注釈、データがない行(列)の表示非表示、桁区切りの表示有無、特殊文字の置き換えと1画面に表示する行数、列数を設定します。
表示オプション
No
項目
説明
1
注釈の表示
統計表を表示するとき、注釈の表示有無を設定します。
2
「データがない行(列)」の表示
統計表を表示するとき、データがない行(列)の表示有無を設定します。
3
桁区切りの表示
統計表を表示するとき、桁区切りの表示有無を設定します。
「登録時の設定を使用」を選択すると、そのデータが登録された際の桁区切りの設定を使用して表示されます。
4
特殊文字の選択
表内に特殊文字が存在する場合、置き換えて表示するかどうかを設定します。
5
1画面に表示する行数
1画面に表示する行数を指定します。
6
1画面に表示する列数
1画面に表示する列数を指定します。
操作方法
1.注釈、データがない行(列)、桁区切りの表示有無、特殊文字の選択を設定します。(初期値は、注釈:表示有り、桁区切り(,)の選択:登録時の設定を使用、特殊文字の初期値:置き換えない、に設定されています。)
2.1画面に表示する行数、列数をテキストボックスに入力します。(1〜99999)