日本労働研究雑誌 2021年2・3月号(No.728)
提言
杉山 雅洋(早稲田大学名誉教授)
学界展望
労働経済学研究の現在─2018〜20年の業績を通じて(PDF:1.16MB)
安藤 道人(立教大学准教授)
奥平 寛子(同志社大学准教授)
川田 恵介(東京大学准教授)
原 ひろみ(日本女子大学准教授)
特集:船員の働き方
解題
編集委員会
紹介
畑本 郁彦(日本内航海運組合総連合会)
立川 博行(全日本海員組合)
論文
久宗 周二(神奈川大学教授)
内航船員の働き方改革に向けて─船員労働法制の特質と課題(PDF:751KB)
野川 忍(明治大学大学院教授)
読書ノート
服部泰宏 著『組織行動論の考え方・使い方─良質のエビデンスを手にするために』(PDF:539KB)
松永 伸太朗(公立大学法人長野大学企業情報学部助教)
論文Today
消防士の実施する仕事中のストレス・リカバリー方略(PDF:559KB)
堀尾 柾人(神戸大学大学院博士課程)
フィールド・アイ
増え続けるイギリスのフードバンク(ブリストルから3)(PDF:567KB)
山下 順子(ブリストル大学上級講師)