日本労働研究雑誌 2014年10月号(No.651)
提言
長期失業に対する長期的対策としての生計保険のすすめ(PDF:558KB)
黒坂 佳央(武蔵大学経済学部教授)
解題
編集委員会
論文
長期失業の発生メカニズムと問題の整理─理論的な考察(PDF:763KB)
三谷 直紀(岡山商科大学経済学部教授)
篠崎 武久(早稲田大学理工学術院創造理工学部教授)
大不況下の米国労働市場─長期失業者の推移と対策(PDF:815KB)
宮本 弘曉(東京大学公共政策大学院特任准教授)
勇上 和史(神戸大学大学院経済学研究科准教授)
田中 喜行(神戸大学大学院経済学研究科博士課程後期課程)
職業世襲─長期無業・失業、人的ネットワーク、幸福度への影響(PDF:847KB)
参鍋 篤司(早稲田大学高等研究所助教)
紹介
野村 栄一(厚生労働省職業安定局首席職業指導官)
論文
これからの雇用政策の理念と長期失業への対応(PDF:742KB)
小西 康之(明治大学法学部教授)
労働政策の展望
年金財政検証とマクロ経済政策─人口減少社会における老後所得保障─
神代 和欣(横浜国立大学名誉教授)
研究ノート(投稿)
グローバルIT企業のブリッジ人材に必要なコミュニケーション能力─インド人・スリランカ人ブリッジ人材とその同僚への調査から(PDF:867KB)
戎谷 梓(大阪大学大学院経済学研究科助教)
書評
大内伸哉 編 『有期労働契約の法理と政策─法と経済・比較法の知見をいかして』(PDF:707KB)
川田 知子(中央大学法学部准教授)
脇田滋・矢野昌浩・木下秀雄 編 『常態化する失業と労働・社会保障─危機下における法規制の課題』(PDF:712KB)
紺屋 博昭(熊本大学大学院法曹養成研究科教授)
論文Today
「商業誌の広告において描写される男性像の比較分析」(PDF:604KB)
齋藤 圭介(東京大学大学院人文社会系研究科博士課程)
フィールド・アイ
ドイツのワールドカップ優勝と若者の育成(ケルンから③)(PDF:623KB)
皆川 宏之(千葉大学法政経学部准教授)