Sports otto!
「ご飯食べながらとかでもいいわけじゃないですか」 ソフトバンク髙谷コーチが〝苦言〟 扇の要を争う捕手陣らに足りないと感じたものとは
2025年02月15日 18:52(Updated:2025年02月15日 18:52)
◆だいやまーくソフトバンク春季キャンプ(15日、宮崎)
今春初の紅白戦が行われ、紅組が10―3で白組に勝利した。試合にはA組(1軍)所属の捕手4人も出場。初めての実戦でどういうプレーを見せたのか―。試合後の首脳陣の評価は手厳しいものだった。
試合後、サブグラウンドでは防具を着け特守に臨む選手たちの姿があった。髙谷裕亮バッテリーコーチは「(ミスを)潰すために、こうやって(特守で)練習をするんで。これを1つずつ減らして、なくしていけるように練習するしかないと思うので」と語る。試合では暴投や捕逸、悪送球が複数発生。決して満足のいくものでなかったこともあり、特守に捕手が顔をそろえるのは当然だった。
髙谷コーチは守備の技術以外も見ていた。その中ではっきり物足りないものがあった。「投げる投手は前もって分かっているわけですし。ましてや、紅白戦は自分のチームのバッターである程度は分かっているわけですから。そこをしっかり投手と事前に共同で確認できているかどうか、っていうことですよね。それをやっていての結果だったらあれですけど、何もしていないっていうんだったら捕手としては準備不足になるんで」
シーズンでは投手と捕手、コーチを交えたミーティングを行い、細かい打ち合わせをする。ただ、開幕前のこの時期の試合では詳細な話をする場面は設けられない。それでもバッテリー間のコミュニケーションは重要。「それはグラウンドじゃなくてもできることじゃないですか。明日投げますってことが分かっているんだったら、前の夜の日にご飯食べながらどうする、とかでもいいわけじゃないですか」。髙谷コーチがあえて口にしたのは、シーズンを戦う上でも、短い時間でもいいから、キャンプの時点から積極的に会話をして欲しいという〝苦言〟だった。
個人の技術に加え、投手との信頼関係が求められるポジション。髙谷コーチはその希薄さが浮き彫りになった試合だと残念がる。「投手もイヤな気持ちはしないと思うんで。共同作業なんでね」。一朝一夕で築かれるものではない。単なる初実戦にならないといい。そう首脳陣も願っていた。(鬼塚淳乃介)
おすすめ関連記事
-
ソフトバンク4年目左腕の木村大がA組ライブBP初登板 倉野投手コーチ「すごくいいアピールをしてくれた」
ソフトバンク4年目左腕の木村大がA組ライブBP初登板 倉野投手コーチ「すごくいいアピールをしてくれた」
-
キャンプA組スタートも検討された逸材 ソフトバンクの育成19歳、紅白戦デビューに小久保監督が絶賛「これ、結構なことですよ」直球勝負にも球速落ちず
キャンプA組スタートも検討された逸材 ソフトバンクの育成19歳、紅白戦デビューに小久保監督が絶賛「これ、結構なことですよ」直球勝負にも球速落ちず
-
〝四者凡退〟のドラフト6位ルーキーをソフトバンク小久保監督が絶賛「今日投げた中では一番光っていた」
〝四者凡退〟のドラフト6位ルーキーをソフトバンク小久保監督が絶賛「今日投げた中では一番光っていた」
-
サインってどう考えるの? ファンが詰めかけるソフトバンクのキャンプ地で選手に聞いてみた
サインってどう考えるの? ファンが詰めかけるソフトバンクのキャンプ地で選手に聞いてみた
Related otto!
関連otto!
-
「自分も不可能ではない」 ソフトバンク前田悠伍に芽生えたメジャーへの憧れ 今永昇太、千賀滉大と交流 「自分にしかない色」を求めて
「自分も不可能ではない」 ソフトバンク前田悠伍に芽生えたメジャーへの憧れ 今永昇太、千賀滉大と交流 「自分にしかない色」を求めて
2025年02月19日 17:00
-
ソフトバンクの開幕スタメンは激変も 球界を代表する今宮健太は故障離脱へ...12年連続スタメンだった遊撃に名を連ねるのは?
ソフトバンクの開幕スタメンは激変も 球界を代表する今宮健太は故障離脱へ...12年連続スタメンだった遊撃に名を連ねるのは?
2025年02月19日 11:32
-
「思いがけないことで人生が変わる人は過去にもいた」 ソフトバンク倉野投手コーチが育成2年目左腕に感じた飛躍のきっかけ
「思いがけないことで人生が変わる人は過去にもいた」 ソフトバンク倉野投手コーチが育成2年目左腕に感じた飛躍のきっかけ
2025年02月18日 19:57
-
ソフトバンク4年目左腕の木村大がA組ライブBP初登板 倉野投手コーチ「すごくいいアピールをしてくれた」
ソフトバンク4年目左腕の木村大がA組ライブBP初登板 倉野投手コーチ「すごくいいアピールをしてくれた」
2025年02月18日 18:56
<< | 2025年02月 | >> | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
05 |
07 |
08 |
||||
09 |
10 |
|||||
16 |
20 |
21 |
22 |
|||
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
01 |
Recent Articles
最近のotto!
Access Ranking TOP5