エリア情報熊本県内の地域の特徴・見どころ・グルメなどの魅力をご紹介
八代市 / 八代郡 / 水俣市 / 葦北郡 / 人吉市 / 球磨郡
鹿児島県との県境にある県南エリアは、不知火海(八代海)に面した八代地域・芦北地域、球磨川流域に広がる球磨地域で構成されています。八代地域の八代市は沿岸部で工業が盛んなほか、熊本県でもっとも古い歴史をもつ温泉街「日奈久温泉」や平家伝説や秋の紅葉が有名な「五家荘」などの観光も充実。芦北地域には自然や文化を満喫できるレジャー施設や文化的施設が多く存在しています。また、八代〜鹿児島県薩摩川内市を繋ぐ、海を望む観光列車も全国的に有名です。一方、山間にある人吉市を中心とする球磨地域には鎌倉〜江戸時代の700年もの間、相良藩が置かれ独自の文化が発展しました。そのストーリーは2015年度に「日本遺産」として認定されています。日本三大急流の一つ、球磨川流域は球磨焼酎のふるさととして知られるほか、人吉温泉などの温泉地も点在しています。また、急流を活かした川下りやラフティングなどを楽しめるスポットとしても人気を集めています。
県南エリアの情報を見る
PICK UPおすすめ観光スポット
EVENT県南エリアのイベント
-
アートとグルメで津奈木町とつながる秋の注目イベン...
-
乗って、歩いて、美味しい秋! 肥薩おれんじ鉄道を...
-
江戸時代を起源とする伝統のあるジャンケン遊び、球...
-
雲海をはじめ、人吉球磨一帯の素晴らしい景色を一望...
この近くの宿泊施設
-
日本三大急流、球磨川を臨む最高のロケーションにあるホテル。 JR人吉駅から徒歩5分、人吉ICから車で7分。ビジネス、観光の拠点として充実したホテルライフが満...
-
湯の児 海と夕やけ画像
不知火(しらぬい)海を見渡すオーシャンビューの客室が魅力のお宿。 温泉は、日本名湯100選にも選ばれたお肌にやさしい源泉掛け流しの湯、お食事は、四季折々...
-
施設お庭の画像
日奈久温泉街にある、明治43年に建てられたという木造3階建ての老舗旅館。 国の登録有形文化財である建物は、威風堂々とした姿で訪問客を癒やしのひと時へと誘...
-
施設外観の画像
交通アクセス抜群! 八代ICから車で約8分の好立地にあるビジネスホテル。 朝食無料で、先着で夜カレーも用意されています。平面駐車場80台無料。
この近くのグルメスポット
-
ダ・ロープ亭
辺りに何もない山上のお店ながら、繁忙期には1日400人が来店するという焼肉店。 1頭から約7〜8kgしかとれない希少部位のヒレ肉を、目の前の鉄板で豪快に焼いて...
-
手作りソーセージ
"山を育てるために豚を飼う"という、山の上の養豚牧場直営レストラン。50haの桧の森で育った甘み溢れる極上の豚肉料理のほか、敷地内のソーセージ工場で手づく...
-
水俣チャンポンの画像
地元の農・海産物と美味しい水から生まれた、水俣が誇るご当地麺"水俣ちゃんぽん"の発祥店。 豚骨系スープは、やさしい味付けで朝からもイケる美味しさ。1950年...
-
うな重の画像
創業100余年、行列必須の老舗のうなぎ専門店。 注文後に捌き、炭火で焼き上げる活きうなぎは、肉厚でふわふわの食感。秘伝の甘いタレとの相性も抜群です。
このエリアの記事
-
静と動が織りなす豪華絢爛な秋の大祭「八代妙見祭」
「八代妙見祭2025」イベントガイド ...
2025年10月3日 -
魅力再発見!開湯100周年を迎える、海の穴場温泉地「湯の児温泉」
時代を越えた先人たちの挑戦が、100年後の「湯の児温...
2025年9月5日 -
くまもと大好き大使・井上瑠夏さん(SKE48)おススメのスポットをご紹介!
七城メロンドーム・ついんスター(菊池市) ...
2025年8月22日 -
熊本のご当地ソフトクリーム5選
お菓子の香梅の「陣太鼓ソフト」 ...
2025年8月18日