このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/kenkou/yonsyukongou.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年4月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.city.ashiya.lg.jp/kenkou/yonsyukongou.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 予防接種 > 四種混合予防接種について

ここから本文です。

更新日:2020年3月17日

四種混合予防接種について

四種混合ワクチンはジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオの感染を予防するための混合ワクチンです。

対象年齢

  • 1期初回
    生後3か月から90か月に至るまで
  • 1期追加
    1期初回接種(3回)終了後6か月以上の間隔をおく

標準的接種年齢

  • 1期初回
    生後3か月〜生後12か月
  • 1期追加
    1期初回接種(3回)終了後、12か月〜18か月

接種回数

  • 1期初回
    初回接種については、生後3か月から90か月に至る間に20日以上の間隔をおいて3回
  • 1期追加
    追加接種については、1期初回(3回)接種後、6か月以上の間隔をおいて1回
  • 不活化ポリオワクチンを4回接種していない場合
    生ポリオワクチン(口から飲むワクチン)を1回接種した方は、不活化ポリオワクチンを1回接種したものとします。生ポリオワクチンと不活化ポリオワクチンを合計して4回となるよう接種してください。生ポリオワクチンを計2回接種した方は不活化ポリオワクチンの追加接種は不要です。

費用・持ち物

  • 費用:無料
  • 持ち物:母子健康手帳

実施医療機関(個別接種)

定期予防接種実施医療機関について(子どもの予防接種)(別ウィンドウが開きます)

市が定期予防接種を委託している医療機関で実施しています。接種の際は事前にご予約をお願いします。

備考

市外で定期予防接種を受ける場合の手続きについて(子どもの予防接種)(別ウィンドウが開きます)

芦屋市以外の市町村で定期予防接種を受ける場合は事前に手続きが必要ですので、ご注意ください。

お問い合わせ

こども・健康部健康課(保健センター)

電話番号:0797-31-1586

ファクス番号:0797-31-1018

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /