監視設備

広報ID1001576 更新日 令和3年9月16日

監視の様子

[画像:監視員]

安定した燃焼を維持するため、施設の運転監視、操作機能を集中させ、24時間体制で監視しています。

5班体制で交替勤務をしています。

  • 普通勤務:8時30分〜17時
  • 夜間勤務:16時30分〜翌日9時

監視画面

[画像:制御画面]

コンピュータのモニターに、ごみの量、焼却炉内の温度、排ガスの状況などの情報が表示され、常時燃焼状態を一元的に監視することで緊急時でも迅速な対応が可能となっています。

セミグラフィックパネル

[写真:セミグラフィックパネル]

セミグラフィックパネル(稼働状況監視盤)で機械の稼働状況を把握することができます。

監視カメラ

[写真:監視カメラ]

監視カメラを使い、焼却炉内や施設内の様々な場所をモニターで確認することができます。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 クリーンセンター
〒020-0102 盛岡市上田字小鳥沢148-25
電話番号:019-663-7153 ファクス番号:019-663-7157
環境部 クリーンセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。