研究会」の活動計画を報告の上、承認

2014年12月12日 10:00〜12:00 まちな・み力創出研究会

  • ・引き続き、「カラフルタウン-色を持ち寄るまちづくりケーススタディin八潮」の内容を検討
  • ・渡先生を始めとしたアドバイスを得て、編集の方向性を全国に適用する普遍性のある内容に変更
  • ・今年度末の発刊に向け、追加でワーキング活動を計画し、最終的な中身を詰めて「ゼロ版」制作

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /