[フレーム]

JDreamⅢ 日本最大級の科学技術文献情報データベース

SDIサービス

  • SDIサービス ID

ご希望のテーマに関する最新文献情報を定期的に検索してお届けする、情報配信サービスです。

スタンダードSDIのお知らせ
お知らせの内容が入ります。

SDIサービスとは

SDIサービスには、あらかじめ用意されている700を超えるテーマから選んでいただくスタンダードSDIと、オーダメイドで作成した検索式を登録するリクエストSDIの2種類があります。

JDreamⅢの検索結果を月2回、サービス専用ページに配信しますので、お客様は、いつでも専用ページから最新の文献情報を閲覧することができます。

提供サービス 登録テーマ
スタンダードSDI 既存テーマより登録
リクエストSDI お客様テーマを登録

SDIサービスの特徴

2種類のサービスを提供

700を超えるテーマからの選択だけでなく、お客様テーマも登録し、その検索結果を配信します。
配信と同時にお知らせ通知がメール送信されますので、新着情報を見逃しません。

安心の年間固定料金

スタンダードSDI、リクエストSDIともに、年間固定料金プランで提供しておりますので、追加料金無くご利用いただけます。

配信結果を共有

SDIサービスで配信された最新の検索結果は、閲覧だけでなくダウンロードも可能です。SDIサービスの複製・再配布/ネットワーク料金は、共有する件数に関係なく1テーマ単位の料金を基準に計算されますので、ダウンロードデータを安価に組織内の関係者で共有することが可能です。

  • 複製・再配布/ネットワーク利用料金は、料金表またはサービスページを参照ください。

配信結果のさらなる活用

SDIサービスで配信された最新の検索結果を、自動的にイントラに搭載し、社内で共有することができます。イントラに情報を取り込むことで、ログを使った利用分析や文献情報によるディスカッションやリコメンドなどが容易となり、エビデンスに基づく情報活用の幅が広がります。

  • 料金は、SDIサービスの利用料と複製・再配布/ネットワーク利用の他、配信料金(初期費+運用費)が必要です。配信料金は、お客様要件を伺った上で個別にお見積いたします。

スタンダードSDIとは

科学技術全分野について設定した各種テーマから、お好きなテーマをお選びいただけます。
検索で得られた情報量にかかわらず、年間固定料金で安心してご利用いただけます。

設定テーマ一覧

スタンダードSDIは13の分野に関する700を超えるテーマを提供しています。
各分野で提供しているテーマは分野別一覧などの資料からご確認いただけます。

提供カテゴリー

  • 共通分野
  • 物理学分野
  • 化学・化学工業分野
  • 生物学・医学分野
  • 農林水産・食品分野
  • 情報・制御工学分野
  • 国内医学
  • 電気工学分野
  • 機械工学分野
  • 建設工学分野
  • 環境工学分野
  • 金属工学分野
  • 生活・レジャー分野

リクエストSDIとは

スタンダードSDIに提供していないテーマについては、お客様指定の検索式を登録します。
検索式のご用意が難しい場合、当社が調査テーマに沿った検索式の作成をサポートいたします。ご相談内容によっては有料となる場合があります。

ご利用料金

スタンダードSDI 54,000円/テーマ(年間固定)
リクエストSDI 120,000円/テーマ(年間固定)
  • リクエストSDIの検索式を当社スタッフにて作成する場合は、1テーマあたり5万円の追加料金が必要となります。
  • リクエストSDIの検索式をお客様にてご用意いただく場合、追加料金は発生いたしません。
  • リクエストSDIの検索式変更は年間1回に限り無料で変更することができます。年間2回目以降の検索式変更は検索式をお客様にてご用意いただく場合であっても、1テーマ1回あたり追加料金5万円が必要となります。

ご利用までの流れ

[画像:ご利用までの流れ]

お申込み

ダウンロードしたお申込み書に必要事項をご記入のうえ、メールにてお送りください。

初めてご覧になる方へ
ページの先頭に戻る

ご利用を検討されている方

専門スタッフによるサポート

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /