このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年9月22日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jpgu.org/publications/mailnews/mailnews-1851 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年9月22日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.jpgu.org/publications/mailnews/mailnews-1851 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

Japan Geoscience Union

メールニュース

HOME > メールニュース > No.148 10月号(10月10日)

====================================================================
┌┐
しかく 日本地球惑星科学連合メールニュース 10月号 No.148 2012年10月10日
====================================================================

≪ 目次 ≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.巻頭言
┃ ・JpGUの近況報告 会長 津田 敏隆
┃2.連合大会
┃ ・セッション提案募集中(締切10/26 まであと16日!)
┃ ・展示出展者募集開始
┃3.最新ニュース
┃ ・新規加盟学協会の紹介(地球環境史学会)
┃ ・京都大学火山研究センター本館の登録有形文化財の登録について
┃4.委員会等から
┃ ・広報普及委員会
┃ ・男女共同参画委員会
┃ ・NPO法人地学オリンピック日本委員会
┃5.新着情報
┃ ・イベント(学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)
┃ ・募集
┃ ・公募/求人
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================================
┌┐
しかく 1.巻頭言

JpGUの近況報告

日本地球惑星科学連合 会長 津田 敏隆

10月10日は,1964年の東京オリンピックを記念して,十数年前までは「体
育の日」とされていましたが,ハッピーマンデー制と供に記念碑の記憶も薄
れていく気がします.ともあれ,寒露も過ぎ本格的な秋が訪れ,爽快な日が
続きます.皆様お元気で研究教育にいそしんでおられることと存じます.
JpGUでは9月28日に理事会を開き,さらに10月2日に参加学協会の会長会議
が開かれました.ここで議論された事項のいくつかをご紹介します.まず,
「JpGU」の商標登録が認められました.今後ともJpGUが信用あるブランドと
して人口に膾炙するよう努力して行きたいと思います.また,新たに「地球
環境史学会」がJpGUに加盟されました.これで参加学協会は49団体になり
ます.
ところで,重要事項のひとつがJpGU独自のジャーナルの創設です.参加学
協会およびセクション等からのご推薦をもとに,川幡副会長を中心にジャー
ナルの運営委員会ならびに編集委員会が構成されつつあります.同時に,宇
宙惑星から流体・固体地球さらに生命・人間圏を包摂するジャーナル名称が
検討されています.10月末を目処に,日本学術振興会が公募する「研究成果
公開促進費」の申請書類をまとめる予定です.このジャーナルはオープンア
クセスで,地球惑星科学の多岐にわたる研究分野の活動を総括的に情報発信
するレビュー,および連合大会での優れた発表から選別された原著論文等を
掲載する予定です.両者の論文数の比はおよそ1:4を想定しています.セ
クション,参加学協会および会員各位にはジャーナルの編集と運営に積極的
に参画して頂くようお願い申し上げます.
一方,日本学術会議でも活発な議論が行われています.なかでも,企画分
科会が検討している「大型施設計画・大規模研究計画に関するマスタープラ
ン策定」には多くの会員の方々が関心を持っておられると思います.近く公
式発表されるでしょうが,年内に基本方針が示され,来年前半には課題公募
および評価が進められるでしょう.JpGUとしては,学術会議との連携のもと
で,大型研究の提案を広く支援するとともに,ボトムアップ提案を発掘支援
する役割を果たしたいと思います.
なお,男女共同参画学協会連絡会による第3回のアンケートを実施致しま
すので,ご協力をお願い致します.最後に,来年年5月19〜24日に幕張メッ
セで開く年次大会について,さらに活発にセッション提案をして頂くようお
願い申し上げます.10月26日が締切りですので,お忘れなく.

——————————————————————–
┌┐
しかく 2.連合大会

(1) セッション提案募集(締切10/26 まであと16日!)

現在,連合2013年大会のセッション提案を募集しています.
下記URLからお早めにご提案をお願いいたします.
締切は10月26日(金)です.詳細は大会ホームページをご覧ください.

【 募集期間 】2011年09月03日(月)〜10月26日(金)
【提案サイト】http://www.jpgu.org/meeting/session_proposal.html

(2) 展示出展者募集開始

10月1日より各展示ブースの出展募集を開始しました.

【出展案内(出展希望者向け開催概要)】
http://www.jpgu.org/meeting/exhibition/index.htm
【お申し込み】
http://www.jpgu.org/meeting/exhibition/application.html

——————————————————————–
┌┐
しかく 3.最新ニュース

(1) 新規加盟学会の紹介

地球環境史学会 (2012年設立) 会長:川幡穂高

地球環境のさまざまな時系列のパラメーターを研究する分野は”PALEO…”と
呼ばれています.本学会は Paleo-climatology, -ecology, -environments,
-geography, -hydrogeology, -limnology, -magnetism, -microbiology,
-oceanography, -seismologyを扱います.近未来の環境変化に備えるため,
地球環境に関する時系列情報を複合的観点から分析し,総合的に解析し,統
合的概念に至ることが本学会の設立趣旨で,連合の活動にも積極的に寄与で
きればと考えております.
URL: http://paleo10.aori.u.tokyo.ac.jp (公開予定)

(2) 京都大学火山研究センター本館の登録有形文化財の登録について

国の文化審議会は,京都大学理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究セン
ター本館を国の登録有形文化財(建造物)に登録することを文部科学大臣に
答申しました.同センター本館は,1929(昭和4)年,旧京都帝国大学阿蘇火
山研究所として建築されました.中央部は6階建ての塔状とする外観構成で
外壁の傾斜の付いた壁面,3層のバルコニー,内部はハンチのついた梁,三
角錐や円盤状の階段の装飾,径の太い円柱,幾何学的な意匠の暖炉等,外部
や内部の意匠等に昭和初期の建築設計の潮流がよく示されています.同セン
ターは,周辺地域のランドマークともなっており,熊本県阿蘇郡南阿蘇村で
は初めての登録有形文化財となりました.

——————————————————————–
┌┐
しかく 4.委員会等から

(1) 広報普及委員会

日本地球惑星科学連合として2回目の秋季公開講演会を 11月25日(日)に開
催します.主として学校の先生や中高生が対象ですが,大学生・大学院生,
研究者,一般の方々のご参加も歓迎いたします.

しかく日本地球惑星科学連合 2012年 秋の公開講演会
〜富士山・オーロラ・恐竜科学の最前線〜
日時:2012年11月25日(日) 14:00〜16:00 (13:30開場)
場所:東京大学本郷キャンパス 小柴ホール(理学部1号館2階)
(東京都文京区本郷7-3-1 東京大学内)
主催:日本地球惑星科学連合
内容:地球惑星科学は,太陽系の起源と進化を探り,地球史46億年の変動と
進化,現在の地球の姿の解明を目指す基礎科学であるとともに,地震や津波
火山噴火,気象災害,地球環境変動など,私たちの社会と密接に関わる側面
もあります.本講演会では富士山噴火など災害にみられる基礎科学の役割と
その課題について考えるとともに,オーロラや恐竜の科学成果と将来の夢に
ついて解説します.

・藤井敏嗣(NPO環境防災総合政策研究機構)
「富士山の大規模噴火はあるか」
・高橋幸弘(北海道大学)
「スプライト・オーロラから迫る新しい宇宙-地球観」
・小林快次(北海道大学総合博物館)
「恐竜の鳥類化」
・総合討論

詳細:http://www.jpgu.org/whatsnew/20121125JpGU_sympo/index.html

(2) 男女共同参画委員会

『第3回 科学技術系専門職の男女共同参画実態調査』のお知らせ(第2報)

来る 11月1〜30日に,表記の大規模調査が予定されています.本アンケート
は今回で 3回目であり,その解析結果は女性研究者・技術者をはじめとする
多様な科学技術系専門職の方々が直面する問題点を議論する際の統計的根拠
として,様々な場面で引用されています.また,男女共同参画学協会連絡会
により作成された提言は,科学技術基本計画等の国策決定にも反映されてい
ます.研究者割合の高い日本地球惑星科学連合では,特にキャリア形成やポ
スドク問題,将来構想を練るための基本アンケートとも言えます.皆様の積
極的なご協力をお願いします.

(3) NPO法人地学オリンピック日本委員会

「第5回日本地学オリンピック予選」(兼第7回国際地学オリンピック・イ
ンド大会の選手一次選抜)の参加申し込み(締切11月15日)を WEB上より行
っております.中学生・高校生が対象です.
https://contest-kyotsu.com/entry/

また「第1回地球にわくわく自由研究コンテスト」に参加する作品を募集し
ています(10月末日締切).小学生・中学生が対象です.詳細は以下の URL
をご覧ください.
http://jeso.jp/wakuwaku/

——————————————————————–
┌┐
しかく 5.新着情報

(1) イベント (学術研究集会・シンポジウム・一般公開等)

東京の気候変動への適応と水と緑の役割
日時:2012年10月13日
場所:東京美術館
主催:独立行政法人海洋研究開発機構,
東京大学GCOEプログラム「都市空間の持続再生の展開」,
独立行政法人 国立環境研究所
内容:地球観測技術等調査研究委託事業(文科省)・気候変動適応研究推進
プログラム「都市・臨界・港湾域の統合グリーンイノベーション」プロジェ
クトのこれまでの研究成果の紹介
http://www.jamstec.go.jp/esc/green/event/sympo2012/index.html

聞こえてくるよ,地球の鼓動 -電流と磁場でさぐる地震・火山-
日時:2012年10月20日
場所:札幌市青少年科学館
主催:地球電磁気・地球惑星圏学会
内容:小学生〜一般の方を対象として,電気や磁気を利用して地震・火山現
象を調べる研究について紹介する.
http://www.ssc.slp.or.jp/event/6944.html

国際シンポジウム「都市と極端気象」
日時:2012年10月23-24日
場所:コクヨホール
主催:防災科学技術研究所
内容:大都市圏における極端気象の観測,予測技術,および情報の利活用に
関して,国内外の最新の研究動向と研究成果を紹介し,現状と今後の課題に
ついて明らかにする.
http://www.tomacs2012.org/

三鷹・星と宇宙の日 2012
日時:2012年10月26-27日
場所:国立天文台三鷹
主催:国立天文台
内容:国立天文台,東京大学天文学教育研究センター,総合研究大学院大学天文
科学専攻の特別公開.施設公開や講演会など.
http://www.nao.ac.jp/open-day/2012/

国際宇宙探査シンポジウム(第1回) 「人類の宇宙探査とその未来」
日時:2012年10月30-31日
場所:経団連会館2F「国際会議場」
主催:宇宙航空研究開発機構
内容:国内外から宇宙政策の関係者,専門家,学識経験者,宇宙機関や民間
企業の経営層などの参加を得て,将来の有人宇宙探査に向けた取り組みや課題
について議論(パネルディスカッション),講演,会場との質疑応答を通し
て考える.
http://www.jaxa.jp/press/2012/09/20120919_sympo_j.html

地形・地質・地球物理情報の三次元モデリング
日時:2012年11月2日
場所:産総研 臨界副都心センター
主催:日本情報地質学会
内容:三次元地下探査手法,地下データを用いたモデリングとシミュレー
ションに関するシンポジウム
http://www.jsgi.org/symposium2012.html

サイエンスアゴラ2012
日時:2012年11月10日-11日
場所:東京・お台場地域(日本科学未来館,産業技術総合研究所臨海副都心セン
ター,東京都立産業技術研究センター)
主催:独立行政法人 科学技術振興機構
内容:サイエンスを楽しむ実験教室やサイエンスショー,考えを深め共有す
る,ワークショップやシンポジウム
http://www.scienceagora.org/

水惑星の安心を支える -熱帯降雨観測衛星(TRMM)15周年記念シンポジウム-
日時:2012年11月12日
場所:大手町サンケイプラザ ホール
主催:JAXA, NASA, NICT
内容:TRMM衛星の科学的・社会的成果を総括し,全球降水観測(GPM)計画に
向けた展望をまとめる.また,TRMM衛星や第一期水循環変動観測衛星「しず
く」(GCOM-W1)衛星による活用例を紹介すると共に,衛星が果たす役割や将
来への期待に関する議論を行う.
http://www.scienceagora.org/

International Symposium onEmerging issues after the 2011 Tohoku Earthquake
日時:2012年11月27日(投稿締切10月12日)
場所:筑波大学総合研究棟D(筑波キャンパス)
主催:筑波大学 テニュアトラック普及・定着事業
内容:『巨大地震の実態解明』『震災後の水環境保全に向けた課題』『東日
本大震災の被害と復興,将来への備え』といった内容に関わる講演を募集.
http://www.nourin.tsukuba.ac.jp/~engei/mizuta/?page_id=171

学習会 「学習指導要領改訂と地学教育への影響 -次期改訂に備えて-」
日時:2012年12月2日(日) 13:30-16:00(受付13:00)
場所:東京都立両国高等学校
主催:JpGU教育問題検討委員会
内容:2012年度から実施された高等学校学習指導要領の,特に理科の科目設
置及び内容の編成過程と,その間にJpGUの行った提言等を時系列で対応させ
ながら,次期学習指導要領の改訂に向けて,我々が今から何をすべきかを議
論する.
http://www.jpgu.org/whatsnew/121202learning.pdf

(2) 募集

宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター 降水観測ミッション
(PMM: Precipitation Measuring Mission)第7回研究公募 (締切2012年10月15日)
http://www.eorc.jaxa.jp/GPM/doc/7kobo_j.htm

東京大学地震研究所 地震火山災害予防賞(締切2012年10月31日)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/jishinkazanyobosyo/

ウィンターサイエンスキャンプ’12-’13参加者募集(締切2012年11月6日)
http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/index.html

一般財団法人 女性科学者に明るい未来をの会 2013年度 猿橋賞の推薦
(締切2012年11月30日)
http://www.saruhashi.net/nominate.html

第40回環境賞 候補者募集 (締切2012年12月21日)
http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/works/work01.html

(3) 公募/求人

武蔵野大学環境学部環境学科 専任講師または准教授 (締切2012年10月12日)
http://www.musashino-u.ac.jp/guide/profile/adoption/adoption_teacher.html

広島大学 大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻
准教授 (締切2012年10月12日)
http://www.geol.sci.hiroshima-u.ac.jp/~info/COM/koubo.html

独立行政法人 国立環境研究所 地球環境研究センター
研究テーマ型任期付研究員 (締切2012年10月12日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120815.html

独立行政法人産業技術総合研究所
博士型任期付研究員,研究テーマ型任期付研究員,中堅型研究員
(締切2012年10月12日)
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/boshu2408.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域 熱帯気候変動研究プログラム
大気季節内変動関連現象研究チーム 研究員 (締切2012年10月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20121015_6.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域 研究職 (締切2012年10月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20121015_2.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域 海洋環境変動研究プログラム
研究員 (締切2012年10月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20121015_3.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域 熱帯気候変動研究プログラム
インド洋・太平洋海洋気候変動研究チーム 研究員 (締切2012年10月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20121015_4.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域 地球温暖化予測研究プログラム
古気候研究チーム ポストドクトラル研究員 (締切2012年10月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20121015_5.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球環境変動領域 技術総合職 (締切2012年10
月15日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/rigc20121015.html

国立天文台 チリ観測所・先端技術センター 特定契約職員 (締切2012年10月19日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20121001-alma-b8-extend.pdf

独立行政法人 海洋研究開発機構 技術総合職(特定任期制職員) (締切2012年10
月19日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/jinji20120928_2.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 事務総合職(特定任期制職員) (締切2012年10
月19日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/jinji20120928.html

国立天文台 チリ観測所 特定契約職員 (締切2012年10月23日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20121002-alma-chile.pdf

国立天文台 チリ観測所・先端技術センター 特定契約職員 (締切2012年10月23日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20121002-alma-doc.pdf

独立行政法人 国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター
研究テーマ型任期付研究員 (締切2012年10月24日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120821.html

独立行政法人 国立環境研究所 環境リスク研究センター リスク管理戦略研究室
特別研究員 (締切2012年10月24日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120820.html

公益財団法人 環境科学技術研究所 生物影響研究部 研究部長 (締切2012年10月24日)
http://www.ies.or.jp/profile_j/profile108.html

国立天文台 天文情報センター 短時間契約職員 (締切2012年10月25日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20121001-prc.pdf

熊本大学大学院自然科学研究科理学専攻 地球環境科学講座
教授あるいは准教授 (締切2012年10月26日)
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/topics/topics_20120810.html

東京大学地震研究所 教授又は准教授 (締切2012年10月31日)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/sharing/

総合地球環境学研究所 研究推進戦略センター 特任助教 (締切2012年10月31日)
http://www.chikyu.ac.jp/rihn/koubo/pdf/topics_1201031_tokuninjyokyo.pdf

東京大学 地球惑星科学専攻 教授 (締切2012年11月16日)
http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/recruit/20120912-kikourikigaku.html

北海道大学 大学院理学研究院 自然史科学部門・地球惑星ダイナミクス分野
准教授または講師 (締切2012年11月16日)
http://www.kaiyo-gakkai.jp/main/cat33/cat29/

静岡大学 理学部 地球科学科 教授または准教授 (締切2012年11月16日)
http://www.sci.shizuoka.ac.jp/~geo/Kohbo2012Sept.pdf

九州大学 基幹教育院 教育実践部 自然科学部門 助教 (締切2012年11月19日)
http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/koubo2012/11.pdf

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
技術総合職 (締切2012年11月20日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ifree20121120.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
研究職,技術研究職 (締切2012年11月20日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ifree20121120_2.html

独立行政法人 海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域 固体地球動的過程
研究プログラム
非線形動力学及び応用研究チーム 研究技術専任スタッフ (締切2012年11月20日)
http://www.jamstec.go.jp/recruit/details/ifree20121120_3.html

東京大学 大気海洋研究所 教授 (締切2012年11月22日)
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/recruit/files/kyoju20121122.pdf

独立行政法人 土木研究所 専門研究員 (締切2012年11月22日)
http://www.pwri.go.jp/jpn/news/2012/0912/senmon.pdf

電気通信大学 大学院情報理工学研究科情報・通信工学専攻
テニュア・トラック助教 (締切2012年11月30日)
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/ad_20120828.pdf

北海道大学 大学院地球環境科学研究院 地球圏科学部門
教授 (締切2012年11月30日)
http://www.ees.hokudai.ac.jp/top/kobo/2012_koubo_chikyu.pdf

北海道大学 大学院地球環境科学研究院 物質機能科学科学部門
教授 (締切2012年11月30日)
http://www.ees.hokudai.ac.jp/modules/bulletin/index.php?storytopic=12

筑波大学 システム情報系 任期付研究員 (締切2012年11月30日)
http://www.tsukuba.ac.jp/update/jobs/pdf/h24boshu_sysr.pdf

名古屋大学 局域水循環過程研究部門 准教授 (締切2012年11月30日)
http://www.metsoc.or.jp/hiroba/koubo/2012.0919Nagoya-U.pdf

愛媛大学 大学院理工学研究科 数理物質科学専攻 地球進化学講座
助教 (締切2012年11月30日)
http://earth.sci.ehime-u.ac.jp/koubo/index.html

大学共同利用法人 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所
准教授 (締切2012年11月30日)
http://www.kek.jp/ja/Jobs/apim12-7j.pdf

公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 化学研究グループ
ポスドク研究員 (締切2012年11月30日)
http://www.rite.or.jp/news/recruitments/chemistry/post_1.html

独立行政法人 国立環境研究所 地域環境研究センター
研究テーマ型任期付研究員 (締切2012年11月30日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120813.html

独立行政法人 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター
研究テーマ型任期付研究員 (締切2012年11月30日)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120927.html

国立天文台 プロジェクト研究員 (締切2012年11月30日)
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20121001-project-research-fellow.pdf

公益財団法人 環境科学技術研究所 生物影響研究部
任期付研究員 (締切2012年11月30日)
http://www.ies.or.jp/profile_j/profile108.html

九州大学 基幹教育院 自然科学部門 准教授 (締切2012年12月3日)
http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/koubo2012/12.pdf

九州大学 基幹教育院 自然科学部門 教授 (締切2012年12月3日)
http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/koubo2012/13.pdf

九州大学 基幹教育院 自然科学部門 准教授 (締切2012年12月3日)
http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/koubo2012/10.pdf

公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 システム研究グループ
研究員 (締切2012年1月31日)
http://www.rite.or.jp/news/recruitments/system/post_2.html

独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 任期付職員(技術系) (随時受付)
http://www.jogmec.go.jp/about_jogmec/recruit/

独立行政法人 国立環境研究所 環境健康研究センター 高度技能専門員 (随時受付)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120820-2.html

独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構 研究員又は特別研究員 (随時受付)
http://www.riken.jp/r-world/info/recruit/k120801_s_aics.html

電力中央研究所 環境科学研究所 任期付研究員 (随時受付)
http://recruit.denken.jp/ninkituki/subject/#post-723

電力中央研究所 社会経済研究所 任期付研究員 (随時受付)
http://recruit.denken.jp/ninkituki/subject/#post-445

電力中央研究所 地球工学研究所 任期付研究員 (随時受付)
http://recruit.denken.jp/ninkituki/subject/#post-450

独立行政法人国立環境研究所 環境情報部 高度技能専門員(契約職員) (随時受付)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120703.html

独立行政法人国立環境研究所 環境計測研究センター
アシスタントスタッフ(契約職員) (随時受付)
http://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/2012/20120712-2.html

——————————————————————–
┌┐
しかく 地球惑星科学関係者の皆さまへ

日本地球惑星科学連合メールニュースは,地球惑星科学分野の最新の情報を
集約して提供することを目的として,日本地球惑星科学連合ホームページに
おいて,個人情報(会員)登録をされた方全員に配信しています.まだ個人
情報(会員)登録をされていない周囲の方々に,ぜひ登録を勧めて下さい.
大学・研究機関・企業・教育関係,そのほか地球惑星科学に関心のある方で
したらどなたでも登録することができます.
個人情報(会員)登録はこちらから:http://www.jpgu.org/touroku/

掲載情報の提供を歓迎いたします.学術研究集会・シンポジウム・一般公開
等のイベント情報,公募・求人情報など,随時受け付けています.
★イベント情報受付 :http://atcopier.com/freeform/32232/form.cgi
★公募・求人情報受付:http://atcopier.com/freeform/49923/form.cgi

====================================================================
編集:公益社団法人日本地球惑星科学連合 広報普及委員会
発行:津田 敏隆(公益社団法人日本地球惑星科学連合 会長)
公益社団法人日本地球惑星科学連合 (http://www.jpgu.org/)
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル4階

*本メールニュースは個人情報(会員)登録者に配信しています
*毎月10日に定期発行するほか,必要に応じて随時発行します
*お問い合わせ・ご意見は,連合事務局(office@jpgu.org)へお願いします
========================================================================================================================================

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /