項目の変更方法を解説します。
【1】ランキングの対象項目を変更する
ここではランキングの対象項目「住民基本台帳人口(日本人)(男) 【人】 」(2016年度 - 降順)を「住民基本台帳人口(日本人)(女) 【人】 」(2015年度 - 昇順)に変更します。
1.画面上部にあるプルダウンを選択します。
1調査年を変更する場合に選択してください。
2項目を変更する場合に選択してください。
3並び順を変更する場合に選択してください。
ランキング表示で値を変更する
⇒現在の選択内容が表示されていますので、ランキングを確認したい内容に変更してください。
ランキングを確認したい内容に変更する
2.再表示ボタンを押すと、ランキング表が再表示されます。
※(注記)ランキングの対象項目が黄色で表示されていることを確認してください。
ランキング表再表示
【2】ランキングの選択項目を変更する
ここではランキングの項目「住民基本台帳人口(日本人)(男)」を「15〜64歳人口(男)」に変更します。
1.画面下部にある「戻る」ボタンを押してください。
表示項目選択画面に戻る
⇒現在の選択内容が保持されたまま、表示項目選択画面へ戻ります。
2.項目の追加、及び、削除を行います。
1選択中項目の中から削除する項目を選択します。
2「項目を削除」ボタンを押します。
(削除項目:「住民基本台帳人口(日本人)(男)」の例)
項目の追加、及び、削除を行います。
⇒選択した項目が削除されます。
選択した項目が削除されます。
3項目候補欄より目的の項目を選択します。
4「項目を選択」ボタンを押します。
(選択項目:「15〜64歳人口(男)」の例)
項目候補から追加する項目を選択し、「項目選択」ボタンを押すと、選択中項目の一覧に項目が追加されます。
⇒項目候補欄から「15〜64歳人口(男)」が追加され、選択中項目欄に表示されます。
項目候補欄から「15〜64歳人口(男)」が追加され、選択中項目欄に表示されます。
3.「確定」ボタンを押します。
「確定」ボタンを押します。
4.一部の項目が置き換わったランキング表が表示されます。
(例では、「住民基本台帳人口(日本人)(男)」が「15〜64歳人口(男)」に変更されています)
一部の項目が置き換わった統計表が表示されます。