このページの本文へ移動

瀬戸市のホームページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

文字サイズ

背景色の変更

現在地

教育に関する相談窓口

更新日:2022年11月16日

ID番号: 1709

子どもたちや保護者のための相談先

教育相談室

市役所3階 学校教育課

TEL:0561-84-8740

平日:午前8時30分から午後5時15分まで

子ども・若者センター

パルティせと3階

TEL:0561-82-1990

開所日:平日、第1日曜、第3土曜

午前9時15分から午後6時まで

(祝日、12月28日〜1月4日を除く)

愛知県教育委員会相談窓口

いじめほっとライン24(24時間)

TEL:0570-078310

その他 各種相談窓口 愛知県教育委員会ホームページ参照

被害少年相談電話

愛知県警察本部

TEL:0120-78-6770

平日:午前9時から午後5時

法務省インターネット人権相談窓口

SOS-eメール

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html(外部サイト)

愛知県教育委員会相談窓口

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/master/0000014045.html(外部サイト)

その他

地域の方、子どもたちの生活などの情報の連絡先

市役所3階 学校教育課

TEL:0561-88-2760

FAX:0561-88-2755

平日:午前8時30分から午後5時15分まで

Eメール:kyoiku@city.seto.lg.jp

教育行政に関する相談窓口

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」により、教育委員会は、事務局の職員のうち所掌事務に係る教育行政に関する相談窓口に関する事務を行う職員を指定することが義務付けられています。

市役所3階 教育政策課

企画係

TEL:0561-88-2750

FAX:0561-88-2755

平日:午前8時30分から午後5時15分まで

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

教育政策課
企画係
電話:0561-88-2750

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /