このたび、2024年11月実施の統計検定1級に合格し、優秀賞をいただいたので、振り返りを本記事にまとめたいと思います。 これから受験したいと考えている方のモチベ・勉強法の参考になれば幸いです 1. 前提 A. 統計検定とはなんぞや 統計検定1級は、日本統計学会が公式に認定している資格試験で、統計学の知識と応用力を問う代物。1級試験は以下の2つにわかれており、両者ともに試験時間90分の記述式となっている。 統計数理:統計学の理論・数理的基礎 統計応用:実務レベルのデータ分析・統計モデリング レベル感は大学卒業~専門課程と同等で、受験者はデータサイエンティスト/研究者/コンサルタントなど幅広い。統計学を体系的に理解し、実務や研究で活用できるスキルを身につけたことを証明する資格となっている。 B. 当方略歴 大学・大学院:理学部 物理系修士 (量子統計物理専攻) 企業:一般企業 研究開発部 (デ