ロゴ

九州建設技術フォーラム 2025

九州建設技術フォーラム 2025

キャッチ
キャラ

プレゼンテーションプログラム&発表テーマ

4階のA会場(402・403会議室)とB会場(405・406会議室)の2会場で実施。
日程は、10/7(火)14:30〜16:55、10/8(水)9:50〜15:25。並行セッション方式で、主なトピックはインフラDX、安全・防災、維持管理、環境、構造・施工技術など。各発表の合間に短いインターバルを設け、タイムスケジュールに沿って進行します。

プレゼンテーションプログラム

クリックで拡大します

YouTubeアイコン
基調講演 LIVE配信

10月7日(火)13時15分開始

リクルーティングアイコン
リクルーティングプレゼンテーション
(WEB配信版)

建設業界を目指す学生の皆さんへ。
各機関が制作したPR動画で、事業内容や魅力をコンパクトに紹介しています。

事前参加申込のご案内

会場に入館希望の方は、インターネットによる事前参加申込をお願いいたします。詳しくは、以下の 「事前参加申込要領(PDF)」でご確認ください。
申込は、10月7日、8日の開催日ごとに必要ですので、申込忘れがないようご注意ください。

ご出展者の皆様へ

出展者募集は終了しましたが、関連資料は以下よりご確認いただけます。

会場インフォメーション

開催日時

  • 1日目

    令和7年10月7日(火)
    13:00〜17:00

  • 2日目

    令和7年10月8日(水)
    9:30〜16:30

開催場所

福岡国際会議場

福岡国際会議場

福岡市博多区石城町2-1

入場無料

お問い合わせ先

九州建設技術フォーラム 2025 運営事務局
(業務委託先)
株式会社プランニング松元
担当:小川
TEL:092-284-9211
携帯:090-7394-4007(小川専用)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /