[フレーム]

JDreamⅢ 日本最大級の科学技術文献情報データベース

SDIサービス

スタンダードSDI/分割テーマ一覧

テーマ名をクリックすると、テーマ概要をご確認いただけます。

[元]元テーマ、[分]元テーマから新たに分割したテーマ

テーマ番号 対象DB テーマ名 分野
JS0023[元] JSTPlus パターン認識 J2
JS1002[分] JSTPlus 自動認識 J3
JS1125[分] JSTPlus パターン認識_図形・画像処理 J2
JS1126[分] JSTPlus パターン認識_図形・画像処理を除く J2
JS0152[元] JSTPlus ゲルおよびゲル化の利用 C1
JS0970[分] JSTPlus ゲルおよびゲル化の利用(機能性ゲル) C10, C1
JS0162[元] JSTPlus 反応器 C4
JS1003[分] JSTPlus バイオリアクタ C4
JS1004[分] JSTPlus 膜反応器 C4
JS0180[元] JSTPlus 有機合成化学工業における触媒 C7
JS0971[分] JSTPlus 有機合成化学工業における光触媒 C7
JS0972[分] JSTPlus 有機合成化学工業におけるバイオ触媒 C7
JS0316[元] JSTPlus 生体計測の技術とシステム E4
JS1005[分] JSTPlus 生体計測の技術とシステム(自動車関連) E1, Q8
JS0380[元] JSTPlus 超微粒子 A1
JS1006[分] JSTPlus 金属ナノ粒子 A1
JS0447[元] JSTPlus 画像処理(医学・生物系) J2, E2
JS1007[分] JSTPlus 画像処理(診断) J2, E2, E3, E5
JS1008[分] JSTPlus 画像処理(生物系) J2, E1, E4
JS0459[元] JSTPlus 画像処理(理工学系) J2, N1, Q1, R1
JS1009[分] JSTPlus 画像処理(理学系) J2, A1, B1, C2, C3, C4
JS1010[分] JSTPlus 画像処理(工学系) J2, N1, Q1, R1, C1, U1
JS0472[元] JSTPlus 樹脂系複合材料(製造・性質) C9
JS1011[分] JSTPlus 強化プラスチック(製造・性質) C9
JS0481[元] JSTPlus 蒸着(基礎) B3
JS1012[分] JSTPlus 化学蒸着(基礎) B3
JS1013[分] JSTPlus 物理蒸着(基礎) B3
JS0485[元] JSTPlus 人工知能(基礎) J2
JS1116[分] JSTPlus 人工知能・ビッグデータ(医療分野) J2
JS1117[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_機械学習・学習アルゴリズム J2
JS1118[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_自然言語処理 J2
JS1119[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_画像処理 J2
JS1120[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_音声処理 J2
JS1121[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_推論・最適化 J2
JS1122[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_制御 J2
JS1163[分] JSTPlus 人工知能(基礎)_ベイズモデリング/ベイジアンネットワーク J2
JS0486[元] JSTPlus 人工知能(応用) J2
JS1123[分] JSTPlus 人工知能(応用)_情報処理全般 J2
JS1124[分] JSTPlus 人工知能(応用)_産業への応用 J2
JS0492[元] JSTPlus コンピュータセキュリティ J1
JS1159[分] JSTPlus コンピュータセキュリティ(データ保護を除く) J1
JS0498[元] JSTPlus 太陽電池 N3, A5
JS0900[分] JSTPlus 色素増感型太陽電池 A5, N3
JS0976[分] JSTPlus シリコン太陽電池,及び太陽電池の一般論 N3, A5
JS0977[分] JSTPlus 化合物系太陽電池、有機薄膜太陽電池 N3, A5
JS0558[元] JSTPlus 膜分離 C4, S4
JS1014[分] JSTPlus 透析 C4, E2
JS1015[分] JSTPlus 膜濾過(逆浸透、限外濾過、精密濾過、超濾過、ナノ濾過) C4
JS0657[元] JSTPlus ナノ材料 A1, C6
JS0978[分] JSTPlus ナノ材料(光学的性質及び応用) B2, N3
JS0979[分] JSTPlus ナノ材料(電気・磁気的性質及び応用) B3, N3
JS1016[分] JSTPlus ナノ材料(炭素系) C6, A1
JS1017[分] JSTPlus ナノ材料(ケイ素系) C6, A1
JS1018[分] JSTPlus ナノ材料(チタン系) C6, A1
JS1019[分] JSTPlus ナノ材料(光学的性質及び応用、炭素系) B2, N3
JS1020[分] JSTPlus ナノ材料(光学的性質及び応用、ケイ素系) B2, N3
JS1021[分] JSTPlus ナノ材料(光学的性質及び応用、チタン系) B2, N3
JS1022[分] JSTPlus ナノ材料(電気・磁気的性質及び応用、炭素系) B3, N3
JS1023[分] JSTPlus ナノ材料(電気・磁気的性質及び応用、ケイ素系) B3, N3
JS1024[分] JSTPlus ナノ材料(電気・磁気的性質及び応用、チタン系) B3, N3
JS0812[元] JSTPlus ナノチューブ C5, B3, N3
JS1025[分] JSTPlus 単層カーボンナノチューブ C5, B3, N3
JS1026[分] JSTPlus 多層カーボンナノチューブ C5, B3, N3
JS0992[元] JSTPlus クラウドコンピューティング J2,N5
JS1161[分] JSTPlus クラウドコンピューティング(インフラ) J2
JS1162[分] JSTPlus クラウドコンピューティング(サービス) J2
初めてご覧になる方へ
ページの先頭に戻る

ご利用を検討されている方

専門スタッフによるサポート

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /