[フレーム]

大崎市民病院Osaki Citizen Hospital

文字サイズ
標準
大きめ

小児科

外来担当医表

受付時間、担当医表はこちら

医師の紹介

診療の概要

小児急性疾患をはじめとする小児の総合医療を担当します。そのほか,長期的な管理を要する循環器・アレルギー・気管支喘息・腎疾患などの診断治療を行います。

診療の特色

仙台市内の各専門病院と連携を図り,小児神経,小児内分泌,精神衛生,慢性疾患の患者や心理的サポートが必要な患者にも対応します。完全予約制で広汎性発達障害のお子さまや家族の方へのサポートも行っています。
一般小児部門に加え,新生児部門でも地域の中心的役割を担い,当院産科でのハイリスクな分娩をはじめ,周辺地域の産院からの新生児搬送を受け入れています。NICUを6床,GCUを6床設けています。また新生児外来(発達外来)では当院で出生・入院管理した未熟児の方はもちろん,里帰り分娩から戻られた方の外来加療も行っています。

代表的な疾患と症状

小児科は全身を診察する科であり,疾患・症状は多岐にわたります。お子様の状態で気になることがあれば,ご相談ください。近隣の小児科医院・総合病院とも連携し,紹介も多数受け入れています。

医療設備

  • NICU 6床
  • GCU 6床
  • 人工呼吸器 4台
  • 経鼻的持続式陽圧療法用呼吸器 2台

診療実績

R4年度

(2022年度)

R5年度

(2023年度)

R6年度

(2024年度)

外来延患者数

11,233人

10,776人

10,947人

入院延患者数 3,830人 4,947人 4,228人

1日平均

外来患者数

46人 44人 45人

1日平均

入院患者数

11人 14人 12人

人工呼吸管理をした

新生児数

64人 62人 107人

食物負荷試験

291件 337件 291件

診療科のご案内

内科系
内科
呼吸器内科
消化器内科
循環器内科
腎臓・高血圧内科
脳神経内科
血液内科
糖尿病代謝・内分泌内科
肝臓内科
疼痛緩和内科(緩和ケア科)
腫瘍内科
メンタルケア科(精神科)
リウマチ科
小児科
皮膚科
リハビリテーション科
放射線診断科
放射線治療科
病理診断科
臨床検査科
感染症科
外科系
中央部門,各センター

あなたのお近くのかかりつけ医(登録医)検索はこちら

外来受付時間(注記)受付終了時間は診療科により異なります。詳しくは各診療科ページをご確認ください。│午前:初診 8:00〜,再診 7:30〜 (注記)形成外科は午後のみ│午後:初診 12:50〜,再診 12:50〜 (注記)午後の診察は一部の診療科のみ外来受付時間(注記)受付終了時間は診療科により異なります。詳しくは各診療科ページをご確認ください。│午前:初診 8:00〜,再診 7:30〜 (注記)形成外科は午後のみ│午後:初診 12:50〜,再診 12:50〜 (注記)午後の診察は一部の診療科のみ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /