このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した
2019年7月10日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.sakai-city-hospital.jp/about/clinical_indicator ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。
※(注記)このページの著作権について
ヘルプ
保存日:
ヘルプ
保存日:
ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した
2019年7月10日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.sakai-city-hospital.jp/about/clinical_indicator ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。
※(注記)このページの著作権について
堺市立総合医療センタートップページ > 病院紹介 > 臨床指標
臨床指標、質評価指標(Quality Indicator:QI クオリティインディケーター)
この指標QIは「医療の質」を改善してゆくために各科における現状の診療行為を具体的な数値として示すものです。
これにより病院の「医学的根拠(エビデンス)」に則した医療の遂行レベルを知ることができ、さらに医療の質をある程度客観的に評価することが可能となります。
医療の質は
- ①施設、医療機器や医療スタッフの充実度などの構造(ストラクチャー)
- ②実際に行われた診療や看護である過程(プロセス)
- ③その結果としての患者さんの健康状態を示す成果(アウトカム)
の3つについて評価される事が一般化しています。
平成27年度より新病院として出発した「堺市立総合医療センター」ではQIの公表を始めます。
社会にQIを公表することは、医療の質向上に役立つからです。
現時点で公表する項目数は多くありませんが、将来は2~3倍に項目数を増加させたいと考えています。
一方、このQIだけで他施設との優劣判断の資料にはなりえませんので、ご理解下さいますようお願い致します。
平成27年9月 理事長
当院では、指標の公開にあたり医療機関ホームページガイドラインを遵守しております。
>> 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)