宇宙関連ニュース
-
ISS(国際宇宙ステーション)から見た秋田市付近(2025年10月6日撮影)
ISS(国際宇宙ステーション)から見た秋田市付近(2025年10月6日撮影)
アストロピクス 11/20(木)17:30
-
ページェントに続く 仙台の新たな光のイベント 1月19日から開催 定禅寺通などで光の壁や宇宙空間演出
ページェントに続く 仙台の新たな光のイベント 1月19日から開催 定禅寺通などで光の壁や宇宙空間演出
仙台放送NEWS 11/21(金)18:42
-
コケ胞子が宇宙空間で9か月生存、火星の「地球化」に応用できる可能性...北大など研究チーム
コケ胞子が宇宙空間で9か月生存、火星の「地球化」に応用できる可能性...北大など研究チーム
読売新聞 11/21(金)1:00
-
ISS(国際宇宙ステーション)からみた日本の夜景(2025年9月15日撮影)
ISS(国際宇宙ステーション)からみた日本の夜景(2025年9月15日撮影)
アストロピクス 11/19(水)17:30
-
中国、太平洋島しょ地域に調査船 宇宙・ミサイル追跡船も活動
中国、太平洋島しょ地域に調査船 宇宙・ミサイル追跡船も活動
ロイター 11/20(木)18:04
-
宇宙から来たの!?ずっと犬だけの家に"摩訶不思議な猫"がやってきた!/うちう猫と柴犬(1)
宇宙から来たの!?ずっと犬だけの家に"摩訶不思議な猫"がやってきた!/うちう猫と柴犬(1)
レタスクラブ 11/19(水)18:01
-
コケ胞子、宇宙でも生存 地上回収後に8割強発芽
コケ胞子、宇宙でも生存 地上回収後に8割強発芽
共同通信 11/21(金)1:01
-
宇宙での日々教えて! 鶴岡で来月24日、ISS滞在中の油井さんと交信
宇宙での日々教えて! 鶴岡で来月24日、ISS滞在中の油井さんと交信
山形新聞 11/20(木)10:38
-
佐々木隆写真展「銀河浴の世界 宇宙との繋がりを感じて」
佐々木隆写真展「銀河浴の世界 宇宙との繋がりを感じて」
EventBank プレス 11/18(火)10:00
-
<行ってみたら>宇宙を旅する写真展 東京ドームシティ
<行ってみたら>宇宙を旅する写真展 東京ドームシティ
東京新聞 11/19(水)7:38
-
高円寺で「餃子宇宙ステーション」第2弾開催へ
高円寺で「餃子宇宙ステーション」第2弾開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク 11/18(火)16:08
-
日本初の人工衛星「おおすみ」の成功 ―ソ米仏に次ぐ宇宙開発への名乗り(1970年)
日本初の人工衛星「おおすみ」の成功 ―ソ米仏に次ぐ宇宙開発への名乗り(1970年)
TBS NEWS DIG 11/19(水)7:00
-
特別連続講座「人類と宇宙」赤い惑星が第二のふるさとになる日 ー火星で暮らすための条件ー
特別連続講座「人類と宇宙」赤い惑星が第二のふるさとになる日 ー火星で暮らすための条件ー
EventBank プレス 11/18(火)10:00
-
「無重力はどんな感覚?」宇宙滞在中の油井亀美也さんが出身地・川上村の子どもたちと交信「スポーツマンみたいな事ができちゃう」
「無重力はどんな感覚?」宇宙滞在中の油井亀美也さんが出身地・川上村の子どもたちと交信「スポーツマンみたいな事ができちゃう」
NBS長野放送ニュース 11/18(火)11:16
-
11年ぶりのオーロラ観測"当たり年" 11月に北海道や富山など各地で「低緯度オーロラ」 宇宙からの絶景も話題に
11年ぶりのオーロラ観測"当たり年" 11月に北海道や富山など各地で「低緯度オーロラ」 宇宙からの絶景も話題に
FNNプライムオンライン 11/17(月)13:10
-
「発想の転換」で宇宙データの価格破壊 人工衛星製造の常識を塗り替えるブルガリア発のEnduroSat
「発想の転換」で宇宙データの価格破壊 人工衛星製造の常識を塗り替えるブルガリア発のEnduroSat
TECHBLITZ 11/17(月)13:40
-
初めての民間製作、初めての夜間打ち上げ...韓国独自の宇宙ロケット「ヌリ号」の挑戦は続く
初めての民間製作、初めての夜間打ち上げ...韓国独自の宇宙ロケット「ヌリ号」の挑戦は続く
中央日報日本語版 11/17(月)12:01
-
中国が地球周回軌道上でマウスの実験、「宇宙での人の生殖」も視野―香港メディア
中国が地球周回軌道上でマウスの実験、「宇宙での人の生殖」も視野―香港メディア
レコードチャイナ 11/18(火)5:00
-
油井さん、宇宙から母校と交信 長野・川上村の中学校
油井さん、宇宙から母校と交信 長野・川上村の中学校
共同通信 11/17(月)21:35
-
京大で23日に「宇宙落語会」 宇宙の始まりテーマに公演、最先端研究のトークショーも
京大で23日に「宇宙落語会」 宇宙の始まりテーマに公演、最先端研究のトークショーも
産経ニュース 11/17(月)16:01
-
ブルー・オリジンが「ニューグレン」のアップグレード計画を発表 大型化した新型の開発も
ブルー・オリジンが「ニューグレン」のアップグレード計画を発表 大型化した新型の開発も
sorae そらへのポータルサイト 11/21(金)18:41
-
「『最もブサイクな飛行機コンテスト』優勝だろ」 異形極めし機体のフライトに世界が注目...なぜこんな形に? 機齢も凄い
「『最もブサイクな飛行機コンテスト』優勝だろ」 異形極めし機体のフライトに世界が注目...なぜこんな形に? 機齢も凄い
乗りものニュース 11/21(金)18:22
-
ベゾス氏設立の宇宙企業、新型ロケット「ニューグレン」打ち上げ...分離した第1段ロケットの回収成功
ベゾス氏設立の宇宙企業、新型ロケット「ニューグレン」打ち上げ...分離した第1段ロケットの回収成功
読売新聞 11/14(金)22:00
-
132億年前の銀河で「超高温の星工場」を発見
132億年前の銀河で「超高温の星工場」を発見
アストロアーツ 11/21(金)19:47
-
ジェフ・ベゾス氏率いる宇宙企業 大型ロケットの打ち上げ成功
ジェフ・ベゾス氏率いる宇宙企業 大型ロケットの打ち上げ成功
日テレNEWS NNN 11/14(金)9:41
-
さがみはら宇宙博
さがみはら宇宙博
EventBank プレス 11/15(土)10:00
-
アマゾン創業者ベゾス氏の宇宙企業 大型ロケット「ニューグレン」の打ち上げに成功
アマゾン創業者ベゾス氏の宇宙企業 大型ロケット「ニューグレン」の打ち上げに成功
ABEMA TIMES 11/14(金)8:45
-
ベゾス氏の宇宙企業打ち上げ成功 ロケット1段目も初回収
ベゾス氏の宇宙企業打ち上げ成功 ロケット1段目も初回収
共同通信 11/14(金)9:05
-
新入り子猫の先生役?おうち案内は、柴犬におまかせ!
新入り子猫の先生役?おうち案内は、柴犬におまかせ!
レタスクラブ 11/21(金)18:01
-
宇宙のくらしをつくる建築展 Lunar Architecture by TAKENAKA
宇宙のくらしをつくる建築展 Lunar Architecture by TAKENAKA
EventBank プレス 11/15(土)10:00
-
火星探査機の打ち上げに成功 ベゾス氏の宇宙企業 再利用可能なロケット1段目も回収
火星探査機の打ち上げに成功 ベゾス氏の宇宙企業 再利用可能なロケット1段目も回収
テレ朝NEWS 11/14(金)8:58
-
BTS・韓国語・ラーメン・本...さらなる「沼」へ誘う、書店員オススメの4冊
BTS・韓国語・ラーメン・本...さらなる「沼」へ誘う、書店員オススメの4冊
好書好日 11/21(金)10:00
-
ベゾス氏の宇宙企業、大型ロケットの2回目打ち上げに成功
ベゾス氏の宇宙企業、大型ロケットの2回目打ち上げに成功
ロイター 11/14(金)9:46
-
いよいよご対面!子猫たんぽぽと、柴犬どんぐりの初めまして
いよいよご対面!子猫たんぽぽと、柴犬どんぐりの初めまして
レタスクラブ 11/20(木)18:01
-
低緯度オーロラ発生の条件探る 北見工大、陸別で定点観測開始
低緯度オーロラ発生の条件探る 北見工大、陸別で定点観測開始
北海道新聞 11/21(金)21:18
-
宇宙飛行士の油井亀美也さんによる「宇宙から見たオーロラ」動画に大反響「壮大でなんとも言えない色具合」
宇宙飛行士の油井亀美也さんによる「宇宙から見たオーロラ」動画に大反響「壮大でなんとも言えない色具合」
BuzzFeed Japan 11/14(金)20:00
-
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼう 今夜、上空通過を観察可能
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼう 今夜、上空通過を観察可能
ウェザーニューズ 11/14(金)9:01
-
ISS(国際宇宙ステーション)へ到着した日本の新型補給機HTV-X
ISS(国際宇宙ステーション)へ到着した日本の新型補給機HTV-X
アストロピクス 11/14(金)17:30
-
私たちは電波望遠鏡で天体観測を行っています。
私たちは電波望遠鏡で天体観測を行っています。
WirelessWire News 11/20(木)17:09
-
ホンマにすごい!宇宙!ウインター
ホンマにすごい!宇宙!ウインター
EventBank プレス 11/13(木)10:00
-
中学生企画、宇宙を学ぶイベント 福山で24日 講演やゲーム、観望会
中学生企画、宇宙を学ぶイベント 福山で24日 講演やゲーム、観望会
山陽新聞 11/14(金)14:07
-
ブラックホール「はくちょう座X-1」のプラズマの形がわかった
ブラックホール「はくちょう座X-1」のプラズマの形がわかった
アストロアーツ 11/19(水)19:29
-
太陽以外の恒星で発生した「コロナ質量放出」を初検出か 生命居住可能性にも影響
太陽以外の恒星で発生した「コロナ質量放出」を初検出か 生命居住可能性にも影響
sorae そらへのポータルサイト 11/19(水)20:58
-
いずれは太陽の謎の解明にもつながる!? 素粒子「ニュートリノ」とは
いずれは太陽の謎の解明にもつながる!? 素粒子「ニュートリノ」とは
レタスクラブ 11/19(水)13:31
-
宇宙から帰還した大西卓哉飛行士が報告会 ISS滞在中の油井飛行士と交信も
宇宙から帰還した大西卓哉飛行士が報告会 ISS滞在中の油井飛行士と交信も
テレ朝NEWS 11/14(金)23:59
-
「宇宙ごみ」衝突 延期していた中国人宇宙飛行士3人が無事に帰還
「宇宙ごみ」衝突 延期していた中国人宇宙飛行士3人が無事に帰還
ABEMA TIMES 11/15(土)10:15
-
中国有人宇宙船「神舟20号」の飛行士、東風着陸場に帰還へ
中国有人宇宙船「神舟20号」の飛行士、東風着陸場に帰還へ
新華社通信 11/14(金)10:17
-
宇宙ごみと衝突で窓ガラスに亀裂 足止めの中国飛行士3人が帰還
宇宙ごみと衝突で窓ガラスに亀裂 足止めの中国飛行士3人が帰還
毎日新聞 11/14(金)21:52
-
高知県仁淀川町とチェコ科学アカデミー研究所が協定締結 先端技術を活用して地域活性目指す
高知県仁淀川町とチェコ科学アカデミー研究所が協定締結 先端技術を活用して地域活性目指す
KUTVテレビ高知 11/20(木)18:21
-
地球の「準衛星」を発見、実は60年前から存在 どういうこと?
地球の「準衛星」を発見、実は60年前から存在 どういうこと?
ナショナル ジオグラフィック日本版 11/20(木)22:00