このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月6日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/shimin/konbinikouhu_koseki.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月6日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/shimin/konbinikouhu_koseki.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし > 届出・証明 > 休日・時間外・市役所本庁舎以外での証明発行 > コンビニ交付 > 住所が芦屋市外にあるかたの戸籍の利用登録申請について

ここから本文です。

更新日:2020年6月24日

住所が芦屋市外にあるかたの戸籍の利用登録申請について

住所が芦屋市外で、本籍が芦屋市のかたは、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置しているマルチコピー機で戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)及び戸籍の附票の写しを取得できます。
ただし、前もって「戸籍の利用登録申請」が必要です。また、申請から利用可能となるまでに1日以上かかりますのでご注意ください。
(注記)取得できるのは本人の最新の戸籍のみです。
(注記)住所も本籍も芦屋市のかたは戸籍の利用登録申請の必要はありません。

戸籍の利用登録申請が可能な時間

午前6時30分から午後11時まで
(土・日・祝日を含む。ただし、12月29日から1月3日及びシステム停止日は除く)

戸籍の利用登録申請の方法

1.戸籍の利用登録申請を行なう

戸籍の利用登録申請は以下のいずれかの方法で行ないます。

申請手順の詳細については下記リンクをご覧ください。
利用登録申請手順の詳細について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

事前の利用登録申請に必要なもの
マルチコピー機から行なう場合 マイナンバーカード(個人番号カード)、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4けた)
自宅のパソコンから行なう場合 マイナンバーカード(個人番号カード)、ICカードリーダーライタ、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4けた)、署名用電子証明書の暗証番号(6けた以上16けた以下の英数字)


(注記)利用者証明用電子証明書及び署名用電子証明書の暗証番号はマイナンバーカード(個人番号カード)の交付時に設定していただいたものです。
(注記)ICカードリーダライタは、マイナンバーカード(個人番号カード)に対応しているものが必要です。対応品番等については、公的個人認証サービスポータルサイトをご参考ください。
公的個人認証サービスポータルサイトを開きます(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

2.利用登録状況を確認する

前もって行なった利用登録申請が承認されたかどうかを下記のサイトから確認することができます。
(利用登録状況の確認には利用登録申請の完了時に表示される申請番号の入力が必要です)
利用登録状況確認サイトを開きます(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

[画像:利用登録申請画面展開1]

利用登録申請の完了時に表示された申請番号を入力し、「登録状況確認」ボタンをクリックします。

[画像:利用登録申請画面展開2]

ステータスが「利用可能」となっていれば、戸籍のコンビニ交付サービスが利用できます。

電子証明書の更新をされたかたへ

  • マイナンバーカードの電子証明書を更新されたかたは、以前に行なった利用登録が切れてしまうため、再度利用登録申請が必要です。再申請をしなければ、コンビニでの戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)及び附票の写しが取得できませんので、ご注意ください。

[画像:マルチコピー機イメージ図]

お問い合わせ

市民生活部市民課戸籍係

電話番号:0797-38-2030

ファクス番号:0797-38-2156

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /