hero

Alnylamについて

ALNYLAM(アルナイラム)におけるダイバー シティ(多様性)、エクイティ(公平性)& インクルージョン(包括性)

ANDTMの力を活用

アルナイラムは、⻑期的に成⻑し患者さんに医薬品をお届けし続けていくためには、多様で、公平かつ互い を認め合う人材の力が必要だと考えています。そのために、社員が帰属意識を持ち、自分らしくあって、潜 在能力を最大限に発揮できるような環境作りに取り組んでいます。社員がそれぞれの個性を発揮できるよう にすることで、私たちのビジネスは先進的かつ独創的な発想でより強固なものとなり、画期的な医薬品を患 者さんにお届けすることができるのです。

アルナイラムでは、人種、性別、性的指向、宗教、⺠族、国籍、障がいの有無、年齢に関係なく、多様性、公平性、包括性を備 えた環境づくりを推進しています。

当社の核となる価値観(コアバリュー)には、「人に対するコミットメント」と「オープン・カルチャー(開かれた社風)」が含 まれます。新薬の開発と同様、社員に対しても献身的な姿勢を示すために、多様性、公平性、包括性をアルナイラムのコアバ リューの最前線に据えています。

私たちは、これまでの歩みと、それを導くリーダーシップが評価されてきたことを誇りに思っています。

Sara Nochur

Arun Skaria

Head of DEI & Corporate Responsibility

当社のDE&Iに対する取り組みは、私たちのコアバリューに基づいたものであり、イノベーションを推進し、優秀な人材獲得のために不可欠なものです。すべての従業員が公平かつ敬意を持って扱われるよう、当社は社員個々の自発的なアプローチを尊重しています。 最高の人材が患者さんに貢献することができるよう包括的な職場環境を促進しています。

90%の社員が、アルナイラムは社員 の多様性を支援していると評価し ています。
5人に1人の社員が、世界中の Employee Resource Networks(ERNs)に 参加しています。
90%の社員が、互いを認め合う企業 文化を育むアルナイラムの取り組 みを支持しています。

DE&I への取り組みに対する評価

私たちの企業文化は、ビジネスを成⻑させるうえで最大の強みとなっています。私たちは、社員が帰属意識 を持ち、本来の自分の力を発揮して仕事に取り組めるような、多様で公平かつ互いを認め合う環境を育んで きました。あらゆる活動において革新性と卓越性を促進しており、その取り組みは⻑年にわたり多くの称賛 を獲得してきました。

The Boston Globe

Top Places to Work

Award(10年連続)

+ +
logos-dei-efforts-science

Science Top

Employer Award

(6年連続)

+ +

Bloomberg Gender-

Equality Index

Award (2年連続)

+ +
logos-great-place-to-work

Great Place to Work

Award (10か国以上)

+ +
logos-dei-efforts-best-place-for-women-uk

UK Best Workplaces

for Women Award

(2回受賞)

+ +
Best Workplace for Women Award

Fortune Magazine

Best Workplace for

Women Award 2023

+ +
dei-efforts-seramount-best-company

Eos Foundation

Women’s Power Gap

2023 (2回受賞)

+ +
best-place-for-working-parents

Best Place for

Working Parents

2025 (2年連続)

+ +

アルナイラムにおけるインクルージョン(包括性)文化の育成

DE&Iに対する5つの側面からなる戦略的アプロー チは、アルナイラムのコアバリューに沿った当 社の従業員に焦点を当てており、また患者さん を支援するという当社の企業ミッションとも一 致しています。

社員に焦点を当てた主な内容としては、次のも のが含まれます。

  • グローバルで多様かつ包括的な人材を確保 し、育成する
  • キャリア形成とリーダーシップの育成を目 指した公平な機会を確保するために適切な 教育と指導を提供する
  • 平等で開かれた企業文化を確保するための 方針を策定し、適切な職場環境の維持を促 進する
  • 共通の経験に基づくEmployee Resource Networksによるコミュニティの形成、アル ナイラムへの帰属意識の醸成に努める

さらに、臨床試験における多様性を高めるため のDE&Iの取り組みや、私たちの暮らす地域社会 に還元するための活動・協力も行っています。

社員教育と能力 開発

社員に対する教育・研修

多様性についての知識を持ち、あ らゆる違いを意識的に受けいれ、 常に共感しているグローバル人材 を育成します。

患者さんおよびコミュニティとの関り

障壁を取り除き、過小評価されているコミュニティの意識を高めることで、アルナイラムでの臨床試験の多様性を高めます。

患者さんとアドボカシー(権利擁護)のためにDEI実践の最前線に立ち続けます。

人材の獲得とマネージメント

私たちが住む世界をそのまま反映させるために、過小評価されている多様な人材の採用を増やします。社員の能力開発における機会の公平性を確保します。

従業員の定着と帰属意識を育む互いを認め合う公平な企業文化を醸成します。

社員のエンゲージメント

社員の関心と必要性に基づいたEmployee Resource Networks(ERNs)の育成を通じて、社員と会社の絆を育みます。

イベント、教育、アドボカシー(権利擁護)活動を通じた活気のあるグローバルな社員コミュニティを構築します。

職場での方針

報酬、福利厚生、全社員に対する適切かつ互いを認めあう研修制度など、多様な個性や考えを受け入れた一体感のある職場を促進するグローバルな方針と慣行を示します。

サプライヤーとベンダーに対しても同様の多様性を育みます。

社員教育と能力 開発

社員に対する教育・研修

多様性についての知識を持ち、あ らゆる違いを意識的に受けいれ、 常に共感しているグローバル人材 を育成します。

患者さんおよびコミュニティとの関り

障壁を取り除き、過小評価されているコミュニティの意識を高めることで、アルナイラムでの臨床試験の多様性を高めます。

患者さんとアドボカシー(権利擁護)のためにDEI実践の最前線に立ち続けます。

人材の獲得とマネージメント

私たちが住む世界をそのまま反映させるために、過小評価されている多様な人材の採用を増やします。社員の能力開発における機会の公平性を確保します。

従業員の定着と帰属意識を育む互いを認め合う公平な企業文化を醸成します。

社員のエンゲージメント

社員の関心と必要性に基づいたEmployee Resource Networks(ERNs)の育成を通じて、社員と会社の絆を育みます。

イベント、教育、アドボカシー(権利擁護)活動を通じた活気のあるグローバルな社員コミュニティを構築します。

職場での方針

報酬、福利厚生、全社員に対する適切かつ互いを認めあう研修制度など、多様な個性や考えを受け入れた一体感のある職場を促進するグローバルな方針と慣行を示します。

サプライヤーとベンダーに対しても同様の多様性を育みます。

アルナイラムのEmployee Resource Networks(ERN)

当社のSAGAは、LGBTQIA+の社員がコミュニティを築き、公平性を確保し、アドボカシー(権利擁護)を行うための教育イベントや記念イベントを開催するためのプラットフォームを提供しています。

[画像:accordian-half-logo-saga]

Women@Alnylamは、女性がキャリアアップを目指し、自分たちが望む可能性に向かって成長するためのインスピレーションと力を得られるような文化を育むことを目指しています。

[画像:iThrive_logo]

ACCESS は、明らかな障害や目に見えない障害を抱えて暮らすアルナイラムの社員に対するサポート、教育、意識向上、アドボカシー(権利擁護)に重点を置いています。

[画像:i-thrive-logo-color]

SHADESは、黒人、褐色人種、先住民族、多文化人種、有色人種及びアライ(「LGBTを理解・支援する人」の意味)の採用、維持、育成、昇進及び自己管理に焦点を置きながら、つながり、専門能力の開発、メンタリング及びリーダーシップの機会を促進します
SHADESは、Global Black Initiative(GBI)、Armonía(スペイン語で「調和」の意味)、InspirASIANの3つの小委員会で構成されています。

[画像:accordian-half-logo-shades]

PTAは、家族を受け入れる文化や組織を促進するためのコミュニティの確立、保護者や介護者が学びや気づきを共有するためのリソースとしての役割、社員が仕事と生活のバランスを確保するためのサポートに重点を置いています。

[画像:accordian-half-logo-shades]