[フレーム]
株式会社クリックス

年調ヘルパー サポート情報

  • 管理者の方のためのサポート情報ページです。(社員の方のご相談は、自社の管理担当者にお問い合わせください)
  • 操作マニュアル(管理者用)はログイン後のメインメニュー画面からご確認いただけます。
    初めてご利用になる方は、操作マニュアルをご一読ください。

サポート情報

2025年9月12日
【お知らせ】
くろまる年調ヘルパーのご利用とメンテナンスの案内
令和7年税制度改正に対応しており、令和7年度の年末調整を行うことができます。
すでに利用準備を初めておられるユーザー様におきましては
大変恐れ入りますが、
9月16日(火)8:00にメンテナンスを行う予定です。
メンテナンス日時において、一次的に接続しにくい状況となりますが、
メンテナンス後は通常通りご利用いただけます。

何卒、ご理解の程お願い申し上げます。
2024年12月25日
【お知らせ】
くろまる年末年始休業のお知らせ
弊社サポートでは、誠に勝手ながら、
年末年始休業により受付対応を以下の日程で実施させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
各種お問い合わせ受付は令和6年12月27日(金)12時迄とさせていただきます。
メール、FAXによる受付は年末年始休業期間中も承っておりますが、
回答は令和7年1月6日(月)以降となります。

年末休業 令和6年12月28日(土)
〜令和6年12月31日(火)
年始休業 令和7年 1月 1日(水)
〜令和7年 1月 5日(日)

(注記)令和7年1月6日(月)午前9時15分より、受付を開始いたします。

2024年12月18日
【重要なお知らせ】
くろまるCSV出力機能の『Staff-V受入形式年調データ』について
CSV出力機能『Staff-V受入形式年調データ』については仕様調査中のため
大変恐れ入りますが、通常のCSV出力をご利用ください。
(注記)「68:配偶者一般」〜「104:源泉配偶者以外老人特障者別居 」の出力条件の詳細を調査中です。
仕様が確定するまで『Staff-V受入形式年調データ』は一時的に非表示としました
【12/23メンテンナスにて対応】

ご不便をおかけして申し訳ありません。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします
2024年11月21日
【重要なお知らせ】
くろまるCSV出力不具合のお詫び【修正済】
配偶者特別控除の95万円超133万円以下の対象者がCSV出力に反映していませんでした。
明日(11/21)のメンテナンスで正しく出力されるよう修正いたします。【修正済です】

ご不便・ご迷惑をおけかして申し訳ありません。
2024年11月18日
【重要なお知らせ】
くろまる提出状況確認画面の申告書PDFに日本語が反映しない問題について(英数字のみ表示)
ブラウザにMicrosoft Edgeを利用していて、バージョンアップ(v131)の不具合により
別のブラウザ(Google Chrome)をご利用いただくか、下記の操作をお試しください。

◇Microsoft Edge の「New PDF Viewer」の有効化
1、Edge のアドレスバーに「edge://flags/」を入力し、実行(「Enter」キーを押す)
2、「試験段階の機能」画面にて「New PDF Viewer」項目のプルダウンより「Enabled」を選択する
3、Edge を再起動する
上記の操作により、他の問題が発生する可能性があります。
操作を行う場合はユーザー様のご判断でお願いします。
(注記)今後のブラウザのバージョンアップにより、予告なく仕様変更される可能性があります。

ご不便をおかけして、申し訳ありません。
何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2024年11月15日
【重要なお知らせ】
くろまる管理者画面にアクセスしづらい障害が発生しておりました【復旧済み】
管理者サイトにおいて、アクセスしづらい状況が確認されていました。
現在は復旧しており、不具合は解消しております。
この度はご不便ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

【発生していた事象】
・管理者サイトにてログインの際に成功したり失敗したりする
・管理者サイトの操作全般においてデータの取得に失敗する

【障害発生時間】
2024年11月15日 08時02分頃〜11時03分

【障害の原因】
管理者サイトのライブラリバージョンの設定に一部誤りがあり、その影響で一部のライブラリとの互換性が失われ、データの取得時にエラーが発生しておりました

本件に関するご不明な点がございましたら、サポートセンターまでご連絡ください。
2024年10月21日
【重要なお知らせ】
くろまる差分機能利用時の年度データ取込の操作手順について
「年度データ作成」ボタンを押さずに年度データ取込を行うと、
年度データの引き継ぎ設定が反映しない場合があります。

1、差分機能が『管理者取込み情報を含むデータとの比較』で
「前年度データ引継ぎ」を『引き継がない』に設定していても
「年度データ作成」ボタンを押さずに取り込みを行うと
前年度データを引継いで取り込みを行います。

2、差分機能が『前回(前年)データとの比較』で
「前年度データ引継ぎ」を『引き継ぐ』に設定し、
「年度データ作成」ボタンを押さずに年度データ取込を行うと
前年度データ引継ぎを行わずに、取込をしたデータのみの年度データとなります。

「年度データ引継ぎ」設定を正しく反映させるためには
「年度データ作成」を押していただく必要があります。

すでに「年度データ作成」を押さずに年度データ取込を行っており、
操作のやり直しを希望される場合は
大変恐れ入りますが、サポートセンターにメールにてご連絡ください。

お手数をおかけして申し訳ありません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年8月29日
【お知らせ】
くろまるPCA給与DXの出力データ仕様変更に伴う年度データ取込対応について
PCA給与DXからの出力項目名が変更されていることを確認いたしました。
「提出依頼通知」画面の年度データ取込の仕様を変更にあわせて修正する必要がありますので、
次回バージョンアップまで「(PCA給与DX)社員マスタ(家族)TXTデータ取込」の機能を
ご利用いただかないようお願いいたします。
既に取込を行っていて従業員の扶養親族の入力欄がエラーになっている場合は、
次回バージョンアップ後に再度取込を行ってください。
次回バージョンアップは9/3(火)8時〜9時を予定しております。

ご不便をおかけして、申し訳ございません。
何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2024年5月17日
【お知らせ】
くろまる定額減税対応について
定額減税の対応につきましては、年調減税への対応を予定しておりますが、
月次減税への対応応予定はございません。
年調減税対応のためのリリースは8月末を予定しております。

何卒よろしくお願いいたします。
2023年12月19日
【重要なお知らせ】
くろまる「本人、配偶者情報、保険料合計等データ」CSV出力時、「本人-障害内容」「本人-勤労学生内容」「配偶者-障害内容」に不要なデータが出力されている不具合を修正しました
条件:前年度のデータを引き継いでおり、昨年から対象の項目が「無し」になっていても、対象項目が変更(削除)されていない

CSV出力時に各項目の「内容」を出力しないように修正対応いたしました。
「本人、配偶者情報、保険料合計等データ」CSV以外には影響はありません。

ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
必要に応じて、再度出力しなおしたデータのご利用をお願いします。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2023年12月14日
【重要なお知らせ】
くろまるCSV出力の不具合を修正しました
12月4、6日のサポート情報のCSV出力の不具合を本日のメンテンナンスで修正しました。
詳細はログイン画面のバージョンアップ履歴で確認いただけます。

お手数をおかけしますが、対象の不具合を修正したデータをご利用の場合は改めてCSV出力を行ってください。

ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。
2023年12月13日
【お知らせ】
くろまる申告書印刷/CSV出力のCSV出力定義書を本日のバージョンアップで更新しました
備考(出力例)の説明を追加しました。
(注記)項目名には変更はありませんので、従来通りの内容でご利用いただけます。
2023年12月13日
【重要なお知らせ】
くろまる12月4、6日のサポート情報のCSV出力の不具合修正予定について
最終テストを行っておりますので、本日中または明日のバージョンアップで修正対応致します。
修正後に、再度サポート情報でお知らせ致します。
お待たせして申し訳ありません
何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年12月11日
【重要なお知らせ】
CSV出力についてのお知らせ
くろまる前職情報CSVデータ出力について

11月30日のバージョンアップで対応した、令和5年度の「前職情報データ」については別途「前職情報(Previous)」CSVファイルに出力されます。

くろまる今年度追加の「翌年度配偶者扶養予定」以降項目に出力データが無い場合、以降の項目に区切り記号(,)が出力されない不具合がありました。

12月9日のバージョンアップで修正対応致しました。


ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2023年12月6日
【重要なお知らせ】
くろまる給与奉行i11 OBC受入形式データご利用の皆様へ
前職項目を複数登録できる機能を追加したため、令和5年度の前職データは出力されませんのでご注意ください。
入力した情報はCSV出力データの「一括(全てのデータを出力)」からしか確認できません。
「一括(全てのデータを出力)」で「CSV作成」し、前職データのファイルから必要な項目を確認ください。
(ファイル名:しろまるしろまるしろまるしろまるしろまるしろまる_2023_PreviousJob)

ご不便をおかけして申し訳ありません。
何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2023年12月4日
【重要なお知らせ】
くろまる本人が入力した控除対象外配偶者の「合計所得金額見積額」等が出力される仕様の見直しについて【12/5更新】
1日に発生した問題とは別に、本人が入力した情報が出力される仕様となっているため、控除対象外配偶者については「合計所得金額見積額」等全ての情報を出力しないように致します。
大変恐れ入りますが、対象のデータが不要な場合はデータを削除、または空欄にしてご利用ください。
(PDF出力には影響がなく申告書には表示されません)
お手数をおかけして、申し訳ありません。

仕様の見直しと修正につきましては時間がかかる見込みのため、12月13日以降の対応予定となります。
予定が確定次第、お知らせいたします。

ご不便・ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
2023年12月1日
【重要なお知らせ】
くろまる本人情報CSV出力で控除対象外配偶者の「合計所得金額見積額」等が出力される問題について
令和5年配偶者控除対象外で令和4年配偶者控除対象者だった場合に配偶者が空欄にも関わらず、「合計所得金額見積額」等に前年から引き継がれた金額が出力される不具合を12月1日のメンテナンスで修正しました。
11月30日以前に該当の本人情報CSV出力を行っている場合は大変恐れ入りますが、再度CSV出力を行ってください。

ご不便・ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。

何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2023年11月22日
【重要なお知らせ】
くろまる翌年度のみ配偶者を控除対象者として表示させる機能について
従業員側のみ配偶者を翌年度のみ控除対象者として表示させる機能が一部にございます。
(特定の操作が必要なため、通常は翌年のみ表示されることはありません)
管理者側では翌年のみ配偶者を控除対象者として表示させる機能はございません。
そのため、翌年のみ配偶者を控除対象者とし申告する場合には翌年度に、
再度「扶養控除申告書のみ」で提出してください。

(注記)まれに従業員からの申告時に申告書に翌年度のみ控除対象者として
配偶者が表示されていた場合には、提出状況確認画面から、
「確認」→「編集」→「申告書を確認」手順の作業でPDFの再作成を行ってください。

ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。
2023年11月10日
【重要なお知らせ】
くろまる現在確認されております、以下の発生している問題について対応状況をお知らせします。(まとめ)

1管理者画面 提出状況確認での障害 申告書編集画面で [保存して終了]や[申告書を確認]ボタン押下時、PDF生成に失敗してメニュー画面に戻ってしまう問題

【対応状況】
修正完了しています。11/8メンテナンスで修正適用済みです。
本事象に関しては11/8メンテナンス以降は問題が発生しない為、特別な作業は必要ありませんが、
差分機能「管理者取込み情報を含むデータとの比較/申告書作成に差分の色を付ける」を利用中で
2023年11月8日朝メンテナンスから2023年11月10日朝メンテナンスまでの間に管理者サイト申告書入力画面から[申告書を確認]ボタンを
押下してPDFを再生成((注記)管理者提出状況確認画面にて、「確認」→「編集」→「申告書を確認」手順の作業でPDFの再作成表示)した場合、
前年(前回)データとの差分比較で色表示される不具合
(2023年11月8日朝メンテナンスから2023年11月10日朝メンテナンスまでの間に管理者サイト申告書入力画面から[申告書を確認]ボタンを押下してPDFを再生成
したデータが対象)がありましたので、その間に管理者サイトでを行っている場合は現在のご利用のバージョンにてPDF再生成を行って頂く必要があります。
(赤色表示が変わる可能性がありますが入力された内容が変わることはありません)

(注記)PDFを再生成するには申告書の画像を以下手順にて再度確認しなおしてもらう必要があります。
1、提出状況確認画面で該当の従業員の[確認]ボタンを押下し、画面右上の[編集]ボタンを押下
すると申告書入力(代理入力)画面が開きます。
2、申告書入力(代理入力)画面右上の[申告書を確認]ボタンを押下すると修正後のPDFを確認
できます。(申告書PDFが再生成されます)
3、[確認して終了]ボタンや[キャンセル]ボタンを押下すると提出状況確認画面に戻ります。

2従業員サイトから提出時、保険料控除申告書PDFの生成に失敗したまま提出完了となる場合があり、
この状態で管理者サイトの提出状況確認画面で[確認]ボタン押下時にメニュー画面に戻る問題

【対応状況】
引き続き原因調査を行っております。

現時点での対応策としまして

・保険料控除申告書PDFの生成に失敗している場合、メニュー画面に戻るのではなくポップアップメッセージを表示する処理を追加しました。(11/10 12時公開)

事象確認されましたら、大変お手数ですが、弊社サポートセンター迄以下の情報をお知らせくださいますよう、お願い申し上げます。
「会社名/従業員社員番号/御名前」

ご連絡を受け、弊社にてデータ修正対応後、問題なく従業員サイトから提出処理(PDF再生成)が行えた場合はそのまま利用可能ですが、
従業員サイトで何らかの問題が発生している場合はお手数をお掛け致しますが、お願いしたい作業内容をお伝えさせて頂きます。


32の事象において従業員サイトから提出時(PDF生成失敗時)、保険情報が削除される問題

【対応状況】
修正完了。11/1メンテナスで修正適用済です。

本修正にて保険情報が削除されないように処理を見直しました。
本事象が原因での保険情報データ損失は11月1日以降に回答をしたデータに関しましては問題が発生しない見込みです。
(注記)従業員様の回答日が10/17〜10/31の間の場合で保険情報が削除された場合は、1の状況となります。
その場合大変お手数ですが、従業員サイトから再入力及び再提出して頂く必要があります。
2023年11月8日
【重要なお知らせ】
くろまる提出状況確認画面で「確認」を押すと、メニュー画面になる問題について 【続報】
差分機能の「管理者取込み情報を含むデータとの比較]」利用者が対象となっていることがわかりました。

本日のメンテナンスでは「確認」ボタンを開いて編集や修正、保存ができない問題について対応させていただきましたが、
「確認」を押しても編集画面を開くことができずメニュー画面に遷移する件については引き続き情報提供をいただき、個別対応を続けさせていただいております。
ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
(注記)修正には「確認」「編集」「申告書を確認」でPDF再生成の必要があります。

問題を確認されましたら、恐れ入りますがサポート宛てにメールにて、会社名、従業員番号、氏名をお知らせください。

お手数をおかけしますが、何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2023年11月1日
【重要なお知らせ】
くろまる提出状況確認画面で「確認」を押すと、メニュー画面になる問題について
管理者が提出状況確認画面で「確認」を押すと、メニュー画面に遷移する問題が発生しております。
ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
大変恐れ入りますが、該当される場合はご利用の会社名、従業員番号、氏名をサポートセンターに
メールにてお問い合わせをお願いします。
正常に操作できるよう個別に対応させていただきます。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

差分機能の比較対象で「管理者取込み情報を含むデータとの比較」をご利用の場合で
保険情報のある特定の条件下で発生する問題のため、解決方法につきまして
調査をすすめておりますが、時間を要しております。
誠に申し訳ありません。
何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2023年11月1日
【管理者様】
差分機能から除外される項目はありますか
保険の情報を電子データ(xml)で取り込んだ場合

退職所得の入力欄

2023年10月25日
【重要なお知らせ】
くろまる年度データCSV取込機能についてのお詫び

会社情報登録画面で差分機能「管理者取込み情報を含むデータとの比較」設定時
提出依頼通知画面の「年度データCSV取込み」を行っていただく際、
取込件数が増えると取込時間がかかることが確認されました。
ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

誠に恐れ入りますが、取込件数を少なくして複数回に分けて
取り込みを行っていただくようお願いいたします。
(1回につき、100件以下での取込をお願いします)
取込中のメッセージのまま、表示が変わらない場合はそのまま
取込完了するまでお待ちください。

作業にお時間を要することとなり、多大なご迷惑をおかけしておりますこと
重ねてお詫び申し上げます。
2023年10月3日
【重要なお知らせ】
10月4日リリース予定

お待たせして申し訳ありません。
令和5年の年調ヘルパーのリリースは、10月4日、8:30リリース予定です。

ご要望にお応えして機能追加や仕様を変更した個所がございます。
恐れ入りますが、ログイン後にメニュー画面から変更点マニュアルをご確認ください。
変更点を確認いただいてから、操作を初めていただきますようお願い申し上げます。

宜しくお願い致します。
2023年10月2日
【お知らせ】
重要なお知らせ
令和5年度リリース予定について

令和5年の年調ヘルパーのリリースは、10月2日を予定しておりましたが、
予定日が延期となりました。
誠に申し訳ありません。

リリース日については、明日以降改めてアナウンスさせていただきます。
(最長で1週間程度の見込みです)

何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
2023年9月25日
【お知らせ】
令和5年度リリース予定
令和5年の年調ヘルパーのリリースは、10月2日を予定しております。
お待たせして申し訳ありません。
変更点マニュアルはリリース後に、年調ヘルパーのメニュー画面にてご確認いただけるようになります。

何卒宜しくお願い致します。
2023年6月8日
【お知らせ】
くろまる年調ヘルパー紹介
TOKYO MXにて放送されている【ええじゃない課Biz:https://eebiz.jp/】にて
年調ヘルパーが特集されました。

以下URLより年調ヘルパー放送回がご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=5zI6hqjNOHM

年調ヘルパーの紹介は11:07〜です。
是非ご覧ください。
2023年5月22日
【お知らせ】
(令和5年6月5日より)事務所移転のご案内
事務所移転のご案内は恐れ入りますが、ここをクリックしてご覧ください

(注記)移転期間中(6月2日17時以降〜6月5日中)はサポートセンターにFAXを送信できない時間が
発生する場合がございます。

その際は、恐れ入りますが弊社ホームページのお問合せページ(ここをクリック)
もしくはサポートセンター(support@clicks.ne.jp)までメールでご連絡ください。
2023年1月4日
【お知らせ】
年始の挨拶
新年明けましておめでとうございます!
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2022年11月14日
【重要なお知らせ】
くろまるメール送信について、確認と再送のお願い
11月13日(日)17時48分〜14日(月)11時50分の間の
メール送信処理が正しく行われておらず、処理結果が空欄で表示されないなど
障害が発生しておりました。
大変恐れ入りますが、上記期間に送信された対象者の方に再度、メール送信を行ってください。
お手数をおかけして誠に申し訳ありません。

現在はメール送信サービスを問題なくご利用いただけますので
通常通り、提出依頼通知画面でメール送信の操作を行っていただけます。

ご不便・ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
2022年11月13日
【重要なお知らせ】
くろまるメール送信ができない件について【解決致しました】
ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

メール送信サービスが障害が発生しており、提出依頼通知からメール送信の機能が
ご利用できなくなっております。
そのため、メール送信のボタンを非表示にしております。
改善次第、メール送信ができるよう操作ボタンを表示させていただきます。

トラブル解消まで、今しばらくお時間をいただます。
お忙しいところ恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
2022年11月9日
【お知らせ】
くろまる11月5日の作業終了報告
11月5日(土)9時〜13時までメンテナンスを行わせていただきました。
ご協力いただき、ありがとうございます。
データ再生成を行ったことにより、
データの更新日時が作業時間での更新となっております。
また、差分機能ご利用の場合、再生成により青字が赤字となりますが、
11月2日までに提出済で申告書が複数作成される極一部の対象者に限られます。
ご了承ください。
2022年11月2日
【お知らせ】
くろまる扶養親族や保険料の件数が1枚に収まらない場合、申告書の2枚目が自動で表示されない問題について
11月2日のバージョンアップで上記の不具合を修正致しました。
11月2日以前に提出した申告書につきましては、画面を保存しなおすことで
正しい表示となります。
再保存がされていない方のデータは、弊社にて再生成する作業をさせていただきます。
その際、管理者画面にログインしての作業が必要となるため、
大変恐れ入りますが、11月5日(土)9時〜13時まで管理者IDによる更新作業を行わせていただきます。
この修正作業により、データ更新日時が更新されます。
何卒、ご理解の程お願い申し上げます。

ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2022年10月19日
【お知らせ】
くろまる従業員が画像を添付する時に、PDFでアップロードできない問題が発生しております
大変恐れ入りますが、PDFではなく画像ファイル(JPG・PNGなど)での添付をお願いします。

【確認できている現象】
PDFを選択し[アップロード]をクリックするとアップロードしたはずの画像が消えます。
エラーにはなりません。
(注記)実際にはアップロードできていないため、同じ操作を繰り返してもファイルはアップロードされません。

【対処例】
PDFではなく、画像ファイル(JPG・PNGなど)となるよう画像を作成しなおしてください。

スクリーンショットで画像を取り直してフォトライブラリなどに保存して選択してください。

現在、原因を調査しております。
解決次第、バージョンアップにて対応致します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
2022年5月16日
【お知らせ】
くろまる5月27日金曜日 社内研修実施による営業時間の変更について
社内研修実施の為、5月27日(金)の営業時間を16時30分までとさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
サポートセンターは通常通り、午前9時15分より受付しておりますが、お電話での
お問い合わせが16時30分までとなります。

16時30分以降もメール、FAXによるご依頼は受け付けておりますが、回答は
5月30日(月)以降となります。
大変なご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。
2021年12月16日
【お知らせ】
年末年始休業のお知らせ
弊社では、誠に勝手ながら、年末年始休業を以下の日程で実施させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。

年末休業 令和3年12月25日(土)〜令和3年12月31日(金)

年始休業 令和4年 1月 1日(火)〜令和4年 1月 3日(月)

(注記)令和4年1月4日(火)午前9時より、通常業務を開始いたします。
(サポートセンターへのお問い合わせは、午前9時15分となります)

(注記)休業中のお問い合せ(メール、FAX)につきましては、令和4年1月4日(火) 以降
に対応させていただきます。
また、各種お問い合わせ受付は、令和3年12月24日午後5時までとさせて頂きます。 午後5時以降もメール、FAXによるご依頼は受付けさせて頂きますが、弊社からの回答は令和4年1月4日(火)以降となる可能性がございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021年10月22日
【お知らせ】
くろまるCSV取り込みの結果確認が0件になる
CSV取り込み完了後、「取込中」のメッセージが「完了しました」もしくは「失敗しました」と表示されますが、
時間がかかっている場合、空欄状態になっている場合があります。
メッセージ欄が空欄のまま[処理結果確認]をクリック(実行)すると、正常に取り込みが完了しないことがあります。
(処理結果が0件になるなど)
恐れ入りますが、10秒程度お待ちいただいてから、[処理結果確認]をクリック(実行)してください。
2021年10月20日
【お知らせ】
くろまるログインエラーについて
ログインIDまたはパスワードの英文字は、大文字小文字を正確に入力する必要があります。
ログインエラーの場合には、一文字ずつ確認して最初から入力をやり直してください。
2021年10月13日
【お知らせ】
くろまるご利用開始の前に
「管理者用マニュアル」「従業員用マニュアル」が更新されています。
昨年からご利用の方も、新しい機能が追加されておりますのでマニュアルを参照いただき、ご利用準備をお願い致します。
2020年12月23日
【お知らせ】
くろまる年末年始休暇のお知らせ
弊社では、誠に勝手ながら、本年度の年末年始休暇を以下の日程で実施させていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

年末年始休暇
12月26日(土)〜1月5日(火)

(注記)1月6日(水)午前9時より(サポートセンターは午前9時15分より)、
通常業務を開始いたします。

(注記)休業中のお問い合せ(メール、FAX)につきましては、1月6日(水)以降に
対応させていただきます。

また各種お問い合わせ受付は12月25日午後5時までとさせて頂きます。
午後5時以降もメール、FAXによるご依頼は受け付けさせて頂きますが、
弊社からの回答は1月6日以降となりますすので、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
2020年12月3日
【管理者様】
「ろうむinOne用年調データ」CSV出力について
明日(12月4日)のバージョンアップで、管理者サイト:申告書印刷/CSV出力画面
「ろうむinOne用年調データ」CSV出力にて「本人寡婦」「本人ひとり親」の項目を追加予定です。
バージョンアップ前に出力されたデータは、ろうむinOne(Ver.20.11_3001)で取込いただけませんので、ご注意ください。
(注記)バージョンアップ履歴を確認して、CSV出力を行ってください。
2020年10月30日
【お知らせ】
管理者用マニュアル更新しました
お手元に管理者用マニュアルを保存してご利用の場合は、最新版に差替えてご利用ください。
よろしくお願い致します。
2020年10月30日
【管理者様,従業員様】
ログイン時に「InternetExplorer」ブラウザを使用している場合に警告メッセージが表示されるようになりました。
従業員画面ログイン時に、メッセージを表示します。
添付画像をアップロードできない、ボタンを押せない(タップできない)など正常に動作しない場合があるため、推奨環境をご利用ください。

管理者様のログイン画面にも、11月2日〜メッセージが表示されますので、ご協力をお願いします。
2020年10月28日
【お知らせ】
【重要】緊急メンテナンスのお知らせ
緊急メンテナンスの為、一時的に御利用が出来ません。
10月28日16:30〜 30分〜1時間で復旧予定です。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

2020年10月28日
【お知らせ】
【重要】緊急メンテナンス終了のお知らせ
10月28日16:30〜17:10の間、管理者サイトの緊急メンテナンスを行いました。
現在は通常通り御利用頂けます。

ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
2020年10月15日
【お知らせ】
前年度から、ソフトを引き続きご利用のお客様へ
ログインして最初に、会社情報特画面で対象年度を「令和2年分」に設定してください。
(平成31年分のままですと、今年の申告を行うことができません)
対象年度を切り替えていただくことで、前年度のデータを引き継いでご利用いただけます。

2020年10月8日
【お知らせ】
様式の対応について
国税庁のHPに公開されている様式の変更に伴い、年調ヘルパーでも様式の修正を2020年10月16日頃予定しております。
《対象様式》
『給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書』
『給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』
『給与所得者の保険料控除申告書』
2020年10月7日
【お知らせ】
「ひとり親」対応について
国税庁より、令和2年4月1日から、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の「寡婦」「寡夫」「特別の寡婦」欄について、条件の変更及び「ひとり親」の追加についての発表が行われました。この変更における年調ヘルパーの対応は2020年10月初旬〜中旬を予定しております。

対応致しました。
(注記)続柄の「子」を判定条件としています。続柄マスタを追加する際は「子供」などを登録して利用すると正しく判定されません。ご注意ください。
2020年10月7日
【不具合】
提出依頼通知など、メール送信機能の不具合について。解消のお知らせ(追記)
下記のエラーは解消致しました。
ただし、利用されているメーラーによっては、送信元が「送信専用アドレス 」と表示される場合があります。
今後はどのメーラーを使用しても「会社情報登録」の運用設定に登録されている差出人メールアドレスに置き換わるよう致します。
暫定的な対応となりますが、ご了承ください。

(注記)過去のエラー
メール送信機能が使用きず、
「読み込みで遅延が発生しました。再度やり直してください」のメッセージが表示されて通知を送ることができない状況です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
復旧まで今しばらくお待ちください。解決次第、サポート情報でお知らせ致します。
2020年10月6日
【不具合】
メール送信の不具合について
6日の17時から障害が発生しており、メール送信機能を使用することができない状態が発生しておりました。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
現在は解消されております。
2020年8月26日
【お知らせ】
よくある質問の検索方法について
質問の内容から、カギとなる単語を入力して回答を絞り込みます。
複数入力可能です。

例:年調ヘルパーのログインIDとパスワードは、Pay-Lookと連動していますか→「ログイン」と入力
該当する質問内容が複数表示されます。

さらに絞り込みたい場合は、
「ログインID」と「パスワード」とふたつの単語を、単語の間にスペースを空けて(いれて)入力します。
ふたつの単語が該当する質問内容を表示します。

絞り込まれた質問から、知りたい内容に合致するものを選択してください。
2020年8月25日
【お知らせ】
年調ヘルパーサポート情報はこちらです。
年調ヘルパーのサポート情報は、こちらのページで確認いただけます。

重要なお知らせなど、リアルタイムで更新されます。

お問い合わせの前に、サポート情報及びよくある質問を検索していただきますようお願いします。

© 2025 Click's Co, Ltd. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /