よくあるご質問
保育所(園)【その他】について
申し込み前に保育所(園)の見学は必要ですか
必ずしも見学の必要はありませんが、見学希望があれば施設に直接連絡していただき、見学の日程を調整してください。
詳しくは、下記URLからご確認ください。
https://www.kosodateyell.city.wakkanai.lg.jp/LGArticle/Index/4116?DestinationId=08
市の保育所(園)の種類や、保育時間などの保育内容は
稚内市内には認可保育所、認定こども園、認可外保育所があります。
詳しくは、下記URLからご確認ください。
https://www.kosodateyell.city.wakkanai.lg.jp/LGArticle/Index/4116?DestinationId=08
一時的に保育園に預けたいときは?
保護者の短期的な就労や通院、リフレッシュなど一時的にお子さんを預けたい場合に、半日または一日を単位として、市内保育園を利用できる「一時保育」サービスがあります。利用には事前申し込みが必要になりますので、市こども課(電話:0162-23-6530)にお越しください。保育所の受け入れの都合により、急な申し込みには対応できない場合があります。
市内の保育園に市外から通いたいのですが
広域入所となり、自治体間で協議を行い、入所の決定を行うことになります。お住まいの保育園担当課の窓口へご相談ください。
保育園はお弁当が必要ですか
園から提供されるため、お弁当の用意は必要ありません。
保育園の時間延長サービスを利用したいのですが
仕事の都合で遅くなる場合などのため、希望される方は通常の保育時間を延長する「延長保育」を利用できます。利用される場合は通っている園へご相談ください。
本文ここまで
ここからフッターメニュー