JavaScriptが無効となっている為、一部の機能が動作しません。動作させる為にはJavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

親子ふれあい映画鑑賞事業

ページID:18930 更新日:2025年3月12日
目 的
親子をはじめとする家族等が共に映画を鑑賞し、感動や楽しみを共有することで会話や交流の促進を図り、絆を深めるとともに、優れた芸術・文化としての映画に触れることで想像力や共感性など教養を高めることを目的とする。

利用期間
配布の日から令和7年3月31日(月)まで

対象者
市内の小・中学校に在籍する全児童・生徒とその保護者

利用方法
T・ジョイ稚内のチケットカウンターにて、児童・生徒は「鑑賞券」、保護者は「鑑賞補助券+650円」と座席券を交換していただくと、入場・鑑賞することができます。

注意事項
・T・ジョイ稚内でのみ利用ができます。(稚内市中央3丁目キタカラ2F)
・「鑑賞券」「鑑賞補助券」の利用の際は、学校名・学年・氏名(保護者は長子の氏名)を記入してください。
・「鑑賞券」「鑑賞補助券」又は「座席券」については、払い戻しができません。
・「鑑賞券」「鑑賞補助券」のコピー(複製)による使用は禁止しています。
・特別興行作品による使用、サービスデイとの併用はできません。
・3D作品等の別途料金が発生するものについては、施設利用の規定に基づき、その料金の差額分の支払いをもって座席券と交換します。

その他
↓映画鑑賞アンケートの記入は、こちらからも可能です。↓
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=UcFIFnp4(小・中学生用)

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=uzqEdVsJ(保護者用)

T・ジョイ稚内についてはこちらからご覧ください。 https://saihoku-cinema.com/







お問い合わせ

教育委員会教育部社会教育課
〒097-8686
稚内市中央3丁目2番1号
電話:社会教育グループ 0162-23-6520、0162-23-6056、スポーツグループ 0162-23-6521
メールでのお問い合わせはこちら

マイリスト

本文ここまで

ここからフッターメニュー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /