都市間交流・多文化共生・外国籍市民むけ生活情報(Life_in_Morioka(Easy_Japanese_Guide))
広報ID1033364 更新日 令和5年2月9日
新着更新情報
- 6月23日(月曜日) 更新 盛岡市長をはじめとした訪問団が姉妹都市のカナダ・ビクトリア市を訪問しました。
- 6月9日(月曜日) 更新 友好都市・台湾花蓮市からの「花蓮便り」をお届けします!
- 4月11日(金曜日) 新着 生活情報「リビングガイドもりおか-広報もりおか4月1日号から-/Living Guide/生活信息」が、やさしい日本語・英語・中国語で発行されました。
- 2月8日(水曜日) 新着 飲食店・宿泊業向けのインバウンド対応ツール(日本政策金融公庫作成)を紹介します。
- 2月7日(火曜日) 新着 話しかけると外国語に翻訳してくれる多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra」を紹介します。
音声翻訳アプリの紹介
話しかけると外国語に翻訳してくれる音声翻訳アプリ「VoiceTra」を紹介します。
盛岡国際交流協会
公益財団法人盛岡国際交流協会は、盛岡市の歴史や文化等の特性を生かしながら、市民の国際相互理解と国際協力の促進を図っています。語学講座や国際理解講座などのイベントや生活情報を発信しています。
生活情報(せいかつじょうほう)・「リビングガイドもりおか」
生活(せいかつ)の情報(じょうほう)や、「広報(こうほう)もりおか」の 情報(じょうほう)を 選(えら)び、やさしい日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)で「リビングガイドもりおか」として 発信(はっしん)しています。
生活情報(やさしい日本語)・Life in Morioka(Easy Japanese Giude)
外国人(がいこくじん)のみなさんに 盛岡(もりおか)の 生活情報(せいかつじょうほう)を やさしい日本語(にほんご)で お知(し)らせします。
生活(せいかつ)に 役(やく)に立(た)つ情報(じょうほう)も お知(し)らせします。
外国籍市民むけ生活情報に関する関連サイト
国際交流や多文化共生に関わるリンクです。