このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

品野中部地区計画で定められた まちづくりのルール

更新日:2021年4月1日

ID番号: 2311

[画像:位置図]

品野中部地区計画 計画図(629KB)

1.地区計画の目標

やきものの歴史や伝統を守りつつ、周辺の自然環境との調和に配慮した住宅地の形成と保全を図ることを目標とします。

2.建築物等の用途の制限

次の用途の建築物は建築できません。

  1. ボーリング場、スケート場、水泳場、スキー場、ゴルフ練習場及びバッティング練習場
  2. ホテル又は旅館
  3. 自動車教習所
  4. 畜舎(建築物に附属するもので床面積の合計が15平方メートルを超えないものを除く。)
  5. 工場(陶磁器、ガラス又は木材加工品その他これらに類するものの製造を営むものを除く。)
  6. 危険物(建築基準法施行令(昭和25年政令第338号)第130条の9の表に掲げる危険物をいう。)の貯蔵又は処理に供するもの(建築物に附属するものを除く。)

3.地区計画の届出について

届出方法・様式ダウンロード

4.パンフレット

品野中部地区計画パンフレット(令和2年4月).pdf(614KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

都市計画課
電話:0561-88-2686

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /