JMCA 日本メディカルライター協会:関連情報・リンク

JMCA
特定非営利活動法人(NPO)日本メディカルライター協会
Japan Medical and Scientific Communicators Association
HOME
日本メディカルライター協会からのお知らせ
JMCAは,Good Publication Practice for Communicating Company-Sponsored Medical Research(GPP3)guidelinesの使用を推奨します。
下記URLは外部のISMPP (International Society for Medical Publication Professionals) のサイト内,GPP3の紹介ページにつながります。そのページ内で,GPP3をご覧いただけるURLが紹介されています。http://www.ismpp.org/gpp3
日本メディカルライター協会関係者コラム
医学・医療分野における『舟を編む』とは —医学専門出版社の編集者
[2017年10月30日更新] New!
ライフサイエンス出版株式会社 編集部 毛利公子
製薬企業におけるパブリケーションマネージャー
[2016年07月11日更新]
日本メディカルライター協会賛助会員 今仁 優美子
(中外製薬株式会社)
制作会社/広告代理店などのメディカルライター:エデュケーショナル/コマーシャルライティング
[2016年06月03日更新]
日本メディカルライター協会正会員 清川 愛弓
(フリーランス・メディカル・コミュニケーター)
第1回EQUATOR Publication School参加報告―メディカルライターとして
[2016年04月08日更新]
日本メディカルライター協会正会員 植谷 可恵
(スタットコム株式会社)
製薬企業/CROのメディカルライター:ファーマシューティカルライティングについて
[2015年09月04日更新]
日本メディカルライター協会賛助会員 伊賀 美奈子
(ノバルティス ファーマ株式会社)
コミュニケーションから見た医療、ヘルス [2015年05月07日更新]
西南学院大学教授 宮原 哲
(日本ヘルスコミュニケーション学会第7回大会長)
第70回AMWA年次総会参加報告 [2011年03月07日更新]
日本メディカルライター協会評議員 小貫 美恵子
(株式会社エディット)
米国のヘルスコミュニケーション事情4
PatientsLikeMeの紹介 [2011年02月07日更新]
日本メディカルライター協会評議員 大石 剛子
(財団法人パブリックヘルスリサーチセンター 研究員 ヘルスアウトカムリサーチ支援事業事務局,
Japan Public Outreach Program(JPOP)事務局 学術コーディネーター)
第30回EMWA Conference参加報告 [2010年10月15日更新]
日本メディカルライター協会評議員 藤井 久子
(武田バイオ開発センター株式会社)
第69回AMWA 年次総会参加報告 [2010年02月03日更新]
日本メディカルライター協会正会員 内山 雪枝
(有限会社クリノス)
第28回EMWA Conference参加報告 [2009年09月10日更新]
日本メディカルライター協会評議員 藤井 久子
(武田バイオ開発センター株式会社)
第26回EMWA参加報告 [2008年07月16日更新]
日本メディカルライター協会評議員 安藤 聡美
(ノバルティス ファーマ株式会社 開発本部 臨床ドキュメント管理部部長)
米国のヘルスコミュニケーション事情3
「Visualized Information」[2008年06月03日更新]
日本メディカルライター協会評議員 大石 剛子
(ハーバード大学 公衆衛生大学院)
米国のヘルスコミュニケーション事情2
「Breast Cancer Awareness Month」[2007年11月20日更新]
日本メディカルライター協会評議員 大石 剛子
(ハーバード大学 公衆衛生大学院)
米国のヘルスコミュニケーション事情1
「Clinical Researchの広告」[2007年02月13日更新]
日本メディカルライター協会評議員 大石 剛子
(ハーバード大学 公衆衛生大学院)
AMWA年会参加報告 [2007年01月26日更新]
日本メディカルライター協会評議員 藤井 久子
(アムジェン株式会社)
リンク集
近日公開
©Japan Medical and Scientific Communicators Association
当サイト内の全ての文章および画像の無断転載を禁止します。
個人情報のお取り扱いについて

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /